サティスS WEB取扱説明書

×

こんなときは > 長期間使用しないとき

基本的な対応

故障が発生した場合に、被害を大きくしないように次の手順を行ってください。

1止水栓を閉める

止水栓を閉める

2電源プラグをコンセントから抜く

電源プラグをコンセントから抜く

水抜きをする

旅行で長期間不在にする場合

別荘に設置している場合

水が汚れて詰まったり、凍結したりする恐れがあります。水抜きをしてください。

本体の水抜き

本体の水抜きの仕方
1止水栓を閉める

止水栓を閉める

2便器洗浄の水が流れないことを確認する

便器洗浄の水が流れないことを確認する

3サイドカバーを取り外す
4給水部の水を抜く

給水部の水を抜く

補足

  • 取り外すときは少量の水がこぼれるのでコップなどで水を受けてください。

給水部の水を抜く

5設定リモコンの「コード入力モード」で「0907」を入力する

設定リモコンの「コード入力モード」で「0907」を入力する

補足

  • 基本的なコード入力方法はこちら
  • 約15秒間、本体の残水を抜きます。
6電源プラグをコンセントから抜く

電源プラグをコンセントから抜く

凍結の恐れがある場合

便器内の水を抜き、不凍液やバスタオルで排水口をふさいでください。

注意

  • 不凍液はそのまま流さず回収する
    (浄化槽への悪影響、環境汚染の恐れ)
  • 排水口は確実にふさぐ
    (異臭の発生、害虫の侵入の恐れ)

凍結の恐れがあり、水抜栓式便器を使用している場合

これまでの手順に加えて、建物の配管から水を抜いてください。その後、止水栓を開いてください。

低流動圧対応ブースター付きの場合

低流動圧対応ブースターの水抜きを行ってください。

1サイドカバーを取り外す
2水抜きをする

水抜きをする

補足

  • 取り外すときは少量の水がこぼれるのでコップなどで水を受けてください。

水抜きをする

3水抜栓とサイドカバーを取り付ける

※写真、イラストは、商品のグレードによって
形状が異なる場合がございます