大きなガラスが入った玄関ドアだったため、「ジエスタ2」を採用し、スリットで採光を確保しながら安心して暮らせる玄関となりました。
下駄箱を撤去し、腰掛ベンチを造作。シンプルな木目を際立たせるため、床は左官仕上げとした。
敷居の高い「玄関」のリフォームを1日で実現できる商品なので、作業音・業者の出入りなど、お客様の負担も軽く済んで効果は抜群。 玄関リフォームでは積極的にオススメしています。
お家の外観に合った玄関引戸を探して、お施主様と相談しながら選定をしました。 ご高齢のお母様にも使いやすいよう、引戸になりました。
線路と国道が近く騒音に悩まされていらっしゃいました。リシェントにかえることでずいぶん解消されたそうです。
高齢になってもスムーズに開閉可能な、一本引きの玄関にしました。 段差も少なく老後の暮らしの不安を軽減。
玄関までの階段に手摺をつける為、窓の位置を変え、サイディングも変更しました。 窓が小さくなりましたが、壁を白くすることで明るさを保ちました。
お住まいを大事にされているY様。以前は玄関ドアの塗装工事もして頂きました。 メンテナンスをしていても、日が当たりどうしても塗装が剥がれてきたり、ドアの重さなどを気にするようになり、今回はドアの交換をご提案したところ、リフォームさせて頂く事になりました。