利用者視点で考える多くの人が利用するパブリックトイレには、 車椅子ユーザーや高齢者をはじめ、 多様な人たちが安心して利用できることが求められます。 さまざまな「利用者の視点」から、一緒に考えてみませんか?車椅子で使える広さや設備があると安心 車椅子ユーザーもっと見るストーマ装具を洗ったり交換できると出かけられる オストメイトもっと見る子どものトイレの心配がないと気持ちがラク 乳幼児連れもっと見るとにかく「わかりやすい」トイレがいい 認知症の人もっと見る見守りができるトイレがあると出かけやすい 知的・発達障害のある人もっと見るトイレの場所やレイアウトがわかりやすいと助かる 視覚障害のある人もっと見るトイレの選択肢が増えると嬉しい 性的マイノリティもっと見る使い方がすぐにわかるとほっとする 日本のトイレ利用に慣れていない人もっと見る