

建物形態 | 古民家再生 |
---|---|
施工期間 | 2 日 |
施工費用 | 40 万円 |
使用製品 | 玄関引戸 |
施工会社 | (株)正匠 |
2つあった玄関を1つにして、防犯性を高めた。
また、従来は天井で隠れていた古材を、あえて見せるように仕上げ、入って正面の壁紙と格子戸、造作の飾り棚で、住宅の顔を演出した。
室内の暗さを心配されていたお施主様のご要望を叶えるため、片袖の玄関ドアにして採光の確保を意識した。
お母様はご高齢という事もあって、バリアフリーの面から便座に座ったり立ったりしやすいように手摺を取付けました。
リフォーム前の玄関ドアの位置だと、ポーチ柱が邪魔になり入りづらかったのですが、玄関部分の増築に伴いドアから引き戸に変え、アプローチからスムーズに出入りできる様に、位置もずらしました。
お施主様のご要望にもあった、断熱改修と部屋の暗さを改善するため、 ①開口部を大きくとって採光を確保したこと ②インプラス・サーモスXのLow-Eペアガラスを取り入れること で、断熱等級4を確保した。