2019.3.29

洗面台の目隠し収納術!快適に利用する方法

住まいづくり

洗面台は日頃よく使う場所だからこそ散らかりやすく、ついつい置く物も多くなりがちです。洗面台周りに日用品が散らばり生活感があると、綺麗に見えづらいですよね。収納にはいろいろな方法があります。洗面台収納で新たにチャレンジするのであれば、おすすめは目隠し収納です。目隠しによってスッキリさせれば、気分良く快適に使えます。目隠し収納のイメージを広げDIYで仕上げれば、愛着がわくようなオリジナルのおしゃれな空間づくりも可能です。洗面台収納を工夫して目隠しするメリットや、実戦したくなるようなアイデアを紹介します。

目次

  1. 洗面台の収納を目隠しする利点
  2. 収納アイテムを使った洗面台の目隠し方法
  3. カーテンを使った洗面台の目隠し方法
  4. 洗面台に合う目隠しアイテムをDIY
  5. 洗面台にDIYや目隠しアイテムを取り入れるポイント
  6. 目隠しでいつもの洗面台をもっと綺麗に!

1.洗面台の収納を目隠しする利点

洗面台の収納を目隠しする利点

洗面台は誰もが日々利用し、用途の異なる多くの物を使います。起床時には洗顔や整髪などの身支度を整え、人によってはメイクもします。就寝前には歯磨きやメイクオフなど眠る準備をする場所でもあります。利便性を優先すればその場にすべて収納しておくのが使い勝手が良い物の、どれも洗面台周りに置こうとすると、どうしても生活感が出て煩雑な状態になってしまいます。目隠し効果のある収納アイテムを上手に活用することで、収納量を下げることなくスッキリとした印象を作ることができます。

2.収納アイテムを使った洗面台の目隠し方法

洗面所で使う物は、できればすぐ手に取れる場所に置きたいものですよね。洗面台で目隠しも兼ねた収納アイテムを有効に使えば、見栄えが変わります。おすすめの目隠しできる収納アイテムをいくつか紹介します。

フタつきのケース

目隠しできる収納アイテムにもいろいろありますが、フタつきのケースは比較的取り入れやすいアイテムのひとつです。フタがついたケースやボックスを使うことで収納の中身を隠せるため、簡単に生活感をなくせます。また好みのケースを活用すれば、居心地の良い空間づくりのアクセントにもなります。自然素材のバスケットやモノトーンのシンプルなケース、洗面台に合ったデザインのケースを選ぶことで、機能的でありながらおしゃれな見た目を作ることも可能です。メディアやインテリア雑誌などで見かけるようなステキな雰囲気を目指してみても良いですね。

ファイルボックス

ファイルボックス

本来はファイルを整理し並べることで、資料を探しやすくしたり引出し内や本棚をすっきりと片付けたりできるファイルボックス。整理整頓に役立てることで仕事の効率化を図る目的のファイルボックスは、意外に洗面台収納にも使えるアイテムです。ファイルボックスは収納の中身を隠すことができ、ある程度の高さもあるため、洗剤のような縦に長い物の収納にも適しています。またいくつか並べて使うと、それだけで統一感が出るためおしゃれに見えます。隠す収納では収納力はもちろんのこと、全体でのバランスも大事なので、揃えるメリットは大きいといえます。

クラフト袋

クラフト袋は目隠しができるだけでなく、容量もあるので収納性に優れています。クラフト袋はシンプルでありながら、アレンジもでき、使い方次第で雰囲気が変わります。素朴でどこか温かさのあるクラフトの色合いを取り入れることで、こだわりのカフェ風に仕上げることも可能です。タグなどでラベリングをすれば中身もわかりやすく、使い勝手が良いでしょう。ラベルの文字やデザインを工夫するとぐっとおしゃれになります。よく使う洗面台でありながら非日常感を出したい人や、センスの良い空間に仕上げたい人にはおすすめです。洗面所は湿気が気になる場所なので、洗面台周りで使用するクラフト袋は防水素材のタイプを選べば安心です。

3.カーテンを使った洗面台の目隠し方法

カーテンを使う収納方法は昔からあり、目隠し収納の代表的なものといえます。収納している物をまとめて隠すことができるため、生活感を手っ取り早くなくしスッキリとした印象に仕上がります。とても便利な方法なので、洗面台以外ですでに試したことがある人も多いのではないでしょうか。用意する物はつっ張り棒とカーテンのみで、新たに多くのアイテムを揃える必要がないことも大きな魅力です。

洗面台下を隠す

洗面台下に扉がついていない場合には、カーテンを使うことで扉として代用できます。取り付け方は実に簡単です。ホームセンターや100円ショップ、日用品を取り扱う店舗のインテリアコーナーなどに売っているつっ張り棒を用意し、カーテンレールの代わりに用います。あとは好みのカーテンを通すことで手軽に作ることができます。カフェカーテンのような愛らしいデザインのものや、裾や全体にレースがあしらわれたゴージャスなデザイン、オーガニックな風合いのもの、デザインや飾りのないシンプルな布など生地にこだわるとそれだけで雰囲気が変わるのでカーテンを決める際には目指したいインテリアの方向性を考えます。

洗面台全体や洗濯機を隠す

洗面台全体や、洗濯機を置いている一角をカーテンで覆うことで、生活感を一気になくせます。カーテンが占める面積が広くなる分、洗面所のインテリアに大きく影響するのでカーテン選びは慎重に行うと良いでしょう。飽きがこないシンプルなタイプであれば、失敗が少なくなります。カーテンといえば、サイドにスライドさせて開閉するイメージが強いかもしれませんが、あえてロールスクリーンのカーテンやブラインドを用いてもユニークです。

ほかの目隠し収納との違いは開閉時には全体が見えること。洗面台下に活用する場合には、中があまりにごちゃごちゃしていると格好があまり良くないものです。日頃から整頓して収納しておくことが大切ですが、簡単にスッキリさせるには、他の収納アイテムを組み合わせることが有効です。収納アイテムの組み合わせにより開閉時の見た目が綺麗になり、より片付くうえにまたひと味違った雰囲気を楽しめます。

4.洗面台に合う目隠しアイテムをDIY

ファイルボックス

DIYであれば、素材も選べるためよりおしゃれな洗面台にすることも可能です。なによりDIYの面白さは、ユニークさのあるイメージをどんどん膨らませることができ、アイデア次第でとことんオリジナルなものに仕上げられるところでしょう。具体的なアイテムとして2つを紹介します。

鏡周りに扉付きの棚を作る

鏡周りに収納できるスペースがある洗面台も多いですが、物を置くだけで隠すことができないケースがあります。そのようなときには、そのスペースに合う枠と扉をDIYすることで、扉付きの棚にすることが可能です。扉はDIYにおいて収納場所の表情を変える重要な要素です。収納アイテムの扉の有無でも外見が大きく違いますが、扉のタイプや開閉の向き、取り付け方でも見た目が変わります。洗面台収納に加えるのであれば開閉式の扉がチャレンジしやすいでしょう。

扉付きの棚を作るには、枠と扉となる素材を洗面台の寸法に合うように切り、枠を組み立てます。キャビネットになる枠と扉を蝶番で止め合わせることで扉付きの棚を作ることが可能です。その際に蝶番を内側に付けるのか、外側に付けるのか、また見える場合はどの位置にするのかによって雰囲気が違ってきます。見せる蝶番の場合はデザインにこだわっても楽しめます。

洗面台下にラックを取り付ける

洗面台に合う目隠しアイテムをDIY

洗面台下が丸見えの場合は、ラックをDIYすることで収納スペースを作り出せます。ラックに扉を取り付ければ目隠しもでき、さらに購入した収納アイテムを合わせれば使い勝手や見栄えが良くなります。ほかの収納アイテムと組み合わせた効果的な使い方で、より整理された綺麗な状態で収納できます。ラックは、洗面台下のスペースを最大限に活用できるようにサイズを決めます。作り方は木材などの素材を決めた寸法に合わせて切断し、組み立てながらねじを使いビス止めをしていけば、ラックができ上がります。もしねじ穴を隠したい場合は、木工パテを使えば隠して仕上げることも可能です。

5.洗面台にDIYや目隠しアイテムを取り入れるポイント

洗面台にDIYや目隠しアイテムを取り入れるポイント

洗面台にDIYや目隠しアイテムを取り入れるときはのポイントは、統一感のあるアイテムを選ぶことです。素材やカラーがバラバラだとスッキリまとまった印象にはなりません。ポップな雰囲気が好みの場合でも、バラバラと集めるのではなく、色合いやアイテム選択の際にはバランスに気を配ることが成功の秘訣です。シックな雰囲気や、おしゃれな感じに仕上げたいときも全体のまとまりを意識してプランをたてましょう。

目隠し収納を取り入れるメリットはスッキリとした印象の見栄えや整理整頓をかなえるだけではなく、洗面台もインテリアとして自分好みのお気に入りの空間に仕上げられることです。日常よく使う洗面台にもこだわりをもって収納の工夫をし、ひとつのステキな部屋のようにできれば、より丁寧に暮らしている気持ちになれるのではないでしょうか。DIYにチャレンジするときは木材のカット時に怪我をしないように、軍手をするなど安全に十分気を付けながら楽しんで下さい。

6.目隠しでいつもの洗面台をもっと綺麗に!

洗面台にDIYや目隠しアイテムを取り入れるポイント

洗面台で目隠し収納をうまく取り入れられれば生活感をなくすことができ、一気にスッキリとした印象に変わります。できれば洗練された雰囲気や、心地よい空間にしたいものですよね。お気に入りの化粧品や日用品は使い続けたいものの、それらのパッケージが必ずしもおしゃれなデザインとは限りません。洗面所の色合いやデザインも各家庭それぞれです。自宅の洗面台に合わせて工夫し、整理整頓もインテリア的な要素もどちらも楽しんでみましょう。

「洗面化粧台 製品情報」はこちら

この記事の関連キーワード