豊富な色・質感・風合いからお気に入りのデザインを
ドアを選ぶときは、外壁や内装との相性を考えて選ぶことをおすすめします。同じデザインでも色や素材次第でガラッと印象が変わります。
-
デザイン
カラー
色・質感・風合い…。豊富なバリエーションから選ぶ




※ バリエーションは商品により異なります。




※ バリエーションは商品により異なります。




※ バリエーションは商品により異なります。
ご愛用者さまの声
ドアは、本物の木のような凹凸のあるチークの浮造り調のものを選び、色合い、質感がイメージにピッタリで、とても満足しています。

Sさん
戸建て / 4人暮らし
インテリアのアクセントカラーに合わせて黒いドアを選びました。黒いドアは、シンプルだからデコレーションがとても映えます。

Nさん
戸建て / 5人暮らし
パーツ
ハンドルは毎日触れるパーツ。だから家族のお気に入りをチョイス

玄関ドアの印象を左右するのがハンドルのデザイン。シンプルなものからデコラティブまで豊富にそろったデザインの中から、気に入ったものを厳選しましょう。見た目はもちろん、質感や開け閉めするときの感触なども要チェックです。



暮らしがぐんと楽しくなるアクセサリー

玄関ドアを自分好みにアレンジしたい、リースを飾って季節やイベントごとのあしらいを楽しみたい方には、オプションで選べるアクセサリーがおすすめ。鋳物飾りがついたドアや、リースフックなど、種類も豊富にそろっています。

鋳物飾りがついたドアも多数。リースが掛けられる設計のものも。

好きなパーツを吊るせます。
※ バリエーションは商品により異なります。
ご愛用者さまの声
背の低い子どもでも手が届きやすい縦長のプッシュプルハンドル。荷物が多いときもワンアクションで開けられるので選んで大正解です!

Nさん
戸建て / 5人暮らし
アイアン(鋳物)のデザインも気に入ったものをセレクト。季節ごとにリースをかけ替えて楽しみます。

Yさん
戸建て / 2人暮らし
見た目は木製ドアなのに、マグネットが使えるのが不思議なほど。リースをあしらってかわいらしく演出して楽しんでいます。

Wさん
戸建て / 4人暮らし
コーディネート
ドア×外観はバランスを見ながら組み合わせる

外壁の一部とドアを木目でそろえてコーディネート。
外壁のほか、サッシやバルコニー、フェンスなどとの組み合わせがポイント。外壁と色や素材感をそろえれば、ほどよい統一感が生まれます。反対に、あえて違う色や素材感のドアを選んで、外観のアクセントにするのも手です。



※ バリエーションは商品により異なります。
「ドアもインテリア」と考えて計画する



※ バリエーションは商品により異なります。
ご愛用者さまの声
退色を気にしなくてよく、手入れもラクで防犯性も高い!むしろ木製ドアよりよかったと思っています。

Yさん
戸建て / 2人暮らし
木目調なのにシャープなデザインも “アメリカ西海岸風”の外観に合ってイメージ通りでした。

Iさん
戸建て / 5人暮らし
玄関まわりリフォーム施工事例
※1 期間は参考です。詳細は実際に施工されるリフォーム会社により、現地調査の上、改めてのお見積りになります。
※2 掲載している参考価格は、リフォーム会社での施工事例で、現地調査等を経て実施した価格です。掲載事例と同一の施工内容についてご相談頂いたときの価格等の詳細は、実際に施工されるリフォーム会社により、現地調査の上、改めてのお見積りになります。お見積りの結果、同一の施工内容でも表示価格を超える場合もございますのでご承知おきください。