ホームデバイス( 規格コード:Z-A001-XAAA)

住宅設備や家電などの機器や各種センサ、カメラなどの対応機器と通信し、操作や制御を行うためのゲートウェイです。専用アプリでの遠隔操作やスマートスピーカーでの音声操作、ルールを設定しての一括操作を可能にします。

ホームデバイス( 規格コード:Z-A001-XAAA)
  • ECHONET Lite 機器対応(最大100クラス)
  • スマートスピーカー対応(Google、Amazon)
  • スマート分電盤分岐回路計測(最大60CH 対応)
  • HEMS機能(30分値・60分値CSVデータ対応)
  • ID発行数:最大10アカウント(オーナー1、メンバー9)
  • 気象注意報、警報、特別警戒警報連携
  • 赤外線集中リモコン連携対応

●外形寸法:W111× D111× H28mm
●質量:110g
●電源:AC100V
●通信:有線LAN
●接続上限数:5台※

推奨Wifiルーター

WSR-6000AX8P/WSR-5400AX6P/WSR-3000AX4P/WSR-3200AX4S/WSR-1800AX4P/WSR-1500AX2L/WNR-3000AX4等のBUFFALO製ルーター

※他メーカー製ルーターをご利用される場合、稀にECHONET Liteデバイスを検出・連携ができないことがあります。この場合、BUFFALO社製ルーターをご利用されているルーター配下のアクセスポイントとして接続していただき、ECHONET LiteデバイスをBUFFALO社製ルーターと接続することでご利用いただけるようになります。

※Works with Alexa(WWA)認定は、製品にAlexaとの互換性があることを認定するプログラムです。

ECHONET Lite 規格認証およびAIF 仕様認証登録番号

●ホームデバイス(型番:LS250、リリースバージョン:M)GZ-000769、GZ-000942
●家庭用エアコン・HEMSコントローラ間:MZ-000220
●燃料電池・HEMS 間:MZ-000221
●HP 給湯機・HEMSコントローラ間:MZ-000222
●ハイブリッド給湯機・HEMSコントローラ間:MZ-000223
●瞬間式給湯器・HEMSコントローラ間:MZ-000224
●蓄電池・HEMSコントローラ間:MZ-000225
●電気自動車充放電器・HEMSコントローラ間:MZ-000341

システム構成

システム構成

Life Assist2を構成するシステム、関連するLIXIL製品をご紹介します。

Life Assist2 サポートサイト

Life Assist2 サポートサイト

スマートフォンや各機器の設定方法や操作方法、トラブル診断、Q&Aなど、Life Assist2に関するサポートサイトをご用意しています。