ノースフォレスト

【マンションリノベ事例】オークの木目とホワイトをベースにステンレスをアクセントに加えたシンプルで上質なインテリア

公開日:2025/01/28

更新日:2025/01/29

【マンションリノベ事例】オークの木目とホワイトをベースにステンレスをアクセントに加えたシンプルで上質なインテリア
Living Deli編集室
Living Deli編集室
LIXILリビング事業部

ドアや床、収納を開発しているLIXILリビング事業部のメンバーがお送りします。商品紹介ページには掲載していないコーディネートや組み合わせ方のコツなど、思いを込めてご紹介していきます。

オークの木目とホワイトを基調にしたナチュラルなインテリアです。ステンレス素材でアクセントをつけたことで上質な空間に。また、ガラスをうまく使って立地の良さから得られる眺望や光を存分に取り入れています。共働きのご夫婦とお子様の生活を想定したプランをご紹介致します。

▼注目アイテム
——————————
□ガラスドア…ラシッサD ノースフォレスト(テンダーオーク)
□室内引戸…ラシッサS (プレシャスホワイト)
□室内窓…デコマド(ナチュラルオーク)
□床材…リアルウッドフロア(オーク)
——————————
※この空間に登場するアイテムリストは、ページ下部「アイテム一覧を表示」からご確認いただけます

こちらの事例は全国7拠点のプロユーザー様とLIXIL製品のコラボでつくりあげたマンションリノベーションの事例のうちの1つです。

廊下をなくして空間効率を上げ、キッチンを中心に水廻りを大きく変更

築年数:22年(2024年11月時点)、専有面積:72.88㎡、構造:SRC造

それでは、まずリノベーション前後の間取りを比較してみましょう。

今回リノベーションで行った主な間取り変更は以下の通り。
・廊下をなくして空間効率を上げる
・キッチンをオープンに配置してパントリーを設置
・和室を洋室に変更し、洋室1にウォークスルークローゼットを設置
・リビングに洋室3を設置

3つの部屋を作りつつ各部屋に最適な収納を設けています。ホワイトと木目で統一された上質さに目がいきますが、それだけでなく、生活する人にとってとても暮らしやすい工夫が随所にちりばめられています。

床材は「リアルウッドフロア」のオーク。室内窓は「デコマド」ナチュラルオーク/透明ガラス

洋室3にコーナータイプのデコマドを設けることで明るいリビング空間。テーマカラーは「ホワイト」「オーク」「ステンレス」です。
本物の足触りの良さで選んだリアルウッドフロアはオーク材の突板仕様。天然木本来の表情も豊かで上質さを演出しています。
家具もオーク材で統一しつつ、脚がステンレス素材になったものをセレクト。その他ドアノブや引戸の引手にもステンレスを意識したカラーをセレクトしています。

床材は「リアルウッドフロア」のオーク

キッチンは「ノクト」ベーシックホワイト/ソリッドホワイト/ライン取手シルバー。タイルは「スモーキートーンⅡ

キッチン上の天井は一段下がっています。リノベーションでキッチンの場所を移動させる場合には今回のように天井を下げたり、または壁をふかすなどして排気ダクトを納める場所を設ける必要があります。
実はこの天井、レンジフード廻りのみ下げる事も可能でした。あえて全体を下げ洋室3との出入口まで伸ばすことで空間の凹凸を少なくしすっきりとしたノイズレスな納まりを実現しています。
また天井が下がっていても低く感じさせないように、キッチン背面のタイルを縦貼りに。そうすることで自然と垂直方向に目線が向きます。

一段下がった天井と洋室3の出入り口のラインを合わせることで無駄な線がなくすっきりと納まっています。

デスクカウンターは「シートカウンター」テンダーオーク。上部の棚は「カノール」ライトグレイン/シルバー。ドアは「ラシッサD ノースフォレスト」テンダーオーク

アクセントの黒いチェアは「KOMAKUSA DINING CHAIR」(NIPPONAIRE)

キッチンの横にはワークスペース。勉強をする子どもの様子を料理をしながら見守ることができるレイアウトです。カウンターの幅が広いので子どもだけでなく家族で並んで使うこともできます。

ガラスは透明を選択して光の抜けを作り開放的に

リビングドアはLIXILの「ラシッサD ノースフォレスト」テンダーオーク/透明ガラス

リビングへの入口は透明ガラスを選択。リビングから明るい光が玄関に差し込みます。外から帰ってきて玄関を開けた瞬間、ガラスを通してリビング・窓まで見えることで、開放感を得ることができます。

ハンドル」はセレクトA

上質感をプラスするために、ハンドルもこだわって選んでいます。リビングドアのハンドルはオプション設定のセレクトAのクローム色を。今回のカラーコンセプトの1つ「ステンレス」を意識したチョイスで、テンダーオークの木目との相性のよさはもちろん、ドア自体をワンランクアップさせてくれます。

デコマド」ナチュラルオーク

洋室3とリビングの間にはコーナータイプのデコマドを設けることでリビング空間が明るく感じ、圧迫感なく空間を仕切っています。
壁の幅に合わせてデコマドを納めており、無駄のないシンプルな仕上げです。

洋室3の引戸を閉めた状態

引戸はLIXILの「ラシッサS」天井埋込方式 プレシャスホワイト

洋室3の引戸はアウトセット仕様の引戸。アウトセットタイプは開口部に枠をまわさなくてもよい仕様のため、オープンに納めたデコマドと隣接させることができます。

洋室3のクローゼット引戸は「ラシッサS」。鹿は「SPOON ME!」のシカ ブラウン(nora.)

洋室3はお子様が大きくなった時にベッドを置いても開閉に支障が無いようにクローゼットの扉を引戸に。それぞれの部屋の用途や将来性を考えた設計が秀逸です。

プライベート空間の考え抜かれた生活動線

引戸「ラシッサS」天井埋込方式 プレシャスホワイト

天井まであるすっきりしたホワイトの引戸はプライベートな空間への入口。
天井付けのアウトセット引戸は、上枠が天井に埋め込まれているので閉める/開けるそれぞれの状態でもスッキリとしています。

ドアは全て「ラシッサS」プレシャスホワイト

左手前からトイレドア、洋室2への入口。正面は洋室1に繋がるウォークスルークローゼット、右側は洋室1の入口。
洋室1のクローゼットに直接入るドアを設けることで、衣類等を片付ける際に洋室1に一度入らなくてもダイレクトにアプローチできます。

左/ウォークスルークローゼットの内部。左手に「すっきり棚」、正面に「枕棚セット」 右/洋室1内部から見た入口とウォークスルークローゼットの位置関係。

床材は「リアルウッドフロア」オーク。アクセントに敷いたラグは「ユニットラグ」コールロア。内窓は「インプラス」ホワイト

洋室2 左/床材「リアルウッドフロア」オーク、「アクセント畳」グレージュ、内窓「インプラス」ホワイト 右/クローゼット折れ戸は「ラシッサS」プレシャスホワイト

洋室1・2の壁の1面はアクセントクロスで落ち着きのある雰囲気を作っています。
窓には断熱性と静粛性を狙いインプラスを設置。線路にほど近い立地ですがほとんど気になることはありません。

欲しいところにある収納スペース

キッチン横パントリー正面は「アクセントボード

キッチン横にはパントリースペースを確保。出入りしやすく、すぐに隠せるようにカーテンを。正面にはマグネット対応のアクセントボードを設置してすぐに使うものや長いものを掛ける事ができるように工夫されています。

左/キッチン横の引戸は「ラシッサS」プレシャスホワイト。 右/洗濯機上には「すっきり棚」、洗面台は「ルミシス

洗面脱衣所には随所に収納スペースを設置。浴室横にはタオルなどその場で使うものがすぐに手に取れるように棚が設けられています。
洗濯機上にはハンガーパイプを設置し、ハンガーなどを掛ける収納に。洗面台の収納も大容量でストック品なども十分に収納できます。

テーブル「DINING TABLE KYST」、チェア「DINING CHAIR KYST」(全てNWLH)

キッチンの対面側も全て大容量の収納スペースになっています。キッチンで使うものだけでなく、デスクスペースで使うもの、お子様のおもちゃなど様々なモノを収納でき便利です。

玄関収納」プレシャスホワイト

玄関はターゲット層がファミリー世帯なので、ベビーカーや遊び道具などたくさんあることを想定して広く確保。
扉に把手の付かないデザインの玄関収納を浮かしてスッキリと。下部に照明を仕込むことで上質な空間に仕上がっています。

TVボードは「TV BOARD KYST」ラダーは「SUK LADDER HANGER」(ともにNWLH)リビングテーブルは「RIBBON SIDE TABLE」(CRASH GATE)

ホワイトとオークの木目をベースにシンプルで上質なインテリア。光や風、視界の抜けがよく、生活動線に合わせた配置や収納があるプランはとても居心地のよい空間で、お子様の、ご家族の笑い声が聞こえてきそうです。

この物件を手掛けたプロユーザー様のご紹介

■会社名
阪急阪神不動産株式会社

■ご担当者様
設計担当:村上さん
広報担当:大橋さん

■会社情報
ホームページ:https://8984.jp/renovation/styles/
Instagram:https://www.instagram.com/hankyu.hanshin.renovation/

左から大橋さん 村上さん

阪急阪神不動産はマンションや戸建て、分譲だけでなく、オフィス、商業施設など手掛ける総合不動産デベロッパーです。本物件の様にお客様それぞれの暮らしを想定し、プランニングする買取再販事業も「Styles」として展開しています。
Stylesでは、物件の選定から設計、施工管理、アフターサービスまで一貫しておこなっております。

お客様の暮らしを想定したプランニングやちょっとした遊び心のある照明使いなど住まう方が笑顔溢れる生活を送れる住まい作りを行っています。
お近くの方もそうでない方も、気になる方はぜひお問合せください。

・撮影:白石 卓也

\この施工例のルームツアー動画です/

▼使用アイテム
——————————
□ガラスドア…ラシッサD ノースフォレスト(テンダーオーク/透明ガラス)
□室内引戸…ラシッサS (プレシャスホワイト)
□室内窓…デコマド(ナチュラルオーク)
□床材…リアルウッドフロア(オーク)
□クローゼット引き戸…ラシッサS(プレシャスホワイト)
□室内ドア…ラシッサS(プレシャスホワイト)
□ハンドル…セレクトA(クローム)
□キッチン…ノクト(ベーシックホワイト/ソリッドホワイト)
□タイル…スモーキートーンⅡ(300×75角平 IPW-375/SMY-1)
□デスクカウンター…シートカウンター(テンダーオーク)
□デスク上収納…カノール(ライトグレイン/シルバー)
□クローゼット折れ戸…ラシッサS(プレシャスホワイト)
□玄関収納…ラシッサS玄関収納(プレシャスホワイト)
アクセントボード(プレシャスホワイト)
□棚…すっきり棚(テンダーオーク)
□ラグ…ユニットラグ(コールロア)
アクセント畳(グレージュ)
□洗面化粧台…ルミシス(ピュアホワイト/ネオグロスホワイト)
□内窓…インプラス(ホワイト)
——————————

アイテム一覧を表示

SHARE

この記事に
登場する製品は
こちら

製品は
こちら

インテリアに迷ったら

ブランク お部屋事例集 インテリアレシピ スタイル手帖 あの人の暮らし バッグ トピックス ランプシェード ランプシェード カート コラム カート 矢印 > 矢印 > 矢印上 下矢印 × プラス facebook facebook WEAR_ロゴ