2019.3.29

簡単にきれいにできる!トイレの壁の汚れやにおいへの対処法

住まいづくり

トイレの壁に汚れやにおいがついて悩んでいる方も多いでしょう。どうすれば汚れやにおいを落とすことができるのでしょうか。ここでは、トイレの壁の汚れやにおいへの対処法を説明します。

目次

  1. なぜトイレの壁は汚れるのか?
  2. トイレの壁の掃除方法
  3. トイレの壁を掃除するときのポイント
  4. トイレの壁紙をDIYする方法
  5. トイレの壁をきれいに保とう

1.なぜトイレの壁は汚れるのか?

トイレの壁の汚れや臭いへの正しい対処法

なぜトイレの壁は汚れてしまうのでしょうか。トイレの壁が汚れる要因について詳しく見ていきます。

黄ばみや臭いの原因は「尿」

トイレの壁の汚れや臭いへの正しい対処法

トイレの壁が汚れて黄ばんだりにおいがついたりする主な要因は、「尿」です。尿が飛び散ってトイレの壁につくことで、黄ばみやにおいの原因になります。男性が立って用を足すことで、尿がはねてトイレの壁や床に飛び散ります。壁に尿がつくことで黄ばみになってしまうのです。また、壁についた尿をそのままにすることで雑菌が繁殖してしまい、嫌なにおいの原因になります。壁の汚れは尿の飛び散りだけでなく、壁紙が劣化することでも起こるので注意しましょう。

黒ずみの正体は「黒カビ」

トイレの壁が、黄ばんでいるのではなく黒ずんでいる場合は、黒カビが発生している可能性が考えられます。トイレは水を使うので、水が飛び散りやすい場所でもあります。便器の水を流す際や手を洗う際に水が飛び散ってしまうだけでなく、一般的にトイレは通気性が良くないことも要因として考えられます。マンションでは、トイレに窓がない場合も多く湿気がこもり、黒カビが発生しやすい状況になりがちです。また、トイレットペーパーから出る細かい繊維などでホコリも溜まりやすく、それがカビの餌になって繁殖しやすい環境を作ってしまうのも要因といえます。

「トイレの商品情報ページ」はこちら

LIXILのトイレリフォームはこちら

2.トイレの壁の掃除方法

トイレの壁を掃除するには、それぞれに合わせた掃除方法を選ぶことが重要です。黄ばみやにおい、黒ずみといった汚れにはどのような掃除方法が効果的なのか説明します。

黄ばみや臭い

トイレの壁の黄ばみやにおいをとるために重要なことは除菌と消臭です。除菌効果や消臭効果の高いものを使うことで黄ばみや臭いの解消につながるので、なにを使えばいいのかしっかりと把握しておきましょう。また、掃除の順番も大切です。効果的に掃除するためには、どのようなものを使って、どのような順番で進めるのがよいのか、説明します。

黄ばみやにおいに使うもの

トイレの壁の汚れや臭いへの正しい対処法

壁の黄ばみやにおいに効果のあるものとして挙げられるのが重曹です。重曹をぬるま湯に溶かしたものをスプレーボトルに入れ、雑巾に吹きかけて掃除しましょう。ぬるま湯200mlに対して、重曹大さじ1程度が適量です。同様に、クエン酸も効果があります。使い方は重曹と同じです。ぬるま湯にクエン酸を溶かしてスプレーボトルに入れて雑巾に吹きかけて使います。分量はぬるま湯200mlに対して、クエン酸が小さじ1程度が適量です。

頑固な汚れを落とす場合には、セスキ炭酸ソーダが効果的です。キッチンペーパーでパックすると、こびりついた頑固な汚れも落ちやすくなります。簡単に掃除したい場合には、市販されている流せるお掃除シートやトイレ用の洗剤などを使うのもよいでしょう。どれを使う場合でも、壁や床の隅など目立たないところで試し、使用に問題がないことをしっかり確認するようにしましょう。素材によっては壁や床を傷めたり色落ちの原因となってしまう場合があります。

黄ばみやにおいの掃除の順番

トイレの壁の汚れや臭いへの正しい対処法

壁を拭いていく際には、汚れの少ないところから拭いていきましょう。一般的には、壁の上の方が汚れていないので壁の上から順に拭いていきます。尿の飛び散りは、便器の高さよりも下の部分につくことが多いので、便器より下の部分を丁寧に拭くように心がけましょう。

黒ずみ

黒ずみをとるためには、消毒用のエタノールスプレーを使いましょう。雑巾やトイレットペーパーにエタノールスプレーをかけて拭きとります。エタノールは薬局などで比較的手軽に購入することができます。よほどしつこい黒ずみでない限り、きれいに落とすことができるます。なかなか落ちないしつこい汚れの場合には、エタノールスプレーとメラミンスポンジを使ってみましょう。メラミンスポンジでこすることで、しつこい黒カビも落としやすくなります。黄ばみやにおいのお掃除の際と同様に、使用して問題がないか、事前に確認してから使うようにしましょう。

「トイレの商品情報ページ」はこちら

LIXILのトイレリフォームはこちら

3.トイレの壁を掃除するときのポイント

トイレの壁を掃除する際には、ポイントを押さえておこなうようにしましょう。壁を掃除する場合には、どのような点に注意したらいいのかを説明します。

掃除は週に1回のペースで

トイレの壁の汚れや臭いへの正しい対処法

トイレの掃除は週に1回のペースで行うと、きれいな状態を保ちやすくなります。たまにしか掃除をしないと汚れが溜まりやすく、頑固な黄ばみや黒カビに発展してしまう可能性があります。そうなってしまと、上で紹介したような毎日のお手入れと同じ方法では汚れが取れずに、掃除の労力が増えてしまいます。こまめに掃除することで、大がかりな掃除をする必要がなくなるので、週に1回程度の頻度での掃除をおすすめします。市販の掃除シートを使って軽く拭く程度なら5分もかかりません。このぐらいの掃除をこまめに行うように習慣づけるといいでしょう。

壁が傷まないかチェックする

掃除をすることで、壁が傷まないかのチェックも忘れずにおこないましょう。掃除に使用する洗剤などによっては、壁紙が傷んでしまったり色落ちしたりする原因になることがあります。なかには重曹に弱い壁紙もあるので、まずは目立たない隅のほうを拭いてみて確認してみると安心です。また、素材によっては拭き掃除ができないこともあるので注意しましょう。トイレに使用される床や壁は、ほとんどの場合には尿はねなどを考慮して水拭きできる素材になっていますが、なかには水気を吸い取る性質の素材もあります。その場合には拭き掃除はできませんので注意が必要です。

洗剤は混ぜないようにする

トイレ掃除で複数の洗剤を使う場合には、洗剤を混ぜないようします。酸性洗剤と塩素系漂白剤を混ぜると、化学反応が起こって有毒なガスが発生してしまいます。重大な事故につながりかねませんので、混ざらないように注意が必要です。特に、消臭効果のあるクエン酸と漂白剤を使う場合には気をつけましょう。一緒に使うと混ざってしまう危険性が高いので、洗剤ごとに掃除の日を分けるなど配慮が必要です。

「トイレの商品情報ページ」はこちら

LIXILのトイレリフォームはこちら

4.トイレの壁紙をDIYする方法

トイレの壁の汚れや臭いへの正しい対処法

トイレの壁の汚れをとるためには、掃除以外にも壁紙をDIYする方法もあります。どうしても落ちない汚れがある場合には効果的な方法です。DIYで壁紙を変えるにはどうしたらいいのでしょうか。ここでは、トイレの壁紙のDIY方法を具体的に説明します。

リメイクシートを貼り付ける

手軽におこなえるのが、トイレの壁にリメイクシートを貼り付ける方法です。リメイクシートを貼ることで、落ちない汚れを簡単に隠すことができるので便利でしょう。リメイクシートは、100円ショップやホームセンターなどで購入することができます。また、さまざまなデザインのものがあるので、模様替えの効果もあります。

背の低い板壁を立てる

背の低い板壁を立てる方法もあります。板壁を立てることで汚れている部分の目隠しになるので、頑固な汚れがある場合には有効でしょう。

汚れ防止シートを腰から下の高さに貼っておけば、掃除の手間が省けます。汚れたときにシートを取り替えれば、掃除をする必要がありません。簡単に汚れやにおいが溜まってしまうことを防げるので、仕事や子育てなどで忙しくてこまめに掃除できない場合には効果でしょう。

「トイレの商品情報ページ」はこちら

LIXILのトイレリフォームはこちら

5.トイレの壁をきれいに保とう

トイレの壁をきれいに保ちたいと思うのなら、汚れの種類に合わせて対処法を変えることが大切です。黄ばみやにおいの主な要因は、尿が飛び散ることにあるので、男性に座って用を足してもらうと、汚れがつきにくくなる工夫をするのもよいでしょう。においを軽減したいのであれば、脱臭効果や除湿効果のある壁材などを使うのもの有効です。たとえば、臭いのもとになる物質を吸着して脱臭してくれる壁材を使用すれば、においを軽減することができます。また、除湿効果のある壁材を使えば、黒カビの発生をおさえることができるでしょう。毎日のお手入れも大切ですが、リフォームなどで黄ばみや黒済みの要因を減らすことも検討してみましょう。

「トイレの商品情報ページ」はこちら

LIXILのトイレリフォームはこちら

この記事の関連キーワード