ドアチェンの利用方法は?サービスご利用の流れをご紹介

公開日:2024/10/11

ドアチェンの利用方法は?サービスご利用の流れをご紹介
Living Deli編集室
Living Deli編集室
LIXILリビング事業部

ドアや床、収納を開発しているLIXILリビング事業部のメンバーがお送りします。商品紹介ページには掲載していないコーディネートや組み合わせ方のコツなど、思いを込めてご紹介していきます。

こちらではリクシルの室内ドア・引戸セルフ交換サービス「ドアチェン」の具体的な購入方法をご説明します。「ドアチェン」でできることが知りたい方は、関連記事「室内ドア/引戸を自分で交換できるサービス『ドアチェン』が開始」をまずはご覧ください!
※ドアチェンサービス利用には条件があります。必ず事前に下記の関連記事から【ドアチェン購入に必要な条件】をご確認のうえご購入ください。

Step1 商品の購入

購入にはRoomClipアカウントが必要です。RoomClipは住生活の領域に特化した日本最大級のソーシャルプラットフォームです。

①まずはRoomClipショッピングへアクセスしてください10:<ボタン> Step1商品の購入 ①
②交換したい商品のデザインを選びます
カラーは後から選択できます。ここでは好みのデザインを選んでください。ヴィンティアのデザインバリエーションも載せていますので、参考にしてみてください。11:<見出し①> Step1商品の購入 ②※スマホでの表示画面です
参照:デザインバリエーション(リクシルWebサイトへのリンク)

③カラーを選びます
ヴィンティアのカラーバリエーションも載せていますので、参考にしてみてください。12:<見出し①> Step1商品の購入 ③※スマホでの表示画面です
参照:カラーバリエーション(リクシルWebサイトへのリンク)

④カートに追加し、購入手続きへお進みください13:<見出し①> Step1商品の購入 ④※スマホでの表示画面です

⑤注文内容と配送先住所を確認し、お支払い手続きを完了してください14:<見出し①> Step1商品の購入 ⑤

Step2 商品の確定~手配/発送

お支払い手続きが完了しましたら、RoomClipショッピングからご注文内容の確認メールが届きます。その後、RoomClipショッピングのメッセージのやりとりにて商品仕様を確定します。15:<見出し②> Step2商品の確定~手配_発送

Step3 商品の受取り~取替え

商品がご自宅に届きましたら、取替手順書をご確認いただき、お取替えください。
※取替手順書はRoomClipショッピングのメッセージにて送付いたします

Step4 古い商品の引渡し

下記の流れに沿って、今までお使いの商品の引き取り依頼をしてください。

16:<見出し④>Step4古い商品の引渡し

よくあるご質問FAQ

Q. 引戸からドア(または、ドアから引戸)に取り替えることはできますか?
A. 別途工事が必要となります。工事は工務店へご依頼ください。リクシルでも無料でリフォーム相談を承っております。必要に応じてリフォーム店のご紹介も可能です。
▶リクシルリフォーム相談サービスの詳細はこちら

Q. 枠も取り替えることができますか?
A. 別途工事が必要となります。工事は工務店へご依頼ください。リクシルでも無料でリフォーム相談を承っております。必要に応じてリフォーム店のご紹介も可能です。
▶リクシルリフォーム相談サービスの詳細はこちら

Q. ドアのハンドルは替えられますか?
A. ハンドルは変更可能です。下記のサイトからハンドルをご購入いただけます。
▶購入サイト(Living Deliお買い物ページへ)

Q. カギのないドアからカギのあるドアへ替えることはできますか?
A. ドアは可能です。 引戸の場合はつけられません。

●ドアチェンに関するお問い合わせ E-mail:doorchange@lixil.com

インテリアに迷ったら

ブランク お部屋事例集 インテリアレシピ スタイル手帖 あの人の暮らし バッグ トピックス ランプシェード ランプシェード カート コラム カート 矢印 > 矢印 > 矢印上 下矢印 × プラス facebook facebook WEAR_ロゴ