
当社では、玄関の下枠の高さが出ないよう、現場でタイル加工工事を追加して段差なく仕上げるよう配慮しています。
施工費用 | 31 万円 |
---|---|
施工期間 | 1 日 |
建物形態 | 戸建リフォーム |
リフォーム空間 | 玄関ドア |
採用商品 | リシェントドア 採用商品の詳細情報 |
施工店情報 |
(株)白石工務店 埼玉県 幸手市大字千塚1843 お店の詳細情報 |
当社では、玄関の下枠の高さが出ないよう、現場でタイル加工工事を追加して段差なく仕上げるよう配慮しています。
※掲載している参考価格は、リフォーム会社での施工事例で、現地調査等を経て実施した価格です。掲載事例と同一の施工内容についてご相談頂いたときの価格等の詳細は、実際に施工されるリフォーム会社により、現地調査の上、改めてのお見積りになります。お見積りの結果、同一の施工内容でも表示 価格を超える場合もございますのでご承知おきください。
※期間は参考です。詳細は実際に施工されるリフォーム会社により、現地調査の上、改めてのお見積りになります。
親子の昔ながらの玄関ドアに対し「薄暗い、入り口付近に物を置けない」というお悩みを受け、1尺5寸の解体をし、引戸が納まることを提案させていただきました。 ガラス面も多く、玄関引戸で玄関も明るくなるということで、非常に喜ばれております。
元々がガラスの多くはめ込まれたデザインの玄関ドアだったため、外から家の中の状況が分かるかもしれないと、ずっと不安をお持ちでした。またご高齢ということもあり、次取替るなら絶対断熱性の良い物がいいと仰っていたので、ご提案はもちろん断熱仕様。玄関ドアのデザインも家の外観とマッチするよう、ご夫婦と何度も打合せを行い、納得のいく仕上がりになりました。
金属サイディングと玄関周りのレッドシダーとそれぞれの質感を大切に融合させるために、木目調の玄関を選択しました。
※掲載している参考価格は、リフォーム会社での施工事例で、現地調査等を経て実施した価格です。掲載事例と同一の施工内容についてご相談頂いたときの価格等の詳細は、実際に施工されるリフォーム会社により、現地調査の上、改めてのお見積りになります。お見積りの結果、同一の施工内容でも表示 価格を超える場合もございますのでご承知おきください。
※期間は参考です。詳細は実際に施工されるリフォーム会社により、現地調査の上、改めてのお見積りになります。
重厚感のある大きなドアと色違いのタイルをランダムに張ったカラフルなタイルが目を引く玄関。屋内の木目感を外からも感じられる玄関ドアは、一部半透明のため、明るさを玄関内に取り込む効果もある。ポーチから玄関、廊下へと木の温もりが感じられる空間になった。
大きな採光窓付きのナチュラルウッドが可愛いです
ショールームで見られた採風タイプのリシェントを採用。とても雰囲気のいい玄関ホールになりました。
※掲載している参考価格は、リフォーム会社での施工事例で、現地調査等を経て実施した価格です。掲載事例と同一の施工内容についてご相談頂いたときの価格等の詳細は、実際に施工されるリフォーム会社により、現地調査の上、改めてのお見積りになります。お見積りの結果、同一の施工内容でも表示 価格を超える場合もございますのでご承知おきください。
※期間は参考です。詳細は実際に施工されるリフォーム会社により、現地調査の上、改めてのお見積りになります。
古くなり開閉が大変な引戸をリシェントの引戸にする事のより、スムーズに開閉できるようになった。また、オートロック付きのリシェントで防犯面の対策も万全。
当店がイオンモールにあって、展示で玄関ドアがあったので、実物をみて気に入られて同じものにされました。
引き違い戸タイカバー工法で行う玄関ドアの工事は、既存のドア枠を壊す事なく設置できる為、躯体への負担も少なく、工事も1日で行う事が出来ます。プの玄関ドアから、カバー工法にて両袖タイプの片開きドアへリフォームを行いました。
※掲載している参考価格は、リフォーム会社での施工事例で、現地調査等を経て実施した価格です。掲載事例と同一の施工内容についてご相談頂いたときの価格等の詳細は、実際に施工されるリフォーム会社により、現地調査の上、改めてのお見積りになります。お見積りの結果、同一の施工内容でも表示 価格を超える場合もございますのでご承知おきください。
※期間は参考です。詳細は実際に施工されるリフォーム会社により、現地調査の上、改めてのお見積りになります。