2019.3.22

キッチン収納を増やしたい!簡単DIYで実現するアイデア術

住まいづくり
キッチン収納DIY1

キッチン収納は調理道具や食材のほかに、食器を収納する場所としても使われます。そのため、収納棚やキッチンに既設の引き出しだけでは足りず、収納スペースに苦労しているという人も多いのではないでしょうか。収納スペースを拡張する方法のひとつとして、自分でキッチン収納をDIYする、という方法があります。壁やコンロ横のようなデッドスペースを有効活用できるだけではなく、お気に入りのデザインや色を取り入れてキッチンに合わせることが可能です。この記事では身近にあるものを使って簡単にDIYできるキッチン収納を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  1. キッチン収納をDIYする前のポイントや注意点
  2. カラーボックスを使ったキッチン収納DIY
  3. すのこを使ったキッチン収納DIY
  4. 木製フレームを使ったキッチン収納DIY
  5. ワイヤーラック・ワイヤーネットを使ったキッチン収納DIY
  6. 身近にある物で簡単に!キッチン収納DIYを楽しもう

1.キッチン収納をDIYする前のポイントや注意点

キッチン収納DIY2

キッチン収納をDIYするときには、押さえておくべきポイントや注意点があります。こうした内容をしっかりと理解しておけば、初めてのDIYでも失敗せずに済むでしょう。

寸法を正確に計ることがポイント

たとえば市販の食器棚やキッチン棚を購入するとき、棚がキッチンに収まるかどうかをあらかじめ確認しておくでしょう。DIYでキッチン収納を作成するときも同じことがいえます。収納を置きたいスペースについては事前に採寸しておくようにしましょう。きちんと採寸を行うためにも、板や壁にひっかけて計測できるメジャーのように、使いやすい道具を準備することが大切です。また、コンロ横のようなごく狭いスペースを測るなら、金属製の定規がひとつあると役立ちます。測定時には道具を壁や角にくっつけて、まっすぐ正確に測ることを心がけましょう。

開き戸などのDIYは蝶番に注意

開き戸を持ったキッチン収納をDIYするときには、蝶番に注意が必要です。大きな蝶番は棚の内スペースに干渉することが多く、場合によっては収納したいものが棚に収まらないといった事態を招きます。そのため、内寸の測定時には蝶番の大きさを考慮しなければなりません。うまく内寸を測るコツは、収納部分を意識しながら、メジャー先端についた金具を蝶番のさらに内側へあてて計測することです。また、棚の扉を両方開かなければ出せないようなものを入れると使い勝手が悪くなります。たとえばカゴを収納したいのであれば、片方の扉を開いただけで出し入れできるような、ジャストサイズのものを選ぶようにしましょう。

2.カラーボックスを使ったキッチン収納DIY

リビングの収納に効果を発揮するカラーボックスは、DIYに利用しやすい素材のひとつです。ボックスそのものに収納スペースがあるため、わざわざ収納部分を作る必要がありません。もちろん、これから紹介する事例のように、キッチン収納のDIYにも役立ちます。

カゴと組み合わせて食器棚を作る

カラーボックスは、重ねるだけで食器棚にも利用できる優れものです。そのまま食器を置けるのはもちろんのこと、カゴとカラーボックスを組み合わせてDIYすれば、より収納しやすい食器棚に変化します。また、食器だけではなく、調味料や食材、ゴミ箱のように、キッチン周りに置くようなものも収納できるのがポイントです。なお、重たい食器を収納する場合や、食器の数が多い場合は、カラーボックスの耐荷重に留意しておきましょう。

カラーボックスに天板をつけて収納カウンターを作る

カラーボックスを複数並べて、その上に天板を置いて固定すれば、作業スペースと収納を持ったキッチンカウンターに早変わりします。天板やカラーボックスを自分の好きな色に塗り替えたり、面白みのある模様を取り入れたりすれば、オリジナリティのあるキッチンカウンターを作ることができます。天板の表面におしゃれなタイルを敷き詰めるのも良いでしょう。耐熱性がアップするだけではなく、水濡れにも強くなります。もしキッチンスペースを広く取れるのであれば、カラーボックスを背中合わせに並べることで、収納の数や作業スペースを増やすことも可能です。

3.すのこを使ったキッチン収納DIY

キッチン収納DIY3

DIYによく用いられる素材に、すのこがあります。すのことは住宅の風呂場や押し入れの床に敷くことの多い、木製の板敷きのことです。それなりに耐久性があるだけではなく、規格がある程度統一されているので、DIYの素材として使いやすいといえます。すのこの特性を活かしたキッチン収納のDIYを見ていきましょう。

壁に取り付けられる吊り下げ収納を作る

薄い木製のすのこは壁に設置しやすく、また加工しやすいという特徴があります。この特徴を活かし、すのこをキッチンの壁に取り付けて、そこへ吊り下げ収納やフックを設置すれば、調味料を収納したり、フックに調理道具を吊り下げたりすることが可能です。キッチンペーパーホルダーのように使用頻度が高いものを取り付ければ、利便性がぐっと高まります。また、キッチンの雰囲気を変えてみたい場合には、すのこの色合いを変化させてみるのも良いでしょう。

すき間を活用して調味料棚を作る

ガスコンロ横などのすき間は、デッドスペースになりやすいものです。のこぎりですのこを加工し、スペースにあった調味料棚をDIYすれば、すき間を有効活用したキッチン収納となります。なお、ガスコンロ横のスペースはたいてい狭いため、調味料棚を作る際には高さを意識して、収納部分を増やしていくのが良いでしょう。また、すのこそのものには耐火性がありません。ガスコンロから少し離して設置するのはもちろんのこと、耐火性や耐熱性のスプレーでコーティングするのも効果が期待できます。

4.木製フレームを使ったキッチン収納DIY

キッチン収納DIY4

写真や絵画を飾るときに使用する木製フレームも、使い方次第でキッチン収納のDIYに活用できます。小型の収納として活躍するだけではなく、キッチンのアクセントにもなるのがポイントです。

食器棚の扉を作る

小型の食器棚を作り、その扉を木製フレームでDIYするだけで、おしゃれな食器棚に変化させることができます。木製フレームが有する温かみのある質感を持ったキッチン収納は、キッチン全体にも彩りをもたらすことでしょう。木製フレームそのものは100円ショップでも手に入れることができます。なお、フレームのサイズには規格があるため、食器棚を作る前に使用したいフレームを選んでおきましょう。

ショーケースを作る

複数の木製フレームを組み合わせるだけでも、お店に置いてあるようなショーケースを作ることができます。ショーケースの壁部分に使用する板を工夫すれば、立方体や台形のようにさまざまな形にすることも可能です。そのため、好みやスペース、収納したいものに応じて作成できます。キッチン収納として食器を置くのはもちろんのこと、リビングに向けるようにして配置し、お気に入りのオブジェを飾っておくのも良いでしょう。

5.ワイヤーラック・ワイヤーネットを使ったキッチン収納DIY

キッチン収納DIY5

スチールやアルミのような金属素材をネット上に加工したワイヤーラックやワイヤーネットも、キッチン収納のDIYに優れた素材です。ネットそのものにフックを吊り下げやすいだけではなく、おたまやへらのような調理器具であれば十分に吊り下げられるだけの耐荷重性があります。

ワイヤーネットで吊り下げ収納を作る

ワイヤーネットを利用すれば、キッチンの壁へ簡単に吊り下げ収納を作ることができます。壁にフックや釘などを設置し、ワイヤーネットを吊り下げれば、そこからさらに小さな収納ボックスを吊り下げることが可能です。もちろん、フックをうまく利用すればワイヤーネットに調理器具などをそのまま吊り下げることもできるでしょう。なお、壁に釘やフックを取り付けできない場合は、突っ張り棒を壁の近くに2本設置し、結束バンドを用いてワイヤーネットを固定するという方法もあります。

吊り下げ収納にワイヤーラックをかける

キッチンの壁だけではなく、冷蔵庫や食器棚の側面もワイヤーネットの設置スペースとして有効です。DIYで設置したワイヤーネットに対し、ワイヤーラックをかけることによって、コップや小物などを入れる収納ができます。ワイヤーラックに小さな看板をつけたり、色にこだわってみたりすることで、おしゃれな雰囲気を演出しやすいのもポイントです。

6.身近にある物で簡単に!キッチン収納DIYを楽しもう

キッチン収納DIY6

DIYの方法は、一から木材を加工するだけではありません。身近にある素材や既製品を利用すれば、簡単に欲しいキッチン収納をDIYで手に入れることができます。市販のキッチン収納と比較しても、DIYであれば価格を抑えられるだけではなく、自分の欲しいサイズのものを作ることが可能です。なによりも、作る過程を楽しむという点がDIYの大きな魅力といえるでしょう。紹介したDIYで気になるものがあれば、ぜひ実践してみてください。

「LIXILのキッチン情報」はこちら

この記事の関連キーワード