KNOWLEDGEKNOWLEDGE

KNOWLEDGE開き方も風の流れもよくわかる!
「かんたんマド図鑑」

風や光、景色を採り入れたり、住まいの外観のアクセントになったり、窓にはさまざまな役割があります。そうした役割に応じて、窓は種類もいろいろ。ここでは、13種をピックアップして、開き方や風の通り方を動画でわかりやすく解説します。

引違い窓

左右に引いて開閉する、日本で最もポピュラーな窓です。

pointpoint

  • サイズが豊富で、さまざまな場所に取り付けやすい。
  • どれくらい開閉するかを自由に調節できる。
  • 窓を開けたままにできるので、ベランダや庭などへの出入りに便利。
  • シャッターや雨戸、格子、ルーバーなどを重ねることも可能。

縦すべり出し窓

縦方向を軸にして、外側に開く窓です。

カムラッチハンドルタイプ オペレーターハンドルタイプ

pointpoint

  • 開けた部分が風を受け止めて、室内に風を誘導できる。
  • 自由な位置で止められるので、通風量を調整しやすい。
  • 90ºまで開くので、室内から窓の外側を掃除しやすい。

横すべり出し窓

横方向を軸にして、外側に開く窓です。

カムラッチハンドルタイプ オペレーターハンドルタイプ

point

  • 雨の日に窓を開けても、室内に雨が入り込みにくい。
  • 開けた部分が外から見えづらいので、曇りガラスなどにすれば、プライバシーを守りながら換気できる。
  • 水平まで開くので、室内から窓の外側を掃除しやすい。

FIX窓

開閉機能がない、採光・眺望を目的とした窓です。

FIX窓

point

  • すっきりとした見た目で、景色を切り取るのに効果的。
  • 円形や台形など形状の自由度が高い。
  • 他の窓と組み合わせて、採光・眺望用に使われることも多い。

上げ下げ窓

上側の障子は動かずに、下側の障子が上下に開閉する窓です。

point

  • 洋風な外観と相性がよい。
  • ストッパーを解除すれば、室内から窓の外側を掃除しやすい。

ルーバー窓

羽根状のガラスを回転させて開閉する窓です。

point

  • ハンドル操作でガラスの角度を自由に調節可能。
  • 換気・通風に便利で、ニオイや湿気がこもりやすい水まわり空間に使われることが多い。
  • 雨の日でもガラスの角度を調整すれば、室内に雨が入り込みにくい。

天窓

屋根に設置する窓で、トップライトとも呼ばれています。

point

  • 壁に設置した窓の3倍の採光量が得られる。
  • 熱い空気が高い天窓から抜けて、無風時でも風の流れをつくれる。
  • 隣家の視線を気にせず、採光・通風ができる。
  • 手が届かない位置の場合は、電動で開閉するタイプも。

高所用横すべり出し窓

高所に横長に配置する横すべり出し窓です。

point

  • 低い場所の窓より採光・通風に優れている。
  • 隣家が近い場合も、外の視線が気にならない。
  • 高所につけるため、泥棒が入りにくい。
  • チェーンで開閉するタイプと、電動タイプがある。
  • 手が届く位置ならハンドルでも開閉できる。

テラスドア

レバーをひねって押して開く、ガラスの組み込まれたドアです。

point

  • バルコニーや中庭などに出入りするのに最適。
  • 大きなガラス面からたっぷり光を採り入れられる。

勝手口ドア

レバーをひねって押して開く、カギを閉めたまま換気もできるドアです。

point

  • キッチンや洗面所など湿気がこもりやすい場所におすすめ。
  • 上下の障子が開いて、スムーズに換気が可能。

内倒し窓

窓の下側を軸にして、室内側に倒して開く窓です。

point

  • 内側に開くので、室外スペースを気にせず設置できる。
  • 小雨程度なら、室内に雨が入り込みにくい。
  • 開けた部分が外から見えづらいので、曇りガラスなどにすれば、プライバシーを守りながら換気できる。

外倒し窓

窓の下側を軸にして、室外側に倒して開く窓です。

point

  • 開放用の引手を引くと外側に倒れる排煙仕様の窓。
  • 復帰用の引手を引いて、手元で閉めることができる。

ドレーキップ窓

ハンドル操作で「内倒し」と「内開き」の2 パターンの開け方ができる窓です。

point

  • 「内倒し」は、小雨程度なら室内に雨が入り込みにくい。また、曇りガラスなどにすれば、プライバシーを守りながら換気できる。
  • 「内開き」は、室内側に大きく開くので窓の外側も掃除しやすい。
  • 気密性が高く、熱漏れ・音漏れが少ない。