すでに外壁リフォームしたときに1階の一部に樹脂サッシが入っていましたが、2階は当時のままでした。当然暖気は寒い玄関ホールや2階に引っ張られていますので、ストーブの火を強くしても足元から空気の流れを感じる状態でした。今回は全窓、樹脂サッシにすることにし、エルスターSをカバー工法で取り付けました。
2部屋分の窓が1部屋にまとまったことで、自然光の差し込む明るいトイレに! インプラスの断熱性能のおかげで、冬も快適に使用できました。 気分まで晴れやかになる、気持ちのよい空間になりました。
リビングには履き出し窓と上部にも引き違い窓がありましたが、大きな引き違い窓を設置し、冬の寒さにも対応できるようにしました。
常に生活をされるLDKは、アルミサッシで単板ガラスの部位を半樹脂サッシでLOW-E複層ガラスへ入替。サーモスⅡ-Hを使用し、新築並みの窓性能にしました。 開口部が最も熱が侵入しやすく、逃げやすいと説明して納得して導入して頂きました。 また、改修範囲である応接間には内窓(インプラス)を取付て寝室としても充分な断熱 性能をもたすことができました。
寒かったリビングの窓にインプラスを設置する事であたたかく過ごせるようになった!暖かいリビングを利用してロボット教室を開設しました!
リビングと寝室の断熱効果UP。 寝室は防音効果もUPし、静かで快適なお部屋になりました。初孫もスヤスヤ寝てます。