2019.3.29

下地と位置が重要! トイレットペーパーホルダーの取り付け法

住まいづくり

トイレットペーパーホルダーを好みのものに変えたり、便器をリフォームする際に新しい場所にホルダーを取り付けたいと思ったりしたことはありませんか。この記事では、トイレットペーパーホルダーの取り付けについて、具体的な手順やコツなどを紹介していきます。

目次

  1. トイレットペーパーホルダー取り付けに必要なもの
  2. トイレットペーパーホルダー取り付けに適した場所
  3. 壁の材質別!トイレットペーパーホルダー取り付け手順
  4. トイレットペーパーホルダーを外した際の穴を隠す方法
  5. 失敗しないためのコツ
  6. トイレットペーパーホルダーを取り付けてトイレを素敵に演出!

1.トイレットペーパーホルダー取り付けに必要なもの

トイレットペーパーホルダーの取り付け法

トイレットペーパーホルダーの取り付けには、どのようなアイテムやツールが必要なのでしょうか。ここでは、取り付けの際に準備すべき代表的なものを4つ挙げていきます。

トイレットペーパーホルダー

トイレットペーパーホルダーの取り付け法

まずはトイレットペーパーホルダーの本体を用意します。トイレットペーパーホルダーには、さまざまなデザインがあり、ステンレスや木製といった素材の違いもあります。また、二連や棚つきといった機能がついたタイプもあります。好みのテイストや機能を選んで素敵なトイレ空間を演出しましょう。

ビス・ドライバー

ビスとドライバーは、トイレットペーパーホルダーを壁に取り付けるときに必要不可欠なものです。ビスのサイズは取り付けるトイレットペーパーホルダーによって異なりますので、しっかり確認して選ぶようにしましょう。また、ドライバーはビスの頭に合ったサイズを用意することがポイントです。ビスの頭と比べて大きすぎるドライバーは、基本的に使用できないので注意しましょう。

下地探し

クロスの下が石膏ボードなのか、木材なのかで、トイレットペーパーホルダーの取り付け方が異なります。そのため、壁の材質を確認する道具である「下地探し」もトイレットペーパーホルダーの取り付けに欠かせない道具の1つです。下地探しは、センサータイプと針タイプの2種類に分かれます。断熱材などが入っているとセンサーでは探しにくいので、針タイプがおすすめです。針の長さは25ミリ、35ミリ、45ミリの3種類が一般的ですが、ありますが、一般的な住宅の石膏ボードは9?12.5ミリなので、25ミリの長さで問題ないでしょう。

石膏ボードアンカー

壁の材質が石膏ボードの場合、基本はビス止めをすることはできませんが、石膏ボードアンカーを使うことでビス止めができるようになります。石膏ボードアンカーには、ねじ込み式や打ち込み式といった種類があります。

2.トイレットペーパーホルダー取り付けに適した場所

トイレットペーパーホルダーの取り付け法

トイレットペーパーホルダーを取り付ける位置は、どこがベストなのでしょうか。一般的には、紙巻器の上面・中心が便器先端から100ミリ、床から700ミリを目安に取り付けるのが良いとされています。ただし、現場の状況や紙巻器の形状に応じて、柔軟に対応していくのが良いでしょう。たとえば、手すりを設ける場合にも、トイレットペーパーホルダーの最適位置は変わってくるので、個々のケースに合わせて検討するようにしましょう。また、トイレ空間が狭い場合には、棚やドア、動線といったものについても考慮する必要もあります。

3.壁の材質別!トイレットペーパーホルダー取り付け手順

トイレットペーパーホルダーの取り付け法

トイレットペーパーホルダーの取り付け方法は、壁の材質によって異なります。トイレットペーパーホルダーの具体的な取り付け手順を、壁の材質ごとに紹介していきます。

下地の確認方法

下地を確認するには、上で紹介した「下地探し」を使います。針タイプ下地探しは、内蔵されている針を壁に突き刺すことで壁の材質を知ることができます。一般的には、奥まで刺さらない場合は木材で、奥まで深く刺さる場合は石膏ボード下地であると判断できます。

木材

材質が木材であった場合には、トイレットペーパーホルダーの取り付けは簡単です。まず、ホルダーの位置に合わせてビスで小さめの穴を開けます。この穴はトイレットペーパーホルダーをセットするときの目安にもなるのでつけておくようにします。ホルダーを定位置にセットしたら、ドライバーでビス止めをして完成です。ビスは斜めにせずまっすぐ入れるようにしましょう。

石膏ボード

材質が石膏ボードの場合には、木材よりも取り付けに手間がかかります。ここでは、石膏ボードアンカーを使った取り付け方法を説明します。石膏ボードアンカーは利便性が高い一方で、取り外すと壁に大きめの穴が開くというデメリットがあります。そのため、取り付けてしまうと、近くの場所でのやり直しができないので注意が必要です。取り付け位置はしっかり確認し、鉛筆などで補助線を引いて慎重に決定しましょう。

まずは、トイレットペーパーホルダーの取り付け位置を決めます。便器や手すり、タオルホルダーなどを考慮し、最適な場所を見つけましょう。位置が決まったらビス穴の場所に合わせて、石膏ボードアンカーを壁に取り付けます。

石膏ボードアンカーを取り付けたら、そのうえにトイレットペーパーホルダーをセットします。あとは木材に取り付けるのと同じ要領で、石膏ボードアンカーにビス止めして取り付けます。

コンクリート

材質がコンクリートの場合には、DIYで取り付けるのは困難となります。これらの素材は固く、家庭にある道具では壁に穴を開けることが難しいでしょう。このような場合は、DIYでなく専門業者に依頼するのが、失敗しない方法といえるでしょう。

4.トイレットペーパーホルダーを外した際の穴を隠す方法

トイレットペーパーホルダーの取り付け法

元のトイレットペーパーホルダーを取り外した後に、壁に穴が空いてしまっている場合があります。それを埋める作業もDIYで可能です。はじめに、カッター、穴埋め剤、メッシュテープ、ヘラ、紙やすりを用意します。続いて、石膏ボードのクロスを、穴より少し大きめの四角形にカッターで切り取ります。クロスを剥がして穴埋め剤を穴に注入し、そのうえにメッシュテープを貼ります。

メッシュテープのうえからも、穴埋め剤をヘラで塗り込みましょう。穴埋め材を数時間乾かした後に紙やすりで表面を削ります。次に、先ほど四角くカットしたものよりも大きめの補修クロスにのりを塗り補修箇所に張っていきます。余った部分の補修クロスをカットし、継ぎ目部分が目立たなくなるように圧着していきます。継ぎ目が気になるならジョイントコークを使用するなど、さらなる仕上げが可能です。

5.失敗しないためのコツ

トイレットペーパーホルダーの取り付け法

トイレットペーパーホルダーの取り付けは手軽なDIYですが、失敗しないとは限りません。後悔しないために気をつけるべきポイントをしっかりと押さえておきましょう。

まずは壁の材質をきちんと確認することが大切です。壁の材質を確認しないと、トイレットペーパーホルダーが壁にしっかり固定できずに、次第に緩んでくるという事態も起こりかねません。トイレットペーパーを使用する際にはホルダーに対して力が加わるため、しっかり固定していないと思わぬ事故を招く恐れがあります。

そして、取り付けの位置を間違えないことも大切です。幅はもちろんですが、水平器などで水平の確認をして、より正確な取り付けを目指すことをおすすめします。間違えて取り付けてしまった場合でも、前述のように穴を隠す方法はあります。しかし、余計な手間を省くためにも、はじめからきちんと取り付けられるように位置を正確に決めておくことが大切です。

6.トイレットペーパーホルダーを取り付けてトイレを素敵に演出!

トイレットペーパーホルダーは小さいですが、トイレのインテリアのアクセントとして優秀なアイテムです。さまざまな素材や形、機能のものがあるので、お気に入りのホルダーを探して、DIYでぜひ素敵なトイレ空間を実現していきましょう。

「トイレの商品情報ページ」はこちら

LIXILのトイレリフォームはこちら

この記事の関連キーワード