さまざまな種類があるので、それぞれの特長や利便性をしっかりチェックして、欲しい機能で選びましょう。
JFNAH462SY(N)JG5/P56
JFNAH462SY(N)YKJG5(ブラック)/P54
JFNAH462SY(N)YGJG5(シャインニッケル)/P55
吐水口に内蔵されたセンサーが物や手の位置と動きを感知して、吐水も止水も自動で行います。シンク作業がラクになって、節水もできる水栓です。
吐水口の下に洗い物を差し入れるとセンサーが感知して、自動的に吐水します。
吐水口の下に洗い物がある間は、水を出し続けます。
吐水口から洗い物を遠ざけるとセンサーが感知して、自動的に止水します。
「黒い物」「鏡面の物」「透明の物」など、これまでのセンサーでは感知しづらかった物でも、感知精度が向上しました。
※自動モードの場合、対象物の色の濃度や形によっては感知しにくいことがあります。
黒い物
鏡面の物
※画像はイメージです。
吐水口を引き出せるので、シンクのお掃除の際にも便利です。
台座がスカート状になっているので、水栓下部の汚れを簡単に拭き取れます。
LIXIL 独自の高性能なカートリッジから生まれる浄水は、飲み水としてはもちろん料理にもぴったり。苦みや雑味を抑えて、素材の味をおいしく引き立てます。
カートリッジの交換時期が近づくと操作パネル上でお知らせ表示。ひと目で確認できるので、見落としもなく安心です。
日本産業規格(JIS S 3201)に定められた除去対象17物質に加え、浄水器協会の規格基準「鉄・アルミニウム」までも除去する高性能なカートリッジを採用しています。
手かざしセンサーで浄水を吐水・止水できます。
タッチレス水栓 ナビッシュハンズフリーでの快適な作業を、ナレーション付きの特長ムービーでご紹介いたします。
下方にいくほどひろびろと水が広がる「ひろびろシャワー」で、大きなものから小さなものまで効率よく洗えます。水が通り抜けてすすぎ洗いが面倒だったザルなどの道具も、ワイドで洗浄力のあるシャワーでサッときれいに洗い流せます。タッチレス水栓 ナビッシュハンズフリーとオールインワン水栓の2つから選べます。
水流が薄く1方向に広がる幅広のシャワー。
洗う高さを変えるだけでさまざまな洗い物に適応。
1度に広い面積を洗い流せるため、時間を短縮。
ひろびろシャワーは2つの水栓から選べます。
ひろびろシャワーについて、ナレーション付きの特長ムービーでご紹介いたします。
美しく、使いやすく。スタイリッシュなフォルムに、多彩な機能を搭載しました。プッシュとダイヤルの簡単操作で整流とシャワー、原水と浄水の切り替えが可能です。
お湯が混合する位置はクリックでお知らせ。お湯を無意識に使うことがないため、無駄な給湯エネルギーを使いません。
水栓本体にスリムに内蔵された高性能カートリッジは独自技術のセラミックフィルターを含む構造で、おいしい水をつくります。
水質2段(プッシュ切替)×形状2段(ダイヤル切替)の4段階吐水。簡単操作だから、浄水シャワーでの野菜洗いもラクラクです。
整流
ひろびろシャワー
オールインワン浄水栓の省エネ効果について、ナレーション付きの特長ムービーでご紹介いたします。
GJFAM561SY(N)BKJG(ブラック)/P49
モダンで端正なフォルムと心地よい機能性が融合したグローエの水栓。
弧線形が美しいグースネックタイプと、スクエアなデザインのL字型タイプ。魅力的な2タイプのフォルムからお選びいただけます。
GJFAM561SY(N)JG/P47
GJFAL561SY(N)JG/P48
浄水カートリッジは水栓本体部分に内蔵されているため、カートリッジ交換はワークトップ上でスムーズに行うことができます。
※カートリッジはLIXILカートリッジショップで購入いただけます。
吐水口先端のハンドルを回すことでシャワーと整流を切替えられます。シャワーはリクシルオリジナルの「ひろびろシャワー」を採用。