国際的に権威のあるデザイン賞「iF DESIGN AWARD」「レッドドット・デザイン賞」を受賞しました。
シャワー浴と浴槽浴を使い分ける
普段はシャワールームとして使⽤し、特別な時には布製の浴槽 fabric bath を持ち込んで⼊浴。
空間を⾃在に切り替えられる、⾃由なお⾵呂をご提案します。
※画像のGタイプは2025年8月発売予定
柔らかい新感覚の浴槽
fabric bath の柔らかく肌触りの良い感触が、頭や背中を優しく包み込みます。
※ショールームにbathtope浴室展示はございませんが、 fabric bath の現物を一部ショールーム ※1 でご覧いただけます。お気軽にスタッフにお声がけください。
※1 東京(新宿区)/ 名古屋(中村区)/ 大阪(北区)
コンパクトでも広く使える
1216サイズのコンパクトな空間ながら、浴槽を外せば、広々とした空間で快適にシャワーを浴びることができ、浴槽を付ければ、⾜を伸ばしてゆったりと⼊浴できます。
※画像のGタイプは2025年8月発売予定
環境にも配慮
fabric bath は身体にフィットする特長から、同じ1600サイズのFRP 浴槽と比べて約26%の節水を実現しました。
※FRP浴槽 1600サイズミナモ浴槽容量(使用水位)190Lに対し、fabric bath 1600サイズ浴槽容量(使用水位)140L
注意事項
工事について
・浴室リフォームの場合、浴室だけでなく脱衣室側もリフォームする必要があります。ファブリックバス(布製浴槽)について
・ご使用の際は都度浴室内に持ち込み、ご使用後はお手入れ・乾燥の上、浴室外で保管してください。浴室内に⻑期放置しないようにしてください。シャワーについて
・オーバーヘッドシャワーは、浴槽を外した状態でご使用ください。納期について
・納期はお問い合わせください。ご注文の数量によって追加納期をいただく場合があります。Gタイプおよびグランフロアは長納期となり、LIXIL 受付後1週間以降の仕様変更・キャンセルをお受けいたしかねます。ご了承ください。価格帯 550,000〜2,000,000円
※価格帯は目安です。