大きな地震が何度も起こると、どんなに耐震性を高めた住まいでも、度重なる揺れや経年変化で建物自体が揺れやすくなっていきます。SSプレミアムバリューは、振動解析による制震シミュレーションをした上で、粘弾性体ゴムの制震テープを建物全体に貼り付け、ダンパー化。これにより地震エネルギーを吸収し、建物へのダメージを大幅に低減します。耐震等級3相当のSSバリューに、制震工法をプラスして、もっと地震に強く、ダブルの地震対策で、心安らぐ毎日をお届けします。
SSバリューの設計検査結果報告書に加え、振動解析による振動解析結果報告書を発行致します。
ビル用制震装置で使用されている粘弾性体を木造住宅で使えるようにテープ状に加工。従来のダンパー式や、大掛りなフレームを使った住宅用制震装置が不要になるため、非常にコストパフォーマンスの高い工法といえます。
ビル用制震装置
粘弾性体(ブチルゴム系)
ビル用に開発された粘弾性体を戸建て用に両面テープ状に加工。
※制震テープは、アイディールブレーン(株)の製品であり、当社は製造元、販売元となっておりません。同製品による耐震改修、補強効果等、製品に関するお問合せはアイディールブレーン(株)に、ご購入については、同社又は同社製品の販売店までお願いします。
防災科学技術研究所での実物大実験から、高い耐震性の建物でも強い地震が繰り返すと、建物の揺れが大きくなっていくことが分かりました。同様に実験したSSプレミアムバリューを施工した建物では、繰り返しの地震でも建物の揺れはごくわずかとなっています。
※試験データ:アイディールブレーン(株)による防災科学技術研究所での実物大振動実験結果より
[加震条件]加震回数8回(内兵庫県南部地震818ガル4回の抜粋)
地震エネルギーを、テープの中の粘弾性体が熱エネルギーに変換し、空気中に逃がすことで、建物にダメージを与える地震エネルギーを小さくします。
※制震テープ貼付仕様や物件により異なります。詳しくは、1邸ごとに解析する「振動解析結果報告書」をご覧ください。
振動解析による制震シミュレーションをした上で、制震テープは柱や梁など建物全体にバランスよく配置していきます。これにより大きな制震効果を得られ、家屋の損傷や家具などの転倒を最小限に抑えます。
※制震テープ貼付仕様や物件により異なります。
※40坪の住宅の場合、約50kgの粘弾性体を使用するため、大量のダンパー設置に相当します。
ご依頼物件の設計図面等をLIXILにお送りください。SSバリューの構造設計検査と同時に、振動解析による制震シミュレーションを行い制震テープの配置設計をします。お客様には構造設計検査結果と振動解析結果の二つの報告書を発行いたします。