ヴィンティア

【マンションリノベ事例】木目とタイルが表情豊かなナチュラルインテリア

公開日:2024/12/25

【マンションリノベ事例】木目とタイルが表情豊かなナチュラルインテリア
Living Deli編集室
Living Deli編集室
LIXILリビング事業部

ドアや床、収納を開発しているLIXILリビング事業部のメンバーがお送りします。商品紹介ページには掲載していないコーディネートや組み合わせ方のコツなど、思いを込めてご紹介していきます。

若い夫婦をペルソナにしたナチュラルなインテリアをご紹介。自然な風合いのタイルや木目柄を用いてあたたかみのある内装に仕上げています。
これから増える家族を想定した部屋作りや、家事効率を意識した収納など、間取りも見どころ満載です。

▼注目アイテム
——————————
□室内ドア…ラシッサD ヴィンティア(ナチュラルオーク)
□室内窓…デコマド(ナチュラルオーク/透明)
□床材…ラシッサ Dフロア 直貼り防音床 LL45(メープルF)
□タイル…エコカラットプラス(ラフクオーツ ライトグレー)
——————————
※この空間に登場するアイテムリストは、ページ下部「アイテム一覧を表示」からご確認いただけます

こちらの事例は全国7拠点のプロユーザー様とLIXIL製品のコラボでつくりあげたマンションリノベーションの事例のうちの1つです。

LDKだけでなく、居室も広めに確保した間取りに

図面_北海道築年数:30年(2024年11月時点)、専有面積:壁芯86.34㎡、構造:SRC造

それでは、まずリノベーション前後の間取りを比較してみましょう。今回リノベーションで行った主な間取り変更は以下の通り。
・元和室・洋室の一部を回遊式のファミリークローゼットに
・キッチンを囲う壁を取り除きオープン仕様に
・玄関の空間を拡大

大きな間取り変更はないものの、収納量や動線を見直して現代の暮らしに合わせた間取りに。各居室を狭くしすぎず比較的広く確保しているのは「ライフステージに合わせて用途を変えられるように」と長く住むことを想定してのこと。

ビフォーアフター北海道

キッチンの壁が取り払われたことで開放的な印象になりました。和室を仕切っていた引戸の場所は壁を立てることで居室の独立性を高め、さらにその壁にはコーナータイプの室内窓を取り入れることで抜け感が加わり圧迫感のない仕上がりになっています。
3面採光で窓の外は景色を遮るものがなく、とても眺望がよいお家です。

木目の表情が感じられるナチュラルで上品なLDK

LDK-1床材「ラシッサ Dフロア 直貼り防音床」メープルF、室内窓「デコマド」ナチュラルオーク。ソファ「リフ 3P」、TVボード「キスト」(どちらもNWLH)

2面に窓があるLDKは、明るく柔らかな木目の表情が際立ちます。今回のコンセプト「ナチュラル」に合わせてセレクトした床材はメープルF。無垢材のような質感が特徴の床材です。

LDK-2(左)リビングから見た玄関ホール(右)玄関ホールから見たリビング

こちらのお家はリビングドアをあえて設けていません。開放感があり家全体のつながりを感じるだけでなく、リビングの自然な光が玄関まで一直線に届きます。

LDK-3ダイニングテーブル「キスト150」、ダイニングチェア「キスト」(全てNWLH)

家具はナチュラルにまとめつつすっきり感を演出するため、オークの木目をベースにシンプルなフォルムやステンレスの脚のものをセレクトしています。

LDK-4キッチンとカップボード「ノクト」グレージュスタッコ、吊り戸棚「カノール」グレージュスタッコ×ライトグレイン×ブラック、腰壁のタイル「エコカラットプラス」リネエ ベージュ 

こちらはキッチン。リノベーションで壁を取ってLDKの一部に取り込みました。キッチンの扉カラーは木目で揃えるのではなく、インテリアのポイントとなるようなグレーカラーをチョイス。漆喰調のカラーなのでナチュラルなインテリアにも調和します。
キッチンの取手はブラックに。その他、照明や建具のドアノブ、引手にもブラックをセレクトして、インテリアのアクセントにしています。

快適なワークスペースを室内窓で仕切ってつくる

多目的室-1室内窓「デコマド」ナチュラルオーク/透明ガラス、奥の引戸「ラシッサD ヴィンティア」ナチュラルオーク/エッチングガラス

リビングの一角には室内窓「デコマド」で仕切った多目的室があります。
ここはもともとリビングと一続きの和室で、引戸で空間を仕切る仕様でした。リノベーションで壁を設けて独立した洋室としましたが、デコマドを設置し、さらにガラスは透明をセレクトしたことで抜け感や空間の繋がりを損なうことなく、広さも感じる仕上がりになっています。
デコマドのフレームのカラーはナチュラルオーク。奥に見える扉と同じカラーです。

多目的室-2カウンターデスク「集成カウンター」ナチュラルオーク、可動棚「すっきり棚」ナチュラルオーク×クロム、クローゼット棚「枕棚+ハンガーパイプ

多目的室はこのようになっています。
デコマドの下はカウンターデスク。子どもの勉強部屋やテレワーク部屋としても使えます。
デコマドからはリビングの様子だけでなく窓からの眺望を臨むこともでき、作業中の気分転換が叶います。大人が座った状態でちょうどよく覗ける高さにデコマドが設置してあるため、子どもが座ると目線は壁の高さに。勉強に集中しやすい環境づくりを意識しています。

家の中心に設けたファミリークローゼットが快適な暮らしを支える

ファミリークローゼット-1引戸「ラシッサD ヴィンティア」ナチュラルオーク、タイル「エコカラットプラス」ラフクオーツ ライトグレー

多目的室の入口はアウトセットタイプの上吊引戸を採用。
床にレールが出ないため、きれいな木目の床が途切れることなく続きます。空間の繋がりが生まれ、お掃除がラクなのも嬉しいポイントです。

多目的室から出た正面には回遊できるファミリークローゼットがあります。
向こう側に見えている扉は寝室のもの。各居室からアクセスしやすく、かつ自然な動線のなかで通り抜けができるウォークスルー仕様になっていることで、日々の暮らしがスムーズに。

ファミリークローゼット-2クローゼット棚「枕棚+ハンガーパイプ」、ドア「ラシッサD ヴィンティア」ナチュラルオーク

ファミリークローゼットの出入口には扉を設けていないため、取り込んだ洗濯物などを両手に持った状態でもアクセスしやすくなっています。
またこの空間を含めて、このお家には「掛ける収納」が豊富に設けてあります。畳む手間を省き干した洗濯物をそのまま収納できるようにすることで、家事の負担が軽減します。

ファミリークローゼット-3タイル「エコカラットプラス」ラフクオーツ ライトグレー、左と正面の可動棚「すっきり棚」ナチュラルオーク×クロム

玄関を入ってすぐの眺め。
タイルの壁は両側から回り込むことができ、この裏側がファミリークローゼットです。タイルは機能付タイルのエコカラットプラスを使用しているので、玄関やクローゼットで生じるにおいや湿気を低減します。
照明を当てることで、玄関を開けた際にその印影に目を奪われるフォーカルポイントに。照明はブラックをセレクトして柔らかなカラーリングのインテリアを引き締めています。

長い目で暮らしを考えた広めの居室と収納棚

子供室-1床材「ラシッサ Dフロア 直貼り防音床」メープルF、ラグ「ユニットラグ」ソフティラインIV、収納棚「ヴィータス パネル」カタログ掲載プラン(左)No.BD601(右)No.BC609

こちらは子供室。広さも収納もたっぷりで、過ごしやすいお部屋になっています。
このお部屋とは別に寝室がありますが、ここにもダブルベッドが置ける広さを確保してあるので、ライフステージや暮らし方、家族構成などに変更があった場合でもフレキシブルに部屋の使い方を変えることができます。

子供室-2ドア「ラシッサD ヴィンティア」ナチュラルオーク/エッチングガラス

収納はオープンタイプに。扉があることで収納ボックスなどの奥行に制限が生じる場合もありますが、オープン仕様にしておくとそのようなことがなく安心。特にこのお部屋や寝室などのプライベート空間は、使い勝手重視のオープンタイプという選択肢も選びやすいですね。

子供室で採用した収納棚は「ヴィータス パネル」。
デスクも一体になった仕様ですが、棚やパーツの種類、高さを好きなように変えることができるので、子どもの成長に合わせてアップデートが可能です。収納奥の黄色い部分は壁面が見えており、子どもと一緒にお気に入りの壁紙を選んでお部屋づくりをするのもおすすめです。

寝室-1ドア「ラシッサD ヴィンティア」ナチュラルオーク/エッチングガラス、床材「ラシッサ Dフロア 直貼り防音床」メープルF寝室-2畳「アクセント畳」グレージュ、内窓「インプラス」ホワイト

こちらは寝室。2面採光でとても明るいお部屋です。落ち着いたグリーンの壁紙とナチュラルな木目がマッチしており、安らげる空間になっています。

寝室-3内窓「インプラス」ホワイト

今回、すべての窓に内窓が設置されています。というのも、この物件は北海道にあり、北海道では内窓が標準装備の1つ。
リノベーション前から内窓が付いていた場合でも、新しい製品は性能が上がっていたり、またインテリアに合うカラーにするためにも交換するケースが多いです。
インプラスは、遮音や断熱はもちろんのこと、樹脂フレーム部分にホコリがつきにくい点も魅力です。

洗面・浴室・トイレの入り口は白いドアで壁に馴染ませて

廊下-1ドア「ラシッサS」プレシャスホワイト/把手 スクエアL プレシャスホワイト

廊下に面した水回りのドアはオールホワイトに。壁に馴染む白をセレクトすることで、廊下の圧迫感を軽減しすっきりとしたインテリアにしています。

洗面室-1洗面ボウル「造作材 洗面器セット」、収納棚「すっきり棚」ナチュラルオーク×クロム

造作の洗面スペースはカウンターと鏡の横幅を広めに。洗濯物を畳む作業や2人並んでの身支度など、ゆとりを持って過ごすことができます。
カウンターの背面にはタオルや着替えなどを収納できる可動棚があります。ハンガーパイプも備わっているため、スプレーボトルなどを引っ掛けて収納するのにも便利です。
天井には室内干しに便利なしっかりと幅のある物干しを設置しています。

浴室-1浴室「リノビオ」マットホワイト、収納棚やミラーはリクシルの浴室用マグネットアイテム

浴室はあえて備え付けの棚やミラーを設けないシンプルな仕様に。
収納棚やミラーは全てマグネットアイテムを使うことで、家族の使いやすいレイアウトにできたり、掃除も楽になります。

トイレ-1トイレ「ベーシアピタ」ピュアホワイト/ホワイト、タイル「エコカラットプラス」サンティエ アイボリー

トイレもシンプルなホワイトベースでまとめつつ、座ったときに正面にくる壁にはエコカラットを施しました。大判でさりげなくきらりと輝くデザインで特別感があります。
トイレは背面の配管やコードをキャビネットで覆い隠す仕様。トイレの裏側のお掃除手間を省きます。

この物件を手掛けたプロユーザー様のご紹介

■会社名
株式会社 北王

■ご担当者様
佐々木さん、柳光さん

■会社情報
ホームページ:https://www.homelife.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/hokuo_knot/?hl=ja
Youtube:https://www.youtube.com/@sapporohokuo312

北王担当者左から佐々木さん、柳光さん

家の性能やインテリアで「お客様の実現したい暮らし」を叶える北王。「心地よい住まいによって、家族の笑顔が溢れるような空間づくり」をコンセプトに、リノベーションによって生まれる新しい住まいの形を提供しています。

あたたかくナチュラルな空気感をまとった佐々木さん、柳光さんは、ついつい色んな話を聞いてほしくなるような安心感があります。お2人と一緒につくる住まいは、きっと自然体な暮らしが送れるのだろうと感じます。
マンションだけでなく戸建リノベーションの他、新築や構造補強・性能向上など幅広く手掛けていますので、お近くの方もそうでない方も、気になる方はぜひお問合せください。


・撮影:初瀬士朗

\この施工例のルームツアー動画です/

 

▼使用アイテム
――――――――――――――――――
□室内ドア・引戸…ラシッサD ヴィンティア(ナチュラルオーク)
・ドア把手…スクエアL(アイアンブラック)
・引手…(アイアンブラック)
・ガラス…エッチング
□室内ドア・引戸…ラシッサS(プレシャスホワイト)
・ドア把手…スクエアL(プレシャスホワイト)
・引手…プレシャスホワイト
□室内窓…デコマド(ナチュラルオーク)
・ガラス…透明
□床材…ラシッサ Dフロア 直貼り防音床 LL45(メープルF)
□タイル…エコカラットプラス(ラフクオーツ ライトグレー/リネエ ベージュ/サンティエ アイボリー)
□カウンターデスク…集成カウンター(ナチュラルオーク)
□可動棚…すっきり棚(ナチュラルオーク/クロム)
□クローゼット棚…枕棚+ハンガーパイプ
□収納棚兼デスク…ヴィータス パネル(No.BD601/BC609)
□キッチン…ノクト(グレージュスタッコ/ベーシックホワイト/スリム取手 ブラック)
□キッチン収納…ノクト(グレージュスタッコ/フレークホワイト/スリム取手 ブラック)
□吊り戸棚…カノール(グレージュスタッコ/ライトグレイン/ブラック)
□トイレ…ベーシアピタ(ピュアホワイト/ホワイト)
□浴室…リノビオ(マットホワイト)
□浴室収納棚…マグネットシェルフ(ライトグレー)/マグネットミラー
□洗面ボウル…造作材 洗面器セット
□内窓…インプラス(ホワイト/チーク)
□ラグ…ユニットラグ(ソフティライン IV)
□畳…アクセント畳(グレージュ)
――――――――――――――――――
※掲載商品は実施工例のため、販売終了商品も掲載されている場合がございます

アイテム一覧を表示

SHARE

この記事に
登場する製品は
こちら

製品は
こちら

インテリアに迷ったら

ブランク お部屋事例集 インテリアレシピ スタイル手帖 あの人の暮らし バッグ トピックス ランプシェード ランプシェード カート コラム カート 矢印 > 矢印 > 矢印上 下矢印 × プラス facebook facebook WEAR_ロゴ