グリーン住宅ポイント
制度について
「グリーン住宅ポイント制度」は、要件を満たす住宅の建築や購入、
リフォームを行った方に商品交換や追加工事に利用できるポイントを発行する制度です。
※2021年10月31日までの契約案件が対象
ポイントをもらう
新築住宅の取得の場合は、一戸あたり最大40万ポイント、特例の要件を満たせば最大100万ポイントが付与されます。リフォームの場合は、一戸あたり最大30万ポイントが付与され、さらに、若者・子育て世帯※が既存住宅を購入しリフォームを行う場合は一戸あたり最大60万ポイントが付与されます。
※若者世帯とは、2020年12月15日時点で、申請者が40歳未満の世帯、子育て世帯とは、2020年12月15日時点で18歳未満の子を有する世帯、またはポイント発行申請時点で18歳未満の子を有する世帯
ポイントをつかう
取得したポイントは、「新たな日常」や防災等に関連した商品への交換や一定の要件に適合する追加工事に充当※することができます(1ポイント=1円相当)。
※対象住宅の新築・購入またはリフォームにより発行されたポイントを、当該工事等を行う工事施工者等が追加的に実施する工事の費用に充当するもの
※賃貸住宅の新築の場合は、追加工事への充当のみとなります
※ポイントを取得した建材・設備は、追加工事・グレードアップ工事としてポイントは交換できません
追加工事費用への充当

「新たな日常」に資する追加工事
防災に資する追加工事
商品への交換

「新たな日常」関連商品
省エネ・環境配慮関連商品
防災関連商品
健康関連商品
家事負担軽減関連商品
子育て関連商品
地域振興関連商品
※交換商品の内容等については、グリーン住宅ポイント事務局ホームページで公表