北海道・東北 | |
---|---|
関東 | |
北陸・甲信越 | |
関西 | |
東海 | |
中国 | |
四国 | |
九州・沖縄 |
施工範囲全ての窓にインプラスを採用しました。 築50年の家で南面がほぼ全て掃き出し窓である為、M様のお悩みだった、夏は暑く冬は寒い事の一番の原因となっていました。 しかし今回のリフォームにおける重要なポイントである「リビングに明るい陽を入れる」為には窓を塞いでしまう訳にもいかず、断熱効果の高い「インプラス」を採用しました。 これにより断熱性能を高めつつ、心地良い陽を楽しめる空間が出来ました。
シングルガラス欄間付きサッシであった為、窓サッシや内窓を全て、ペアガラスのLow-Eにし、断熱、気密、遮音、採光を上げ、玄関ドアも交換し開口部に配慮しました。 トイレに窓が無かった為、窓のある場所にレイアウトを配置し、通風を確保しました。
既存窓改修できない窓に、断熱性が良い「インプラス窓」を提案させていただきました。 夏の冷房と冬の暖房対策にも効果抜群です。
夏の西日対策にも冬の寒さ対策にも最高の窓です。 さらに「可動ルーバー」設置で防犯対策にも役立ちます。
ご家族が過ごす時間が長い、1階部分のサッシを樹脂サッシに交換。リビングの窓は大きなサイズで、ペアガラスになるとかなりの重量となるため4枚引き違いに。 内側には内窓を設置して、窓からのコールドドラフト現象を軽減!
寒冷地のため、インプラスとココエコリフォームをされました。
お気に入りの出窓以外のすべての窓に設置。 特に和室の和紙調に格子付のデザインがお好みとのこと。
①そもそもお客様がリフォームしたいと思った一番のきっかけだったのがサッシから雨漏りのお悩みでした。②当初雨漏りの発生している箇所中心に4か所の工事予定でしたが、工事期間中に続いた大雨の影響でその後4か所以外のサッシからも雨漏りがあることが判明。急遽ほぼ家全体のサッシにカバー工法を施しました。③雨漏りのお悩み解消と二重窓設置により断熱性能が格段に上がり長くお住まい頂けるご自宅へと変わりました。
「子供たちのひだまり」娘さんご夫婦が、お婿さんと小さな息子さんたちを連れてご実家に入居します。寒冷地でご家族それぞれのお使いになるお部屋が寒いため、暖かく過ごせるリフォームを施工しました。
断熱効果をご提案しました。