洗面のタイルのお手入れ・お掃除方法

洗面のタイルに関する、定期的なお手入れ・お掃除方法を詳しくご紹介しています。

洗面の床タイルのお手入れ

洗面所の床は湿気が高く目地にカビが生えたり、スリッパなどで持ち込まれるワックスや油分が塵と混じって汚れとなりがちです。タイルは汚れが染み込みにくく、こまめに拭き掃除をしていただければきれいな床が保てます。

用意するもの

  • 雑巾

  • モップ

通常のお手入れ方法

  • 日常のお手入れは水で絞った雑巾などで拭き掃除をしてください。
  • 目地に、歩行などでヒビ割れしないように柔軟性のある弾性目地(スーパークリーン インテリアフロア)をご使用の場合は、目地の素材自体が比較的軟らかい材料ですので、目地部分のみをごしごしこすったり、ブラシやタワシなどでこすることは避けてください。モップや雑巾などでタイルと一緒に床全体を拭き掃除するようにしてください。

タイル表面の汚れが落ちにくい場合

中性洗剤を水に薄めて雑巾を濡らし、よく絞ってから拭き掃除をしてください。その後きれいな水で絞った雑巾で洗剤分を拭き取ってください。雑巾で落ちにくい頑固な汚れの場合はナイロン不織布スポンジ(製品名:「スコッチブライト 研磨粒子なし」など)や、メラミンスポンジ(製品名:「激落ちくん」など)が有効です。(メラミンスポンジは洗浄効果は優れていますが、すぐに磨耗しますので新しいものに交換しながらご利用ください)

目地に汚れが染み込んで落ちにくい場合

塩素系漂白剤(製品名:ハイター等)を水に薄めて、これを雑巾にひたし汚れ部分を軽くたたくようにして汚れを吸い取ってください。

毛染め剤やうがい薬などがしみこんで落ちにくい場合は、ティッシュなどに漂白剤の原液を染み込ませて湿布するように汚れにかぶせ5〜10分放置してから雑巾などでたたくように吸い取ってください。

ワックス掛けについて

一般的に床タイルにワックス塗布は不要ですが、やむを得ずワックスを塗布する場合は、石床用樹脂ワックス(リンレイ)などをおすすめします。
ワックス表面は柔らかいため、摩耗したり、傷がつくことは避けられません。使用環境にもよりますが、数ヶ月〜半年程度の期間ごとに定期的に塗り直すことが必要です。

  • ※ワックスをご使用になる場合はワックスに記載してある注意事項に従ってください。

磨きタイルには、表面にワックスを塗ると曇りが出ますので、塗らないでください。

洗面のエコカラットのお手入れ

「エコカラット」にカビが生えてしまった場合の対処方法はこちらのページでご確認ください

  • ※汚れの状態によっては十分に取れず、かえって汚れが広がる場合もあります。まずは目立たない場所で確認してください。
  • ※汚れ落としは、汚れが乾いてから行ってください。乾かないうちに清掃しますと、汚れが落としにくい場合があります。
  • ※ひどい汚れや、汚れてから長時間経過したものは、下記の方法でも落ちない場合があります。

通常のお手入れ方法

歯みがき粉

(1)付着物をプラスチックヘラや歯ブラシでできるだけ取ります。
(2)プラスチック消しゴムで擦り取ります。
(3)固く絞ったきれいなぞうきんや水で湿らせた綿棒でふきます。
(4)汚れが取れるまで、(2)(3)を繰り返します。

毛染め液

(1)塩素系漂白剤(原液)を綿棒などでたたくように塗ります。
(2)1日程度置くと薄くなります。

  • ※汚れが残っていれば(1)(2)を繰り返します。
  • ※毛染め液の種類によっては除去できないものもあります。

うがい薬

(1)塩素系漂白剤(原液)を綿棒などでたたくように塗ります。
(2)1日程度置くと薄くなります。

  • ※汚れが残っていれば(1)(2)を繰り返します。

口紅

(1)付着物をガムテープ(布製)で広がらないように取ります。

  • ※強くガムテープではがすとエコカラット表面がはがれる恐れがありますので、ゆっくりとはがしてください。

(2)プラスチック消しゴムで消します。

  • ※汚れが残っていれば(1)(2)を繰り返します。
  • ※最近の口紅は、取れにくい仕様になってきているため、十分に取れない場合もあります。

取りにくい場合や除去できない汚れについて

下記の汚れは、種類や状態によって、付着したら、取りにくい場合や除去できないものもありますので、付着しないようにご注意ください。

  • 口紅

  • クレヨン

  • 水性ペン

  • 油性ペン

  • 毛染め液

  • 樹脂のこすれ

  • 墨汁

  • 絵具

エコカラットに使用できないお掃除用具

下記の用具を用いると、汚れやキズがひどくなる場合があります。

  • 汚れたぞうきん

  • 砂消しゴム

  • キッチン用の
    固いスポンジ

  • 金だわし

洗面の壁タイルのお手入れ

洗面所の壁は湿気が高く目地にカビが生えたり、洗面ボウルから跳ねた水滴で汚れが付きます。タイルならすぐ拭き取ればきれいに保てます。

エコカラットに使用できないお掃除用具

雑巾

通常のお手入れ方法

  • 日常のお手入れは水で絞った雑巾などで拭き掃除をしてください。

タイル表面の汚れが落ちにくい場合

中性洗剤を水に薄めて雑巾を濡らし、よく絞ってから、拭き掃除をしてください。雑巾で落ちにくい頑固な汚れの場合はナイロン不織布スポンジ(製品名:「スコッチブライト研磨粒子なし」など)や、メラミンスポンジ(製品名:「激落ちくん」など)が有効です。(メラミンスポンジは洗浄効果は優れていますが、すぐに磨耗しますので新しいものに交換しながらご利用ください)

目地に汚れが染み込んで落ちにくい場合

塩素系洗濯用漂白剤(製品名:ハイター等)を水に薄めて、これを雑巾にひたし汚れ部分を軽くたたくようにして汚れを吸い取ってください。

これで落ちにくい場合は、ティッシュなどに漂白剤の原液を染み込ませて湿布するように汚れにかぶせ5〜10分放置してから雑巾などでたたくように吸い取ってください。