防犯対策 こう見えてプラス防犯 くらしと家族をリフォームで守る時代。LIXILのあんしんリフォーム 実は暮らしを守っています 内窓で窓もロックも2重に。さらに断熱効果も。ガラスも防犯仕様で侵入されづらい。破壊試験状況(ショットバック試験)画像提供AGC

防犯対策 こう見えてプラス防犯 くらしと家族をリフォームで守る時代。LIXILのあんしんリフォーム 実は暮らしを守っています スマートホームデバイスと組み合わせると遠隔からの開閉も可能で防犯に役立ちます。シャッターでガラス破り対策。電動なら毎日の開閉が快適に。
防犯対策 こう見えてプラス防犯 くらしと家族をリフォームで守る時代。LIXILのあんしんリフォーム 実は暮らしを守っています 宅配ボックス付き門柱なら、非接触で利便性もアップ。美しい灯りで家を照らし、心理的な防犯対策。遠隔操作できる屋外カメラでしっかり防犯。

毎日のくらしを心地よく、
明るく、便利にする、
だけのリフォームではない。

もしものときには、
犯罪から家族やくらしを
守るための対策まで。

LIXILのリフォームは安心と
安全までプラスできる
「プラス防犯」を実現します。

1分動画 防犯対策の新常識

クリックで動画を再生する

全体監修

防犯対策専門家 京師美佳氏

防犯対策専門家 京師美佳

〜最近の強盗手口と 防犯対策〜

素人による「強引な侵入」が急増中!

進化した組織の意外な手口とは…?

侵入に「5分以上」かかると
約7割の強盗が諦める?!

防犯対策の基本原則、重要なのは…?

簡易的な対策より、盤石な対策を。

重要なポイントは…?

防犯対策 3つのポイント

多様化する侵入手口から家族を守る、
3つの対策ポイントをご紹介します。

Point.1

侵入対策

物理的に室内への侵入を防いだり、
侵入を遅らせることが重要です。
万が一標的となってしまったときの対策をしましょう。

LIXILの防犯対策商品(一例) 全9点

  • 補助金対象商品

    ※7

    内窓+防犯合わせガラス

    54,000円~※1

    内窓 インプラス+防犯合わせガラス

    内窓 インプラス+防犯合わせガラス

    内窓を取付けることで、外窓と内窓の2ロックに。「防犯合わせガラス」でさらに防犯性が向上。窓が2重になることで断熱性能も向上。

  • 補助金対象商品

    ※7

    取替窓+防犯合わせガラス

    232,600円~※2

    取替窓 リプラス+防犯合わせガラス

    取替窓 リプラス+防犯合わせガラス

    窓を取り替えることでクレセント錠とサブロックの2ロックに。「防犯合わせガラス」でさらに防犯性が向上。先進の窓に取り替えることで断熱性能も向上。

  • リフォームシャッター 電動標準タイプ

    193,100円〜

    電動リフォームシャッター

    電動リフォームシャッター

    ガラス破り対策として窓をしっかりガード。電動なら毎日の開閉が快適に。台風時の飛来物からも窓をガード。

  • 高強度面格子

    31,100円~

    高強度面格子

    高強度面格子

    シャッターや雨戸のない窓など、見落としがちなところも面格子を付けることで防犯性が向上。

  • 補助金対象商品

    ※7

    玄関ドア+オートロック

    345,000円~※3

    リシェント玄関ドア3+FamiLock

    リシェント玄関ドア3+FamiLock

    2ロックや鎌錠が標準装備でこじ破り対策にも。「FamiLock」をプラスするとオートロックに※4

  • 後付けオートロック

    15,320円~

    後付けオートロックES

    後付けオートロックES

    玄関ドアの開け閉めに関する不安・不満を解消。室内側のサムターンを外し、DIYで簡単に取付が可能。

  • 補助金対象商品

    ※7

    【マンション専用部】内窓+防犯合わせガラス

    54,000円~※1

    内窓 インプラス+防犯合わせガラス

    内窓 インプラス+防犯合わせガラス

    内窓を取付けることで、外窓と内窓の2ロックに。「防犯合わせガラス」でさらに防犯性が向上。窓が2重になることで断熱性能も向上。

  • 補助金対象商品

    ※7

    【マンション共用部】取替窓+防犯合わせガラス※6

    211,400円~※5

    取替窓 リプラス マンション用+防犯合わせガラス

    取替窓 リプラス マンション用+防犯合わせガラス

    窓を取り替えることでクレセント錠とサブロックの2ロックに。「防犯合わせガラス」でさらに防犯性が向上。先進の窓に取り替えることで断熱性能も向上。

  • 補助金対象商品

    ※7

    【マンション共用部】玄関ドア※6

    372,000円~

    リシェント マンションドア

    リシェント マンションドア

    不正解錠しづらい構造のシリンダー、2ロック、こじ破りに強い鎌状等、先進の防犯性にこだわった安心設計。

CPマークこのマークの商品は、侵入者がピッキングやドア錠のこじ破りなどの行為を開始してから建物内部に侵入可能な開口になるまでの時間(抵抗時間)が5分以上であることが商品ごとに定められた試験により確認された防犯建物部品です。※侵入を完全に防ぐものではありません。

  • ※1 Low-E複層ガラス(アルゴンガス)アルミスペーサーの場合。
  • ※2 TWタイプ、Low-Eトリプルガラス(アルゴンガス)樹脂スペーサーの場合。
  • ※3 FamiLockをお選びいただいた際の価格となります。
  • ※4 手動で開閉した場合は自動施錠になりません。
  • ※5 Low-E複層ガラス(アルゴンガス)樹脂スペーサーの場合。
  • ※6 マンションには「共用部分」と「専有部分」があり、窓・ドアはマンションの共用部分に該当することが多く、管理組合の承認を得ることで戸別にリフォームが可能です。マンションのリフォームは、修繕積立金によりマンション全体で行う「大規模修繕」と区分所有者(居住者)の費用で行う「戸別改修」があります。2016年3月に国交省より「マンション標準管理規約」が改定され、これにより、理事会の承認を得ることで、細則の定めがなくても、区分所有者の責任と負担で“戸別”に窓・ドアのリフォームができるようになりました。
  • ※7 補助金の適用には条件があります。

Point.2

抑止・予防

心理的に侵入しづらいと思わせる環境づくりも重要です。
犯罪者たちの標的にされないための対策をしましょう。

LIXILの防犯対策商品(一例)

  • 機能門柱・宅配ボックス

    264,300円~

    機能門柱FF

    機能門柱FF

    道路境界線側に設置することで不審者の敷地への侵入を抑止。住宅との調和をかなえるデザインも豊富。

  • 門扉+オートロック

    362,200円~※1

    開き門扉AB+FamiLock(2025年4月発売)

    開き門扉AB+FamiLock(2025年4月発売)

    不審者の敷地への侵入を抑止。「FamiLock」をプラスすると門扉がオートロックに※2

  • フェンス

    28,700円~

    フェンスAB

    フェンスAB

    不審者の敷地への侵入を抑止。完全目隠しから格子タイプまで、住宅との調和をかなえるデザインも豊富。台風などの自然災害のリスク対策にも※3

  • 屋外照明

    150,800円~

    エクステリアライト 美彩

    エクステリアライト 美彩

    暗がりをなくし不審者の侵入を抑止。ノイズレスなデザインで屋外空間に美しく調和し豊かな生活空間を演出。

  • ※1 FamiLockをお選びいただいた際の価格となります。
  • ※2 手動で開閉した場合は自動施錠になりません。
  • ※3 耐風圧強度:風速34m/秒相当

Point.3

有事に対応・
電動化で総合防犯

外出時の見守りや戸締りの確認、警告音による威嚇など、
侵入前から侵入後を想定した総合的な防犯対策をしましょう。

LIXILの防犯対策商品(一例) 全5点

  • 【戸建住宅/マンション】スマートホームデバイス

    146,000円~

    ライフアシスト2

    ライフアシスト2

    多彩な周辺機器とホームデバイスを組み合わせることで総合的な防犯対策が可能。

  • 【ライフアシスト2 オプション品】スマートクレセント

    【ライフアシスト2 オプション品】スマートクレセント

    窓や勝手口ドアの施解錠状態が専用アプリで確認可能。解錠されるとスマートフォンに通知。

  • 【ライフアシスト2 オプション品】屋外カメラ(2025年4月発売)

    【ライフアシスト2 オプション品】屋外カメラ(2025年4月発売)

    自動追尾機能で不審者の動きを確認でき、フラッシュやブザー音による威嚇も可能。

  • 【ライフアシスト2 オプション品】屋内カメラ

    【ライフアシスト2 オプション品】屋内カメラ

    AI人体検知による警報サイレンに加え、外出時の見守り効果も。

  • 【ライフアシスト2 オプション品】FamiLock Link

    【ライフアシスト2 オプション品】FamiLock Link

    ライフアシスト2とFamiLockを無線でつなぎ、玄関ドアのカギの遠隔操作を可能にします。

※価格帯は目安です。
※消費税、組立代、取付費、運賃除く。

LIXILの防犯リフォーム 組み合わせ例

快適さや優れたデザイン性を
もちながら、防犯性能まで高める
防犯リフォームをLIXILで。
防犯対策は、複数組み合わせることで、
効果を格段に高めることができます。
また商品によっては、防犯対策は
防災対策・健康面にもおすすめです。

Case.1

おてがる防犯対策

短期間施工・低コストで手軽に防犯対策。
侵入を防ぐ・遅らせることで、
安全の第一歩を実現。

施工後イメージ

施工後イメージ

約20万円~

施工日数:約1~3日(工事費別/窓数によって変動)

商品内容

  • リフォームシャッター 電動標準タイプ

    193,100円〜

    電動リフォームシャッター
    • 侵入対策

    電動リフォームシャッター

    ガラス破り対策として窓をしっかりガード。電動なら毎日の開閉が快適に。台風時の飛来物からも窓をガード。

    詳しくはこちら
  • 補助金対象商品

    ※2

    内窓+防犯合わせガラス

    54,000円~※1

    内窓 インプラス+防犯合わせガラス
    • 侵入対策

    内窓 インプラス+防犯合わせガラス

    内窓を取付けることで、外窓と内窓の2ロックに。「防犯合わせガラス」でさらに防犯性が向上。窓が2重になることで断熱性能も向上。

    詳しくはこちら

オプション

  • ゲート/ シャッター+カーポート

    780,800円~

    ワイドオーバードアS・オーバードアS /シングルシャッターS・ワイドシャッターS
+カーポートSC
    • 抑止・予防

    ワイドオーバードアS・オーバードアS /シングルシャッターS・ワイドシャッターS +カーポートSC

    ゲートやシャッターの設置で不審者の侵入を抑止。カーポートの設置で車を風雨や積雪から守り日射を遮る。

    詳しくはこちら
  • セーフルーム

    684,000円~

    マルチワークスタジオ(インショップフロント)
    • 有事に対応

    マルチワークスタジオ(インショップフロント)

    防犯合わせガラスや2ロックを選択することでセーフルームとしても使用可能なアルミ製パーティション。

    詳しくはこちら
  • ※1 Low-E複層ガラス(アルゴンガス)アルミスペーサーの場合。
  • ※2 補助金の適用には条件があります。

Case.2

しっかり防犯対策

物理的防御を強化し、侵⼊対策をさらに強固に。屋外照明や機能門柱も組み合わせることで、⼈の⽬・光による抑止・予防効果も⾼めながら美しい外観も実現。

施工後イメージ

施工後イメージ

約50万円~

施工日数:約14日(工事費別/窓数によって変動)

商品内容 全5点

  • リフォームシャッター 電動標準タイプ

    193,100円〜

    電動リフォームシャッター
    • 侵入対策

    電動リフォームシャッター

    ガラス破り対策として窓をしっかりガード。電動なら毎日の開閉が快適に。台風時の飛来物からも窓をガード。

    詳しくはこちら
  • 補助金対象商品

    ※2

    内窓+防犯合わせガラス

    54,000円~※1

    内窓 インプラス+防犯合わせガラス
    • 侵入対策

    内窓 インプラス+防犯合わせガラス

    内窓を取付けることで、外窓と内窓の2ロックに。「防犯合わせガラス」でさらに防犯性が向上。窓が2重になることで断熱性能も向上。

    詳しくはこちら
  • 高強度面格子

    31,100円~

    高強度面格子
    • 侵入対策

    高強度面格子

    シャッターや雨戸のない窓など、見落としがちなところも面格子を付けることで防犯性が向上。

    詳しくはこちら
  • 屋外照明

    150,800円~

    エクステリアライト 美彩
    • 抑止・予防

    エクステリアライト 美彩

    暗がりをなくし不審者の侵入を抑止。ノイズレスなデザインで屋外空間に美しく調和し豊かな生活空間を演出。

    詳しくはこちら
  • 機能門柱・宅配ボックス

    264,300円~

    機能門柱FF
    • 抑止・予防

    機能門柱FF

    道路境界線側に設置することで不審者の敷地への侵入を抑止。住宅との調和をかなえるデザインも豊富。

    詳しくはこちら

オプション

  • ゲート/ シャッター+カーポート

    780,800円~

    ワイドオーバードアS・オーバードアS /シングルシャッターS・ワイドシャッターS
+カーポートSC
    • 抑止・予防

    ワイドオーバードアS・オーバードアS /シングルシャッターS・ワイドシャッターS +カーポートSC

    ゲートやシャッターの設置で不審者の侵入を抑止。カーポートの設置で車を風雨や積雪から守り日射を遮る。

    詳しくはこちら
  • セーフルーム

    684,000円~

    マルチワークスタジオ(インショップフロント)
    • 有事に対応

    マルチワークスタジオ(インショップフロント)

    防犯合わせガラスや2ロックを選択することでセーフルームとしても使用可能なアルミ製パーティション。

    詳しくはこちら
  • ※1 Low-E複層ガラス(アルゴンガス)アルミスペーサーの場合。
  • ※2 補助金の適用には条件があります。

Case.3

まるごと防犯対策

最⼤限の防犯対策。防御・抑止・予防に加え、スマートホームアプリとも連携し、いつでもどこにいても※1異常時に対応可能※2。デザインと防犯機能の両⽴に加え、⾃宅の電動化によって快適性‧利便性も向上。

施工後イメージ

施工後イメージ

約100万円~

施工日数:約14日(工事費別/窓数によって変動)

商品内容 全11点

  • リフォームシャッター 電動標準タイプ

    193,100円〜

    電動リフォームシャッター
    • 侵入対策

    電動リフォームシャッター

    ガラス破り対策として窓をしっかりガード。電動なら毎日の開閉が快適に。台風時の飛来物からも窓をガード。

    詳しくはこちら
  • 補助金対象商品

    ※7

    取替窓+防犯合わせガラス

    232,600円~※3

    取替窓 リプラス+防犯合わせガラス
    • 侵入対策

    取替窓 リプラス+防犯合わせガラス

    窓を取り替えることでクレセント錠とサブロックの2ロックに。「防犯合わせガラス」でさらに防犯性が向上。先進の窓に取り替えることで断熱性能も向上。

    詳しくはこちら
  • 補助金対象商品

    ※7

    玄関ドア+オートロック

    345,000円~※4

    リシェント玄関ドア3+FamiLock
    • 侵入対策

    リシェント玄関ドア3+FamiLock

    2ロックや鎌錠が標準装備でこじ破り対策にも。「FamiLock」をプラスするとオートロックに※5

    詳しくはこちら
  • 屋外照明

    150,800円~

    エクステリアライト 美彩
    • 抑止・予防

    エクステリアライト 美彩

    暗がりをなくし不審者の侵入を抑止。ノイズレスなデザインで屋外空間に美しく調和し豊かな生活空間を演出。

    詳しくはこちら
  • 門扉+オートロック

    362,200円~※4

    開き門扉AB+FamiLock
    • 抑止・予防

    開き門扉AB+FamiLock

    不審者の敷地への侵入を抑止。「FamiLock」をプラスすると門扉がオートロックに※5

    詳しくはこちら
  • フェンス

    28,700円~

    フェンスAB
    • 抑止・予防

    フェンスAB

    不審者の敷地への侵入を抑止。完全目隠しから格子タイプまで、住宅との調和をかなえるデザインも豊富。台風などの自然災害のリスク対策にも※6

    詳しくはこちら
  • スマートホームデバイス

    146,000円~

    ライフアシスト2
    • 総合防犯

    ライフアシスト2

    多彩な周辺機器とホームデバイスを組み合わせることで総合的な防犯対策が可能。

    詳しくはこちら
  • 【ライフアシスト2 オプション品】スマートクレセント
    • 侵入対策

    【ライフアシスト2 オプション品】スマートクレセント

    窓や勝手口ドアの施解錠状態が専用アプリで確認可能。解錠されるとスマートフォンに通知。

    詳しくはこちら
  • 【ライフアシスト2 オプション品】屋外カメラ(2025年4月発売)
    • 抑止・予防
    • 有事に対応

    【ライフアシスト2 オプション品】屋外カメラ(2025年4月発売)

    自動追尾機能で不審者の動きを確認でき、フラッシュやブザー音による威嚇も可能。

    詳しくはこちら
  • 【ライフアシスト2 オプション品】屋内カメラ
    • 有事に対応

    【ライフアシスト2 オプション品】屋内カメラ

    AI人体検知による警報サイレンに加え、外出時の見守り効果も。

    詳しくはこちら
  • 【ライフアシスト2 オプション品】FamiLock Link
    • 有事に対応

    【ライフアシスト2 オプション品】FamiLock Link

    ライフアシスト2とFamiLockを無線でつなぎ、玄関ドアのカギの遠隔操作を可能にします。

    詳しくはこちら

オプション

  • ゲート/ シャッター+カーポート

    780,800円~

    ワイドオーバードアS・オーバードアS /シングルシャッターS・ワイドシャッターS
+カーポートSC
    • 抑止・予防

    ワイドオーバードアS・オーバードアS /シングルシャッターS・ワイドシャッターS +カーポートSC

    ゲートやシャッターの設置で不審者の侵入を抑止。カーポートの設置で車を風雨や積雪から守り日射を遮る。

    詳しくはこちら
  • セーフルーム

    684,000円~

    マルチワークスタジオ(インショップフロント)
    • 有事に対応

    マルチワークスタジオ(インショップフロント)

    防犯合わせガラスや2ロックを選択することでセーフルームとしても使用可能なアルミ製パーティション。

    詳しくはこちら
  • ※1 スマートフォンの携帯電話回線の利用範囲またはインターネットが利用出来るWi-Fi環境下で利用可能です。
  • ※2 カメラによるモーション検知、人感検知をスマートフォンに通知し、玄関ドアの施錠等の操作が可能です。
  • ※3 TWタイプ、Low-Eトリプルガラス(アルゴンガス)樹脂スペーサーの場合。
  • ※4 FamiLockをお選びいただいた際の価格となります。
  • ※5 手動で開閉した場合は自動施錠になりません。
  • ※6 耐風圧強度:風速34m/秒相当
  • ※7 補助金の適用には条件があります。
マンション防犯対策

マンション低階層にお住まいの⽅向けに、
短期間施⼯‧低コストで⼿軽に防犯対策。
侵⼊を遅らせ、有事の際の警告や記録撮影も
対応。

施工後イメージ

施工後イメージ

約20万円~

施工日数:約1~3日(工事費別/窓数によって変動)

商品内容

  • 補助金対象商品

    ※2

    【専用部】内窓+防犯合わせガラス

    54,000円~※1

    内窓 インプラス+防犯合わせガラス
    • 侵入対策

    内窓 インプラス+防犯合わせガラス

    内窓を取付けることで、外窓と内窓の2ロックに。「防犯合わせガラス」でさらに防犯性が向上。窓が2重になることで断熱性能も向上。

    詳しくはこちら
  • 【専用部】スマートホームデバイス

    98,000円~

    ライフアシスト2
    • 総合防犯

    ライフアシスト2

    多彩な周辺機器とホームデバイスを組み合わせることで総合的な防犯対策が可能。

    詳しくはこちら
  • 【ライフアシスト2 オプション品】屋外カメラ(2025年4月発売)<sup>※3</sup>
    • 抑止・予防
    • 有事に対応

    【ライフアシスト2 オプション品】屋外カメラ(2025年4月発売)※3

    自動追尾機能で不審者の動きを確認でき、フラッシュやブザー音による威嚇も可能。

    詳しくはこちら
  • 【ライフアシスト2 オプション品】屋内カメラ
    • 有事に対応

    【ライフアシスト2 オプション品】屋内カメラ

    AI人体検知による警報サイレンに加え、外出時の見守り効果も。

    詳しくはこちら
  • ※1 Low-E複層ガラス(アルゴンガス)アルミスペーサーの場合。
  • ※2 補助金の適用には条件があります。
  • ※3 屋外カメラを共有部に設置する場合は、お住まいのマンション管理規約範囲内での設置をお願いします。
商業店舗・
事務所防犯対策

セキュリティ対策にお困りの個人店舗や
小規模事務所などを対象にした
リフォームプラン。

商品内容 全7点

  • 高強度面格子

    31,100円~

    高強度面格子
    • 侵入対策

    高強度面格子

    シャッターや雨戸のない窓など、見落としがちなところも面格子を付けることで防犯性が向上。

    詳しくはこちら
  • リフォームシャッター 電動標準タイプ

    193,100円〜

    電動リフォームシャッター
    • 侵入対策

    電動リフォームシャッター

    ガラス破り対策として窓をしっかりガード。電動なら毎日の開閉が快適に。台風時の飛来物からも窓をガード。

    詳しくはこちら
  • 自動ドア

    813,000円~

    オートドア
    • 抑止・予防

    オートドア

    ハイブリッド防犯センサーにより、夜間の人の近づきに対して照明点灯や警告音を発生。不審者の侵入を抑止。

    詳しくはこちら
  • 自動ドア

    629,000円~

    リシェント オートドアスリム100R
    • 抑止・予防

    リシェント オートドアスリム100R

    既存のフロアヒンジドアをオードドアにすることで、オートロックやセキュリティシステムとの連動が可能。

    詳しくはこちら
  • スマートホームデバイス

    98,000円~

    ライフアシスト2
    • 総合防犯

    ライフアシスト2

    多彩な周辺機器とホームデバイスを組み合わせることで総合的な防犯対策が可能。

    詳しくはこちら
  • 【ライフアシスト2 オプション品】屋外カメラ(2025年4月発売)
    • 抑止・予防
    • 有事に対応

    【ライフアシスト2 オプション品】屋外カメラ(2025年4月発売)

    自動追尾機能で不審者の動きを確認でき、フラッシュやブザー音による威嚇も可能。

    詳しくはこちら
  • 【ライフアシスト2 オプション品】屋内カメラ
    • 有事に対応

    【ライフアシスト2 オプション品】屋内カメラ

    AI人体検知による警報サイレンに加え、外出時の見守り効果も。

    詳しくはこちら

オプション

  • セーフルーム

    684,000円~

    インショップフロント
    • 有事に対応

    インショップフロント

    防犯合わせガラスや2ロックを選択することでセーフルームとしても使用可能なアルミ製パーティション。

    詳しくはこちら

※価格帯は目安です。
※消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃除く。

相談・お問い合わせ

リフォーム相談

お客さまのお悩み事や
リフォームの進め方・費用の目安など、
3種類の方法からご相談ください!

ちょっとしたご質問などに最適!

電話

0120-111-955

営業時間 10:00〜17:00

利用規約個人情報保護方針に同意の上、
お電話をお願いいたします。

専門スタッフの顔を見て会話できる!

ビデオ通話

営業時間 10:00〜17:00

※インターネット環境が必要です。
(データ通信料はお客様のご負担です)

時間を気にせずマイペースにやりとり!

メール

(24時間可能)

※ご利用にはMyLIXILの登録(無料)が必要です。

  • 建築会社関係者さまは本サービスの対応をいたしかねますので、ご遠慮ください。
  • 施工・納まり詳細に関するお問い合わせや部品・消耗品・現在ご使用中の製品に関するお問い合わせは、LIXILお客さま相談センターまで。
  • 建築会社さま仕様や特定プランに関する詳細相談については、LIXILオンラインショールームのご予約をお勧めする場合がございます。

設置までの流れ

  1. 相談・お問い合わせ
    相談・お問い合わせ

    電話、ビデオ通話、メールからお問い合わせいただけます。防犯に関するお悩みやご質問をお気軽にご相談ください。

  2. 商品のご提案
    商品のご提案

    ご相談いただいた内容をもとに、お客さまに最適な防犯商品やパッケージをご提案します。

  3. リフォーム店のご紹介
    リフォーム店のご紹介 ※ご希望に応じて

    LIXILが定めた審査に合格したリフォーム店をご紹介します。お客さまに合ったお店をお選びいただけます。

  1. ご契約
    ご契約

    ご提案内容とお見積もりにご納得いただけましたら、ご契約手続きを行い、工事日を決めます。

  2. 設置工事
    設置工事

    専門の技術者が防犯商品の設置工事を行います。工事完了後、動作確認と使い方をご説明します。

  3. アフターサポート
    アフターサポート

    設営後も安心してご利用いただけるよう、サポート体制を整えています。

  • ※工事のご契約は、お客さまとリフォーム店との直接契約となります。リフォーム店の選定・工事の内容など、ご依頼に際しましては、充分にご検討・お打合せのほどお願いいたします。
  • ※リフォーム店との契約及び施工内容などについては、お客さまとの直接の取引となり、株式会社LIXILは一切関与いたしません。

詳細動画  防犯対策5つの新常識

対策のポイントから
商品・リフォーム具体策まで

クリックで動画を再生する

くらしと家族をリフォームで守る時代。

LIXILのあんしん
リフォーム

防犯のほかにも、災害への対策や、
住まうひとの健康まで考えた
さまざまな「あんしんリフォーム」を、
これからLIXILはご提案していきます。