04
環境にも暮らしにも
やさしい

家計簿をつける女性のイラスト

天然素材を使った長寿命カートリッジで、環境負荷とゴミを削減。
1本で2Lペットボトル1200本分※1の浄水をつくることが可能です。
リクシルの浄水栓は、エコハンドルやタッチレス水栓ナビッシュなど、
多彩な機能で節水・節湯を実現し、スマートでエコな暮らしをサポートします。

※1 オールインワン浄水栓 長寿命カートリッジ・スタンダードタイプ
地球のオブジェに水が注がれている画像
リフォーム・購入をご検討の方はこちら

素材にこだわった
浄水カートリッジ
浄水カートリッジの画像

オールインワン浄水栓の浄水カートリッジは、リクシル独自の素材技術を活用した、環境にやさしいカートリッジです。

天然素材で環境負荷を削減

カートリッジに使われているセラミックフィルターと活性炭の画像

抗菌セラミックフィルターと独自ブレンドの活性炭を使用したコンパクト設計。天然素材を用いることで、プラスチックの使用を削減しています。

長寿命カートリッジで、ゴミを削減

造立微粉炭の画像

長寿命タイプのカートリッジは、新技術「造粒微粉炭」により、浄水能力がアップし、当社従来品に比べ寿命が2倍に。交換回数が半分になり、ゴミが減ります。※ハイグレードタイプは約1.3倍。

リクシルの浄水栓で、
暮らしをエコでスマートに

浄水栓を使えば、わざわざ買ってこなくても、おいしい水が蛇口からすぐに飲めます。1本のカートリッジで作れる浄水の量は2400リットル※1。2Lペットボトル1200本分になります。

浄水カートリッジ1本で作れる浄水の量は、2Lペットボトル1,200本分
浄水栓から水を汲む画像

使いやすくてエコになる、
リクシルの浄水栓のさまざまな機能

スポット微細シャワー・微細シャワー

洗浄に適した微細シャワーは、汚れを気持ちよく洗い流せるうえ、水ハネも抑えられます。さらに従来の整流吐水と比べて約17%(当社比)の省エネ効果が期待できます。

微細シャワーの画像

無駄にお湯を出さない エコハンドル

リクシルのシングルレバー混合栓は、すべて「エコハンドル」※1。 よく使うハンドル正面の位置で「水」を出す設計となっているため、無意識にお湯を出してしまうことがなく、省エネ効果が期待できます。

エコハンドルの画像
エコハンドルの仕組み画像
省エネ度を比較したグラフ
※1「住宅設備機器総合カタログ」に掲載している水栓単品販売のシングルレバー混合性において。 湯側開度付水栓を除く。
※2 スポット微細シャワーと組み合わせた場合。
【試算条件】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」における、「東京・4人世帯」の条件にて算出。【引用元】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」および「(一社)日本バルブ工業会自主基準」【単価】上下水道:265円/m3(税込)、都市ガス:179円/m3(税込) ※消費税率10%

タッチレス水栓 ナビッシュなら、更に節水・省エネ

タッチレス浄水栓 ナビッシュは、センサー部に手をかざしたり、差し出すだけで、簡単に吐水・止水などの操作ができるため、湯水の出し放しを防げます。小まめな止水操作により、約9%の省エネ、さらにスポット微細シャワー・エコハンドルと合わせて約31%の省エネ効果が期待できます。

ナビッシュに手をかざしている画像
節水度を比較したグラフ
省エネ度を比較したグラフ
【試算条件】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」における、「東京・4人世帯」の条件にて算出。【引用元】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」および「(一社)日本バルブ工業会自主基準」【単価】上下水道料金265円/m3(税込)、都市ガス料金179円/m3(税込)
  • リクシルの浄水栓は、「つくる、つかう、もどす」のすべての場面で
    環境負荷低減を目指しています