お洒落なソファサイドテーブル特集。大理石やガラス素材も【CRASH GATE mag】

公開日:2024/05/30

お洒落なソファサイドテーブル特集。大理石やガラス素材も【CRASH GATE mag】
CRASH GATE
CRASH GATE
インテリアショップ

全国に16店舗を展開するインテリアショップ。様々な価値観やトレンドを取り入れた、ちょっとの遊び心と実験精神を持った自由なものづくりと、多様なジャンルを組み合わせた個性豊かなスタイリングで提案しています。
・HP:https://corporate.crashgate.jp/

リビングやベッドルーム、書斎など、家の中のあらゆる場所で利用されるサイドテーブル。そのサイズやデザイン、素材はさまざまなものがあり、用途やインテリアに合わせて選ぶことができます。

今回のコラムではCRASH GATEの商品から、主にリビングのソファサイドで利用するのに適したサイドテーブルをピックアップしました。

そもそもサイドテーブルとは?

CRASH GATEのサイドテーブル

サイドテーブルとは、コーヒーカップやリモコン、本など小物を置くのにちょうどいいサイズの小さなテーブルで、リビングやベッドルーム、書斎など、さまざまな場所で利用できます。

ソファやベッドの横、玄関など、ちょっとしたスペースに置くことで、生活の利便性を高めてくれるだけでなく、インテリアのアクセントとしても活躍します。

CRASH GATEのサイドテーブル一覧サイドテーブルにはさまざまな形があります。円形や長方形、正方形といった基本的な形から、不規則な形をしたものまで幅広く存在しています。素材も木製、金属製、ガラス製、プラスチック製と多岐にわたり、部屋の雰囲気や用途に合わせて選べます。

使用する場所に適した大きさはもちろんですが、モダンやカントリー、ミッドセンチュリー、インダストリアルなど、目指したいインテリアのジャンルに合わせたデザインを選ぶのも良いでしょう。

ソファサイドにぴったり、四角天板のテーブル

CRASH GATE「CHAY SIDE TABLE」
CRASH GATE「CHAY SIDE TABLE

まずは基本的な形のソファサイドテーブルからご紹介します。

こちらはCRASH GATEの定番品である、コの字型のサイドテーブルです。コの字型は、ソファに差し込んで使うことができて、スペースの有効活用ができるのでおすすめ。

天板は古材のためカジュアルなスタイルとマッチします。同じものはひとつとしてない古材の個性を楽しめることも魅力です。

CRASH GATE「MUSKA SIDE TABLE」、CRASH GATERUNO「SIDE TABLE」
(左)CRASH GATE「MUSKA SIDE TABLE」、(右)CRASH GATERUNO「SIDE TABLE

こちらも同じく、コの字型のサイドテーブルですが、異なる素材を用いたデザイン。左のものは天板にトレンドのセラミック素材を採用しています。

シンプルなデザインに、セラミックとブラックスチールの異素材の組み合わせが、モダンな印象。シックなモノトーンカラーでまとまった、スタイリッシュな佇まいがお部屋を引き締めてくれます。モダンなインテリアスタイルにおすすめです。

右はオークの木感が特徴のかわいらしい北欧風デザイン。丸みのあるデザインがほっこりかわいらしく、安全性も兼ね備えています。

同じコの字型でも、天板の素材や脚部のデザインなどで印象が大きく変わりますね。

CRASH GATE「PLURTO ARM TABLE」、「SIDE SHELF TRAVIS」
(左)CRASH GATE「PLURTO ARM TABLE」、(右)CRASH GATE「SIDE SHELF TRAVIS

ソファサイドならではのデザインもあります。左はCRASH GATE定番の「プルートソファ」と「バレットソファ」専用のテーブルです。

ソファの肘掛けにはめて使用することができるアームテーブルで、コーヒーブレイクのカップ置きやちょっとした作業に大活躍。オイルで風合い良く仕上げた広々サイズの木天板が特徴です。

ソファサイドやソファの間など、自由な位置に配置できる右写真のようなサイドテーブルもあります。本を収納したり、小物を飾ったりと使い方はフレキシブル。配線穴付きで、スマホやタブレットを立てることもできます。

大理石やガラス素材、個性豊かなラウンドテーブル

CRASH GATE「BIX SIDE TABLE」
CRASH GATE「BIX SIDE TABLE

次に紹介するのはラウンド型天板のサイドテーブル。
丸天板のテーブルは四角テーブルよりもフレキシブルに使用でき、狭いスペースや小さい部屋やコーナーにピッタリです。

こちらは大理石とゴールドのフレームで構成されたラグジュアリーなテーブル。ホテルライクな空間だけでなく、大人っぽいモダンスタイルに取り入れれば絶妙なアクセントとなります。

写真のように大小のテーブルを組み合せてリズム感をだすのもインテリア上級者には定番のスタイル。

CRASH GATE「TUMBLE SIDE TABLE」
CRASH GATE「TUMBLE SIDE TABLE

大理石とはまた違う質感で高級感のある雰囲気なのが、ガラス天板のサイドテーブル。

土台のスチールに複雑な3次元的デザインを取り入れ、ガラス天板のエッジはカットすることで天板が立体的に見え高級感を演出しています。

天板の裏面には板を張り込んでいるので、床が透けることなく、コップなどを置いても音が鳴りにくい仕上げも秀逸です。

CRASH GATE「NIMO SIDE TABLE」
CRASH GATE「NIMO SIDE TABLE

中には天板をして小物を入れられるタイプのラウンドテーブルもあります。

本体は張地張り、蓋となる天板は木と異素材の組み合わせで、ほかにはないデザイン。ナチュラルや北欧デザインの空間にぴったりです。

蓋のつまみ部分がデザインのアクセントにもなり、開け閉めもしやすくなっています。

ソファ横以外でも。サイドテーブルをインテリアの主役に

CRASH GATE「ZINRO SIDE TABLE」CRASH GATE「ZINRO SIDE TABLE

最後にご紹介するのは、それ自体がインテリアの主役になってくれるような、デザイン性の高いテーブルです。

ひとつ目はヴィンテージより親しみやすく着飾らないレトロモダンなデザイン。

モザイクガラスや焼け色のような木部がどこか懐かしく温かな雰囲気を演出しつつ、スチールの格子棚がアクセントとなり、モダンで洗練されたインテリアに仕上げています。

CRASH GATE「RIBBON SIDE TABLE」
CRASH GATE「RIBBON SIDE TABLE

2つ目は、ワイルドながらも洗練されたデザインのサイドテーブル。

丸太をざっくりカットしたような、余計な装飾はそぎ落とした見た目です。モチーフにしたのはリボン。サイドテーブルとしてだけではなく、スツールとしても使うことができます。

インテリアの原点的なスタイルで、モダンなスタイルにもヴィンテージスタイルにもマッチします。

CRASH GATE「SIDE TABLE & STOOL LOLO」
CRASH GATE「SIDE TABLE & STOOL LOLO

最後にアートのように楽しめるサイドテーブルをご紹介。

チーク材を轆轤(ろくろ)で削り出した、有機的デザインのサイドテーブルです。

まるで美術館の展示作品のように、その場に静謐な存在感をもたらす上級者コーディネート。形状と素材感で、視覚的な楽しみとともに空間の雰囲気を一層豊かにしてくれます。

サイズやデザインを知って、失敗のないサイドテーブル選びを

ひと括りにサイドテーブルといっても、サイズやデザイン、素材もさまざまなものがあります。

もし選ぶのに困った場合は、ソファを購入する際に店頭で合わせているものをセットで購入したり、インテリアショップのコンシェルジュサービスなどを利用したり、あとはお気に入りのショップにご相談するのもいいでしょう。

失敗しないサイドテーブル選びに、役立ててもらえると嬉しいです!

この記事に
登場する製品は
こちら

製品は
こちら

インテリアに迷ったら

ブランク お部屋事例集 インテリアレシピ スタイル手帖 あの人の暮らし バッグ トピックス ランプシェード ランプシェード カート コラム カート 矢印 > 矢印 > 矢印上 下矢印 × プラス facebook facebook WEAR_ロゴ