• ホーム
  • LIXIL パブリックトイレラボ
  • コーナー別に考える
INDEXCLOSE
  • TOP
    LIXILパブリックトイレラボ TOP
    • トイレへのアクセスと人権を考える
    • SDGsとトイレ
  • これからのパブリックトイレを考える
    これからのパブリックトイレを考える
    • 01トイレの機能分散
    • 02男女共用広めトイレ
    • 03災害時にも配慮したトイレ
    • 04オルタナティブ・トイレ
  • 利用者視点で考える
    利用者視点で考える
    • 01車椅子ユーザー
    • 02オストメイト
    • 03乳幼児連れ
    • 04認知症の人
    • 05知的・発達障害のある人
    • 06視覚障害のある人
    • 07性的マイノリティ
    • 08日本のトイレ利用に慣れていない人
  • 建築用途から考える
    建築用途から考える
    • 01オフィストイレ
    • 02学校トイレ
    • 03商業施設のトイレ
    • 04店舗のトイレ
    • 05高齢者施設のトイレ
  • コーナー別に考える
    コーナー別に考える
    • 01大便器コーナー
    • 02小便器コーナー
    • 03手洗いコーナー
    • 04スタイリングコーナー
    • 05トイレ空間内装
  • LIXILの取り組み&お役立ち情報
    LIXILの取り組み&お役立ち情報

イラスト
コーナー別に考える
Think about toilet space by section
イラスト

一人でも多くの人が安心して快適に利用できる
トイレ空間にするために、
ユニバーサルデザインの視点から、
コーナー別に求められる配慮について考えます。

01
大便器コーナー

イラスト
もっと見る

02
小便器コーナー

イラスト
もっと見る

03
手洗いコーナー

イラスト
もっと見る

04
スタイリングコーナー

イラスト
もっと見る

05
トイレ空間内装

イラスト
もっと見る