プラズマクラスターロゴ及びプラズマクラスター、Plasmaclusterは、シャープ株式会社の商標です。
※浮遊カビ菌、付着菌、におい原因菌を除菌するもので、清掃不要になるものではありません。
青い光で鉢内除菌の設定をお知らせ。
※画像はサティスGタイプです。
プラズマクラスターイオンが水のかからない便座裏や便器内のすみずみまで行き渡り、浮遊カビ菌※1や付着菌※2を除菌します。
プラズマクラスターイオンはトイレのにおいの元となる「におい原因菌※3」を除菌することでにおいの発生を抑えます。
※1.(浮遊カビ菌)
試験機関:(財)石川県予防医学協会
試験方法:8畳相当の実験室にプラズマクラスターイオンを放出し、浮遊カビ菌をエアーサンプラーにて測定(プラズマクラスターイオン濃度:3000個/cm3)
試験効果:約195分で除菌率99.0%
効果効能:8畳相当試験空間におけるプラズマクラスターイオン発生器を用いた実証結果。実使用空間での実証結果ではありません。使用・環境条件(温度、湿度)によっては効果が異なります。
鉢内除菌は浮遊カビ菌を除菌するもので清掃不要になるものではありません。
※2.(付着菌)
試験機関:(財)日本食品分析センター
試験方法:約9Lの試験空間にて菌を試験片に付着させプラズマクラスターイオンを放出。その後、試験空間内の試験片を回収し、2日間培養後、菌の除菌率を算出(プラズマクラスターイオン濃度:90,000個/cm3)
試験効果:40時間で除去率99%以上。
試験成績書発行番号:第12086808001-01号
効果効能:約9Lの試験空間におけるプラズマクラスターイオン発生器を用いた実証結果。実使用空間での実証結果ではありません。使用・環境条件(温度、湿度)によっては効果が異なります。鉢内除菌は付着菌を除菌するもので、清掃不要になるものではありません。
※3.(におい原因菌)
試験機関:当社調べ
試験方法:約9Lの試験便器空間に、におい原因菌を付着させた試験片を置き、プラズマクラスターイオンを放出。その後、試験空間内の試験片を回収し、2日間培養後、菌の除去率を算出(イオン濃度:70,000個/cm3)
試験効果:30時間で除去率99.0%以上
効果効能: 約9Lの試験空間におけるプラズマクラスターイオン発生器を用いた実証結果。実使用空間での実証結果ではありません。使用・環境条件(温度、湿度)によっては効果が異なります。鉢内除菌は付着菌を除菌するもので、清掃不要になるものではありません。においの種類・強さなどによって、におい除去効果は異なります。
便座から立ち上がる、またはリモコンで便器洗浄する際に自動で便フタが閉じてから、便器洗浄します。
※サティスG8、G6グレード、サティスS6グレードに対応します。
※男性小用時は便器から離れると対応します。
※お買い上げ時は設定されていません。
便器に近づくと自動で便フタが開き、離れると閉まり、便フタを開け閉めする必要がありません。節電にもつながります。
※サティスG8、G6グレード、サティスS6グレードに対応します。
着座時間に応じて大・小切替。便座から立ち上がると自動で洗浄するので流し忘れの心配もありません。
※サティスG8、G6グレード、サティスS6グレードは男子小洗浄に対応します。
着座すると脱臭を開始。より強力ににおいを吸引します。
着座すると脱臭を開始。より強力ににおいを吸引します。
洗い心地の強弱をつけながら、たっぷり感のあるシャワーで気持ちよく洗います。
力強い水流で、さっぱりした洗い心地のパワフル洗浄。幅広い範囲をやさしく洗浄するマイルド洗浄。2種類の洗い方が選べます。
ノズルを前後に動かしながら、広い範囲をやさしく洗います。
女性にやさしい、ビデ専用ノズルを搭載。やさしい洗浄も力強い洗浄も、たっぷり感のあるシャワーで気持ちよく洗います。
ノズルが前後に動き、広い範囲をやさしく洗浄。
INAXはノズルが2本。おしり洗浄用ノズルとは別に、女性にやさしいビデ洗浄用ノズルを搭載しました。
※使用時、2本のノズルが同時に出ることはありません。
ボタンを1回押すだけで、いつでも最大流量※1の「おしりターボ洗浄」に変更可能。より多くの水でおしりをしっかり洗います。
※1 当社瞬間式従来モデル比 最大流量10%UP
※給水温度が低い場合、おしり吐水温度が下がる場合があります。
ノズルは使用後、銀イオン水でしっかり洗浄。洗い流すだけでなく、銀イオンのチカラで除菌して、菌の繁殖を防ぎます。
使わないときは、ノズルを収納。着脱式でお掃除ラクラク。
使わないときはノズルを収納。男子小用時などの汚れを防ぎます。シャッターは着脱可能なので、お手入れも簡単です。
使用前後にノズルを水道水で洗浄します。
ノズル先端着脱でお手入れも簡単
ノズルの先端を取り外して簡単に交換できます。
着座時にスイッチを押すと、水道水でノズルを洗浄します。座っていないときにスイッチを押すと、ノズルが出てきて、ラクラクお掃除。