天然石の持つ複雑な色合いや柄模様をモチーフに、豊かな石の表情を表現したストーンタイプコレクションが、2021年春に新色2色を加え、既存色も大幅リニューアル。
マットな質感やキラキラとした粒状の光沢など、さらに天然石に近づく要素を盛り込みました。
今まで以上に、建物の外観を上質で印象的に演出するタイルです。
なお、一部色番が2021年3月31日をもって廃番となりました。現在の色については下記のカラーバリエーションをご確認ください。
日本の住宅外壁に使いやすい7つの石種をモチーフに、13色をラインアップ。
天然石をモチーフとした面状や柄模様と、タイルならではの設計や加飾技術を組み合わせて、立体的で陰影感を感じるタイルにリニューアルしました。※
ストーンタイプコレクションのこだわり①
2019年の発売以降も新色の追加や質感表現の向上を追求してきたストーンタイプコレクション。
モチーフとする石種に応じて面状を変えたり、天然石の持つキラキラした鉱物まで再現できるのは、タイルだからこその表現です。
太陽の光の当たり方や位置の変化で、印象的で映える壁面に仕上がることはもちろん、夜、ライティングと組み合わせることも効果的です。
ストーンタイプコレクションのこだわり②
天然石は自然のものなので、全く同じ柄がありません。
ストーンタイプコレクションは、製造上天然石には及びませんが、20〜30種類の柄パターンと複数の面状を持っていて、それらを組み合わせることで "自然な石らしさ" を表現しています。
従来のタイルは小型のタイルが主流ですが、ストーンタイプコレクションは大型のタイルです。
壁面のアクセントとなるのはもちろん、石柄をしっかり魅せる形状にしました。
ストーンタイプコレクションのこだわり③
天然石の特長でもある不揃いな自然な雰囲気を、厚みを2種類持ち混ぜることで表現しました。陽の当たり方で影が生まれ、壁面の見え方が変わります。