手を近づけるだけでセンサーが感知して吐水する自動水栓。効果的に節水と省エネを実現します。
デザイン性
空間になじむシンプルなデザイン。
お掃除もサッとひと拭きとカンタンで、使いやすさと美しさを兼ね備えています。
円形と直線を組み合わせた空間になじむシンプルなデザイン。手が洗いやすい十分な吐水空間と、見やすいピクト表示で快適に使えます。本体に凹凸がなく、お掃除もサッとひと拭きと簡単です。
吐水口先端に業界初の光ファイバーを採用した超小型センサーを内蔵。吐水口以外の余分な要素のないシンプルな造形が自然な使い勝手と空間との調和を両立。使いやすさと美しさを兼ね備えています。
快適性
湯水切替スイッチと手動スイッチ付で快適にご使用いただけます。
使用目的に応じてカンタンに「湯」と「水」の吐水を切り替えることができます。湯水の表示は「青」「赤」のLEDでお知らせ。一目で設定がわかる表示です。
※湯水切替スイッチ付仕様のみ
スイッチで吐水・止水ができるので、水くみや洗い物など用途が広がります(センサーでも自動吐水・止水可能です)。
※手動スイッチ付仕様のみ
経済性
高い節水率を誇るワイド泡沫・節水泡沫と、電源不要のアクエナジーで節水、節電、経済的です。
2ハンドル水栓と比較してワイド泡沫は約77%、節水泡沫は約83%節水できます。水ハネが少なく優しい洗い心地の泡沫吐水で、節水性と手洗い性を兼ね備えています。
【試算条件】男性600人、女性400人が洗面器5回/人・日、年間稼働日数:265日で算出。【引用元】自社基準
吐水のパワーを電気エネルギーに変える「アクエナジー」方式。自動水栓の作動電源を自己発電でまかなう先進技術です。
※オートマージュのアクエナジー仕様のみ
仕様
※詳しい仕様・価格についてはWEBカタログでご確認ください。