
建物形態 | 古民家再生 |
---|---|
施工期間 | 3 日 |
施工費用 | 30 万円 |
使用製品 | 玄関引戸 |
施工会社 | (株)岡島ハウス産業 |
もともとは引き分け戸で、片側しか開けなかったので、通路幅が狭く不便でした。
リフォームで引き違い戸をご採用いただいたので、幅が広がり生活もしやすくなり、また枠ごと交換することにより、鍵も掛けやすく防犯面もよくなりました。
リフォームしたばかりでしたが、「もともとあった他の部屋との段差を解消し、将来のためにバリアフリーにしたい、この際一緒にキレイにしよう」と思い工事を決めました。 カラーが明るく、掃除もしやすい「アライズ」に入れ替えました。 窓は「目隠し可動ルーバー」をご採用いただき、防犯面でも安全に換気ができ、入浴中でも外からの視線も気になりません。
洗面化粧台はピアラのキャビネット付きをご採用いただきました。いろいろ収納できるように大きなタイプを選びました。 寝室と廊下の2か所から出入り口を設け、お施主様が楽に出入りできるようにしました。またお施主様が使用中の際は、ご兄弟のご家族様も気兼ねなく使用できるように2階にも洗面台を設置しました。