
建物形態 | マンションリフォーム |
---|---|
施工期間 | 6 日 |
施工費用 | 60 万円 |
使用製品 | アレスタ |
施工会社 | マニカホーム(株)徳重店 |
アースカラーの自然な色味の「システムキッチン・アレスタ」。
天板は人工大理石のホワイトを選んでいただいたので、インテリアとあわせてお部屋全体の調和がとれました。既設のキッチンは開き戸タイプの収納でしたが、このリフォームで「引き出しタイプ」の収納に変わったことによって収納力がぐんと上がり、お料理もしやすくなりました。
奥様が5社以上、LIXILにも5回以上足を運び比較検討をした末に選んだのが「リシェル」でした。 決め手はセラミック天板、耐火ガラスの横枠がないところ(ガラスがほぼ気になりません)。 オープンキッチンのリクエストに対して、家は長細い形をしており配置には大変悩みました。 なんとか梁を躱しつつレンジフードを収め、リビングと離れ過ぎず奥様が料理をしながらテレビも見られるオープンキッチンが出来上がりました。
洗面台はゆったり使える1600幅の「ルミシス」を採用しました。しかしUBとの配置で梁がすぐ近くにあり、下見の段階ではぎりぎり入る計算でしたが、万が一入らなかった場合に備えてのプランもご提案しておりました。 かなりシビアでしたが、解体後には無事に幅1600の洗面台が入りました。 逆に梁下の天井が下がっているスペースには、洗濯機を配置しスペースを有効活用致しました。
奥様が一目惚れした対面型のシステムキッチン。 部屋の中心に据えるキッチンになるので、キッチンとしての機能はもちろん、デザイン性も生かした空間のコーディネートをご提案致しました。 さらにキッチンの色を引き立てられるように、壁のグレーのタイルは担当と奥様で一緒にメーカーショールームへ行き、こだわり抜いて選んだ一品です。