リフォームの場合
所有者等が施工者に工事を発注(工事請負契約)して実施するリフォームが対象です。
賃貸住宅のリフォームも申請可能。(上限内で同一住宅でも複数回の申請ができます。)

対象期間
2020年12月15日から2021年10月31日まで
上記期間内に工事請負契約をしたもの

ポイントの上限
若者・子育て世帯※1
既存住宅を購入※2し
リフォームを行う場合※3
600,000ポイント/戸
上記以外のリフォームを行う場合※4
450,000ポイント/戸

一般の世帯
安心R住宅を購入※2し
リフォームを行う場合※3
450,000ポイント/戸
上記以外のリフォームを行う場合
300,000ポイント/戸

※1
若者世帯とは、2020年12月15日時点で、申請者が40歳未満の世帯、子育て世帯とは、2020年12月15日時点で18歳未満の子を有する世帯、
またはポイント発行申請時点で18歳未満の子を有する世帯
※2売買契約額が100万円(税込)以上で、2020年12月15日以降に売買契約を締結したものに限る
※3自ら居住することを目的に購入する住宅について、売買契約締結から3ヶ月以内にリフォーム工事の請負契約を締結する場合に限る
※4自ら居住する住宅でリフォーム工事を行う場合に限る
リフォームの種類ともらえるポイント
発行ポイント数は1~6の合計となります。
1申請あたり1~6の合計ポイントが50,000ポイント未満の場合はポイント発行申請できません。
※1、2、3、4については、グリーン住宅ポイント制度の事務局に登録された型番の商品を使用した工事のみが対象(バリアフリー改修の「手すりの設置」「段差解消」「廊下幅等の拡張」は除く)
以下のすべてに該当する場合には、1~6のポイント数が2倍になります。
〈7既存住宅購入加算の要件〉
- 自ら居住することを目的に購入した既存住宅であること
- 2020年12月15日以降に売買契約を締結したものに限る
- 売買契約額が100万円(税込)以上であること
- 売買契約締結から3ヶ月以内にリフォーム工事の請負契約を締結すること
- 建物の不動産登記事項証明書において、新築と記載された日付が2019年12月14日以前の住宅であること
※既存住宅の購入とあわせて本制度の対象となるリフォームを行う場合、リフォームまたは既存住宅の購入のいずれかのみ申請可能です(両方を申請することはできません)

1開口部の断熱改修
1箇所あたりのポイント数 × 施工箇所数のポイント数を発行※ガラス交換は、交換するガラス1枚あたりにポイント発行
内窓の設置
既存窓の室内側に樹脂内窓を
設置して「二重窓」にする

大2.8㎡以上
20,000ポイント/箇所
中1.6㎡以上2.8㎡未満
15,000ポイント/箇所
小0.2㎡以上1.6㎡未満
13,000ポイント/箇所
※内窓交換を含む
※面積は内窓の枠外寸法
外窓交換
古いサッシを枠ごと取り外し、
新しい断熱窓を取り付ける

大2.8㎡以上
20,000ポイント/箇所
中1.6㎡以上2.8㎡未満
15,000ポイント/箇所
小0.2㎡以上1.6㎡未満
13,000ポイント/箇所
※面積は外窓のサッシ枠の枠外寸法
ガラス交換
単板ガラスをアタッチメント付
複層ガラスに取り替える等

大1.4㎡以上
7,000ポイント/枚
中0.8㎡以上1.4㎡未満
5,000ポイント/枚
小0.1㎡以上0.8㎡未満
2,000ポイント/枚
※面積はガラスの寸法
ドア交換
古いドア・引戸を
新しいドア・引戸に交換する

大
ドア:1.8㎡以上
引戸:3.0㎡以上
28,000ポイント/箇所
小
ドア:1.0㎡以上1.8㎡未満
引戸:1.0㎡以上3.0㎡未満
24,000ポイント/箇所
※面積はドア、引戸の戸枠の枠外寸法
2外壁・屋根・天井・床の断熱改修
最低使用量以上の断熱材を使用する改修について、施工部位ごとに下記のポイント数を発行
外壁
100,000ポイント/戸
(50,000ポイント/戸)
屋根・天井
32,000ポイント/戸
(16,000ポイント/戸)
床
60,000ポイント/戸
(30,000ポイント/戸)
※()内は部分断熱の場合の発行ポイント数
3エコ住宅設備の設置
下記の住宅設備の設置工事に対し、下記のポイント数を発行
※1台あたりのポイント加算と1戸あたりのポイント加算のものがありますのでご注意ください
節水型トイレ
規定水量以下で洗浄することができる大便器

16,000ポイント/戸
高断熱浴槽
専用フロふたなどがセットの高断熱浴槽

24,000ポイント/戸
節湯水栓
手元止水・水優先吐水等の機能を有する水栓

4,000ポイント/戸
高効率給湯機
・電気ヒートポンプ給湯機
(エコキュート)
・潜熱回収型ガス給湯機
(エコジョーズ)
・潜熱回収型石油給湯機
(エコフィール)
・ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯機
(ハイブリッド給湯機)
24,000ポイント/戸
太陽熱利用システム
屋根に集熱器を設置し、
軒先や屋内等に蓄熱槽を設置
※太陽光ではありません
24,000ポイント/戸
4バリアフリー改修
下記の改修工事に対し、工事の種類に応じたポイント数を加算
(同じ種類の工事を複数箇所実施しても1工事分のみのポイント加算となります)
手すりの設置※
トイレ、浴室、洗面所、玄関、廊下、階段等

5,000ポイント/戸
段差解消※
屋外への出入口、浴室、脱衣室、トイレ等

6,000ポイント/戸
廊下幅等の拡張※
車いすで容易に移動するために通路幅・出入口幅を拡張

28,000ポイント/戸
ホームエレベーターの新設
戸建て住宅または共同住宅の専有部分に新設する工事
(入替えや増設は対象外)
150,000ポイント/戸
衝撃緩和畳の設置
新設または入替えにより、4.5畳以上を設置する工事(入替えや増設は対象外)
17,000ポイント/戸
※手すりの設置・段差解消・廊下幅等の拡張には使用部材・商品に制限はありません
5耐震改修
150,000ポイント/戸
旧耐震基準により建築された住宅を現行の耐震基準に適合させる工事にポイントを発行
6リフォーム瑕疵保険等への加入
7,000ポイント/契約
対象 : 国土交通大臣が指定する住宅瑕疵担保責任保険法人が取り扱うリフォーム瑕疵保険または大規模修繕工事瑕疵保険