太陽光発電システムの大きなメリットは光熱費の節約や売電による利益です。 自然エネルギーならではのCO2削減ももちろん見逃せません。
太陽光発電システムを設置することで、ご家庭の光熱費を節約。また、ご家族皆さまの省エネ意識を高めることができます。
条件/ 東京地区6.56kWシステム(RシリーズCS6R-410MS :16枚設定)、南面、屋根傾斜4寸(約22°)設置
※ 1 本シミュレーション結果は条件をモデル化した目安であり、お客様の省エネ効果を保証するものではありません。
上記数値は以下の諸条件で算定したものです。
○東京地区 6.56kWシステム、南面、屋根傾斜4寸勾配(約22°)設置
○料金は東京電力(2022年12月1日現在)・東京ガス(2022年12月1日現在)の料金表から算出。オール電化後の電気代はスマートライフを適用
○給湯器効率はエコキュート300%(日本電気工業会)、ガス85%(従来型:資源エネルギー庁省エネ性能カタログ)、調理機器効率は電気90%(メーカー算出値)ガス56%(メーカー算出値)
○給湯と厨房のガス使用量は給湯46.1(m3):調理5.7(m3)で試算
○電気使用は、午前6時〜午前1時65%、午前1時〜午前6時35%と想定。エコキュートは夜間使用のみで想定
○売電価格は16円/kWh(税込)で試算
昼間に発電して余った電気は、電力会社さまへ売電ができます。
※系統連携契約については各電力会社へご確認ください。
クリーンな太陽光エネルギーを使うことでCO2を削減する効果も生まれます。お得なうえにエコにも貢献できるのです。
条件/ 6.56kWシステム(RシリーズCS6R-410MS :16枚設定)、南面、屋根傾斜4寸(約22°)設置の場合
結晶系シリコンのCO2削減効果:387.5g-CO2/kWh
※ 2 本シミュレーションは参考値であり、実際の発電量を保証するものではありません。
○発電量算定式:月別発電量(kWh)=太陽電池容量(kW)×月平均傾斜日射量(kWh/m2・day)×その月の日数×パワーコンディショナ変換効率×
(1−温度損失)×(1−その他損失+その他係数)
○前提条件:パワーコンディショナ効率96.5%、素子温度上昇による損失(JPEA自主ルールに基づき 12〜3月:0.92%、4〜5月:0.88%、6〜9月:0.84%、
10〜11月:0.88%)、その他の損失(配線、受光面の汚れ、回路ロス等による損失)-5%
○単結晶ソーラーパネル使用による補正係数を+2%(財団法人 新エネルギー財団『太陽光発電モニター事業等に関する調査(平成20年3月)』より適用)
としています。ソーラーパネルの出荷時のポジティブトレランスを見込んでいます。ソーラーパネルの低照度特性を考慮しています。
○月別平均日射量データは、NEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)/(財)日本気象協会 「日射関連データの作成・調査」によります。
○システムの「太陽電池容量」は、JIS規格に基づいて算出された太陽電池ソーラーパネル出力の合計値です。実使用時の出力(発電電力)は、日射の強さ、設置条件(方位・角度・周辺環境)、地域差、及び温度条件により異なります。温度等の補正係数やパワーコンディショナ損失などにより、発電電力は
最大でも太陽電池容量の70〜80%程度になります。引込み線の全長が40mを超えた場合、配線ロス等により、超過分10mあたり1%程度の発電量の低下に
つながる可能性があります。また、これら超過分のロスについて、各種シミュレーションには反映されません。
○単結晶系シリコンのCO2削減効果は、太陽光発電協会表示ガイドライン(2022年度)を引用しています。
○カラーモニターは対象外です。
○ソーラーパネルの出力について、商品そのものの問題で設置日から保証期間内に当社規定値(詳しくはシステム保証期間の詳細をご覧ください)未満となる場合、ソーラーパネルの修理・交換をいたします。
○故意、過失など保証できないケースがあります。くわしくは保証書をご確認ください。