2025年06月25日
LIXILは「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」をPurpose(存在意義)として掲げ、その実現に向けた事業活動を推進しています。この目標を達成するためには、従業員一人ひとりが安全で尊重される職場環境で働くことが不可欠です。そのような中、カスタマーハラスメントは私たちの組織にとって重大な問題であり、従業員の安全と尊厳を守るための対策を強化しています。
そこで、LIXILならびにその国内子会社および関係会社(以下 「当社」)は、厚生労働省が定める「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき基本方針を策定し、お客さまからのカスタマーハラスメントに該当する行為に対し、組織として毅然とした対応をすることにより、従業員の安全と尊厳の保持を最優先事項とします。
LIXILは、お客さま又は第三者(取引先等含む)からの要求に伴う言動のうち、その手段・態様が社会通念上不相当なものであって、従業員の就業環境が害される行為をカスタマーハラスメントと考えます。
カスタマーハラスメントの具体例を以下に挙げます。ただし、これらはあくまで例示であって、これらに限るというものではありません。
今後もお客さまとのより良好な信頼関係を築くことを第一に努めてまいりますが、万が一、お客さまからカスタマーハラスメントに該当する行為がありましたら、本方針に沿って対応いたしますので、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。