2019.3.29

自宅に最適なお風呂を設置しよう!知っておきたい注意点

住まいづくり
お風呂を設置する際の注意点01

「お風呂を新しくしたいけど何から手を付けていいのか分からない」という悩みを抱えている方もいるかもしれません。設置する住宅や場所によって、最適なお風呂の種類も違ってきます。自宅に設置できるのはどのような種類のお風呂なのか、事前にしっかり把握しておく必要があります。ここでは、いくつかのお風呂の種類を紹介しますので、自宅にぴったりなお風呂を設置する方法やポイントを確認しましょう。

目次

  1. お風呂を設置する方法
  2. 戸建て住宅とマンションの違い
  3. お風呂を設置する際の注意点
  4. 理想のお風呂を設置して快適空間を手に入れよう!

1.お風呂を設置する方法

お風呂を設置する際の注意点02

新しくお風呂を設置する方法は大きく分けて2つあります。「在来工法」と「ユニットバスを設置する方法」です。この、在来工法かユニットバスかを選ぶのは、お風呂のリフォームについて考えるときには必ず検討する項目になります。ここからは、この2つの方法の違いや特徴について詳しく説明していきますので、リフォームをする際はどちらの方法を使うのが良いのかを考えてみましょう。

在来工法で設置する

在来工法とはお風呂を設置する場所に防水処理を施したうえで、イチから壁や床を作っていく昔ながらの工法のことです。在来工法の特徴は、お風呂の広さを自宅に合わせて自由に決めることができる点が挙げられます。広さだけでなくデザインや素材、壁・床・浴槽の色などにもこだわることができるので、自分だけのオーダーメイドのお風呂をつくることが可能です。

一方でデメリットもあります。職人がイチからつくりあげていくので、手間がかかり工期が長くなることがあります。また、ユニットバスと比べると年数が経過した際の防水性が劣ります。漏水しないように防水処理を徹底する必要があるため、専門の業者に依頼し確かな技術を持った職人にお願いすることが必要です。技術を持った職人への依頼となるため、通常よりも高い人件費がかかる可能性があります。

ユニットバスを設置する

お風呂を設置する際の注意点03

ユニットバスとは、工場でつくられたお風呂の床や壁のパーツを、自宅など設置する場所で組み立ててつくる浴室のことです。ユニットバスのメリットは工場でつくられているため製品にバラつきがなく性能が保たれており、防水や保温性に優れていることです。商品によっては断熱性にも優れているものもあります。また、在来工法と比べると工期が短い場合が多いため、費用も在来工法よりは安く抑えられるのが一般的です。ユニットバスには、高齢者に配慮したものやお手入れがラクな機能があるものなどさまざまな種類があるので、豊富な選択肢から選ぶことができる点もメリットといえるでしょう。

一方で、ユニットバスにもサイズやデザインの選択肢は多くありますが、自由に決められる在来工法と比べると、サイズやデザイン・色の自由度が低くなってしまいます。また、ユニットバスを設置するスペースが特徴的な場合などには制限がある可能性があります。何かしらの制限がある場合、ユニットバスの標準の仕様では設置ができずに追加費用が発生してしまうかもしれません。そのため、せっかくの費用面でのメリットが薄くなったように感じられる場合があります。

2.戸建て住宅とマンションの違い

風呂を設置する際の注意点04

戸建て住宅の場合

戸建て住宅の場合は、在来工法とユニットバスどちらの方法でも自由に設置することができます。ただし、もともと在来工法で作られたお風呂を再び在来工法でリフォームしたい場合には、防水処理などが劣化している場合もあるので補強をしっかりと行うことが必要となる場合があります。ユニットバスについては、一般的に戸建て住宅用とマンション用があります、戸建て住宅用のユニットバスから選ぶようにしましょう。

マンションの場合

マンションの場合は、ユニットバスからユニットバスへのリフォームが一般的ですが、ユニットバスを在来工法のお風呂にリフォームすることも可能です。マンションで在来工法を行う場合には、階下への水漏れを防ぐために厳重に防水処理を行う必要があります。

3.風呂を設置する際の注意点

風呂を設置する際の注意点05

お風呂を設置する際には、いくつか気を付けなければならないポイントがあります。注意すべきは以下で紹介する3つのケースです。

お風呂でない部屋を新しくお風呂にする場合

元からあるお風呂ではない部屋を新しくお風呂にする場合には、通常のリフォームよりも注意点が多くあります。まずは、給排水設備の状態です。給排水設備の状態によっては、そもそも希望の場所にお風呂を設置できない可能性もあるでしょう。また、防水処理や補強工事をしっかりと施す必要があるため、費用や時間がかかります。

今のお風呂をリフォームする場合

古いお風呂をリフォームする場合には、自宅の状況によっては、お風呂だけではなくお風呂場まわりの壁や基礎などの老朽化に対して大規模な補修工事が必要な場合もあります。お風呂の広さを変えたい場合には、浴室を広くするために脱衣所の間仕切り位置を変える必要があるかなどの確認が必要になります。将来のことを考えてバリアフリーなお風呂を検討している場合には、浴槽と洗い場の段差をなくしたり、手すりを設置したり滑りにくい床にしたりなどの工夫が必要になるでしょう。リフォームの目的やどういうお風呂がよいのかをしっかりと考えましょう。

お風呂を増築する場合

お風呂を増築する場合には、元からある部屋をお風呂にする場合より、他の部屋に影響することなく設置することができます。ただし、増築した基礎から冷えが入らないように断熱処理をしっかりと施すなどの対応が必要となってきます。また、増築面積が10平米以上の場合には、行政に事前申請と許可を得る必要があるので注意が必要です。

4.理想の風呂を設置して快適空間を手に入れよう!

風呂を設置する際の注意点01

自宅にお風呂を設置する際には、さまざまな気を付けるべきポイントがあります。そのため、希望する条件をしっかりと確認したうえで満足のできるお風呂を設置しましょう。満足のできるお風呂を設置することができれば、快適でリラックスできるバスタイムを実現できます。この記事を参考に、自宅のお風呂のリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

お風呂のリフォームについてもっとみる

この記事の関連キーワード