オペレーターハンドルは、ハンドルを回転させるだけでらくらく開閉。また、テラスサイズの引違い窓の開閉をサポートする把手もご用意しています。
万一の指はさみ事故を防止するために、窓やドアを閉める際の安心・安全に配慮しています。
お子さまが不用意に外に出るのを防ぐために手の届かない高さや、手前にモノがあっても手が届く高さに。目的に合わせてクレセント位置を指定できます。
※クレセント位置には、制限があります。
単体引違い窓・シャッター付引違い窓に下枠の段差・レール溝を小さくした「フラットタイプ」をご用意。つまずきにくく、出入りする際も安心・安全。さらに、ゴミがたまりにくい構造で、お掃除もラクラクです。
下枠の段差が小さく、つまずきや転倒に配慮した構造です。また、車いすでもタイヤがレールにはさまることなく、スムーズに通過できます。
レールの溝を小さくしたゴミやホコリがたまりにくい構造です。凹凸が少ないので、サッとひと拭きでお掃除できます。
レール間カバーを外して、レール内部の清掃も簡単。
複層ガラスや窓の大型化により、引違い窓の障子の開閉が重くなるケースが増えています。TWでは、小径のベアリング戸車を採用し、スリムなフレームのまま、開閉力を大幅に低減。軽快な操作性を実現しています。
※画像は説明用に合成しています。
独自の下枠構造により、レール内の雨水を排水弁からすみやかに排出。レール間カバーを採用することで、レール内に溜まった水が見える不快感も解消しました。
スイッチひとつで開閉操作が可能な単機能リモコンに加え、オプションで多彩な便利機能を備えた高機能リモコンをご用意。さらに、専用アプリをインストールすれば、スマートフォンでの操作も可能です。
リモコン1つにつき1台の高所用横すべり出し窓やシャッターをお部屋のどこからでもスイッチひとつで開閉操作できます。
高所用横すべり出し窓とシャッターを合わせて最大9台までの個別操作・部屋内一斉操作が可能です。
専用アプリをインストールしたスマートフォンで、一斉操作や複数台の個別操作ができます。
外出先から状態確認や開閉操作、スマートスピーカーでの音声操作、さらに、GPSや天気予報との連動による自動操作など、ひとつ先の便利で安心な暮らしが実現できます。
※1 Googleアシスタントは、Google LLCの商標です。
スマホや音声で、らくらく操作
外出先からスマートフォンで操作
家中のシャッターをまとめて開閉操作
スマートスピーカーへの一声で操作
もしもに備える、外出中でも安心の見守り機能
外出先から開閉状態を確認
GPS機能で家から一定の距離を離れると自動でCLOSE
天気予報と連動して自動でCLOSE