立体構造で収納スペースをムダなく活かし、大容量を実現したノクトのフロア収納。使用頻度や作業をするエリアに合わせて、取り出しやすくスッキリ収納できるので、調理作業がスムーズになります。このページでは特におすすめのパーツをご紹介しています。
よく使う道具が出し入れしやすい立体構造の収納がさらに進化。新設計のポケットとシェルフに収納できる物の種類が増えて、作業がますますはかどります。
一番よく使う道具を立てて収納できる、取り出しやすい扉裏のポケット。包丁やラップ、油ボトルも入ります。
ポケットと連動して、引出しと一緒に出てくるシェルフ。よく使う道具に加え、フライパンも収納可能になりました。
準備のはじめに取り出す大きな道具がしまえる、大容量収納。シンプルなフォルムで使い心地も快適です。
スライドストッカー アシストポケット・シェルフ付きについて、ナレーション付きの特長ムービーでご紹介いたします。
ポケットのパーツは、外して丸洗い。お手入れも簡単です。
小さなお子さまにも安心のチャイルドロック付きです。
シェルフのないタイプは、背の高い深鍋も余裕で入ります。
ロングスライド引出しで、収納力がさらにアップ。奥のものも出し入れ簡単。
ロングスライド引出しでキッチンの奥行をムダなく使って収納できます。奥行きいっぱいまで引き出せるフルエクステンション構造なので、いちばん奥にしまった物も“スッと”取り出せます。
※1 キッチン奥行65cm、調理台用キャビネットの上段または中段の引出しで、ロングスライドレールの場合の寸法です。引出しの奥行きはキャビネットの種類や部位によって異なります。
足元の収納スペースもしっかり確保。ケコミ部分にもたっぷり収納できます。
引出しが静かに閉まる、ソフトモーションレール
扉を勢いよく閉めても、減速してスーッと静かに閉まる高品位なレールです。
側面のサイドフェンスでしっかりガード
背の高い物の転倒を防止します。中・下段の引出し側面に設置可能です。
引出しの底板は、2つのタイプをご用意しました
ステンレス底板(上)メラミン底板(下)
※キッチン奥行60cmの場合、メラミン底板のみとなります。
ロングスライド引出しについて、ナレーション付きの特長ムービーでご紹介いたします。
しまいやすく取り出しやすい、内引出し付きの大型引出し。 普段使いの物をゆったりと収納できます。
それぞれの立ち位置での作業に関する道具が、かがまずにサッと取り出せる内引出しを標準装備。調理台キャビネットは棚板が付くタイプもお選びいただけます。
フロアキャビネットには扉を勢いよく閉めても、減速してスーッと静かに閉まる高品位なレールを採用しました。
※引出し底板はメラミン底板です。