ラフィス

【新ラフィス】ホワイトのガラスドアとニュアンスカラーでつくるナチュラル・シンプルなインテリア

【新ラフィス】ホワイトのガラスドアとニュアンスカラーでつくるナチュラル・シンプルなインテリア
Living Deli編集室
Living Deli編集室
LIXILインテリア事業部

ドアや床、収納を開発しているLIXILリビング事業部のメンバーがお送りします。商品紹介ページには掲載していないコーディネートや組み合わせ方のコツなど、思いを込めてご紹介していきます。

ノイズレスなデザインで、ムダなく、美しい空間を創造するレーベル「ラフィス」。
そんな「ラフィス」が2023年9月にリニューアルして生まれ変わります。

今回は新しい「ラフィス」を使ったナチュラルな空間【Natural Conscious(ナチュラルコンシャス)】をご紹介。

関連記事
【グレイッシュ・ミニマルが好きな方へ】新しいラフィスを使ったもう一つの空間の記事はこちら

2色並べた新色のドアは飽きのこない空間のアクセントに

新ラフィスのコーディネート
ドアは全て「ラフィス」。ガラスドアはホワイト×クリア、その他はファブオーク(左)とトープ(右)

リクシルが提案するコーディネート【Natural Conscious(ナチュラルコンシャス)】は、木のあたたかみとニュアンスカラーを組み合わせた、優しくやわらかなインテリア。自然体な暮らしやシンプルかつナチュラルなインテリアがお好きな方におすすめです。

ラフィスの特長である「極細の枠」「ハイドア」「上質な素材感」を受け継ぎながら仲間入りした、大きなガラスと細いフレームがアイデンティティのガラスドア「アルミガラス建具」を採用し、木質ドアに追加となった新色も合わせています。

コーディネートは椅子やテーブルなどにも多用される重厚感のある樹種「オーク」をベースに、馴染みのいいニュアンスカラーを取り入れてやわらかく温かみのある空間に仕上げました。

ハイドアやガラスドアで優しくなりすぎないすっきりとした一面をプラスしています。


ドア「ラフィス」の新色トープ/ハンドル「スクエアJ」シャインニッケル
ドア「ラフィス」の新色トープ/ハンドル「スクエアJ」シャインニッケル

2色を並べて天井いっぱいに納めたのはドアの新色「ファブオーク」と「トープ」。
「トープ」は木目にも馴染むあたたかみのあるニュアンスカラーで、どんなコーディネートにも使いやすく、柔らかな雰囲気を演出します。

ドア「ラフィス」ファブオーク
ドア「ラフィス」ファブオーク/ハンドル「スクエアJ」シャインニッケル、パネル「エコカラットプラス デザインパネルキット」アール・ブリュット

「ファブオーク」は節や照りなどの木の個性を程よく加え、健やかな自然の表情を取り入れたカラー。丁寧に仕上げた質感が空間をナチュラルな雰囲気を仕上げます。




ファブオークとトープ以外にもゆったりとした抑揚のウォルナット柄「テルウォルナット」も新色として仲間入り。しっとりとした表情でシックな雰囲気をつくりだします。

枠はラフィスの特長である「ハイドア」の開放感を最大限活かすように、天井面に枠が出ない「2方枠」を採用。天井が途切れることないため光のラインが連続し、極上の開放感を得ることができます。

また、ラフィスのもう一つの特長である「極細の枠」。
扉を縁どるようなドア枠が目立たないことで、質感の高いドアがすっきりと馴染み上質な空間を演出します。

壁には「エコカラットプラス」のデザインパネルキットを3つ並べてレイアウト。
暖色系のカラーでドアや床のオークカラーとも相性がよく、シンプルな部屋の雰囲気に華やかな印象をプラスしています。

ガラスの親子ドアで軽やかな抜け感をプラス


ガラスドア「ラフィス」ホワイト×クリア

玄関空間からリビングダイニングに続くリビングドアは、ラフィスの新アイテム「アルミガラス建具」を取りれました。洗練されたフレームデザインで、閉じている状態で切り抜く景色も素敵な風景になります。

扉1枚の標準ドアよりも開口が広い分開放的に使える親子ドアは、リビングドアにおすすめのアイテム。


ガラスは「クリア」「クリアグレー」「フロストホワイト」の3種類の中から、「クリア」を合わせて抜け感のあるコーディネートにしました。



ガラスドアを境に床を貼り分けて空間用途の違いを演出しましたが、ガラスドアなら光が通り繋がりもキープ。

こちらも2方枠仕様で、開けた時に連続する天井面は抜かりなく美しく空間の広がりを感じます。

スタイリッシュな「床見切り材」で床にもこだわりを


床見切り材「薄床見切り材」シャイングレー

ガラスドアを境に貼り分けた床には「床見切り材」の新アイテム「薄床見切り材」を使用しています。細かな部材でつい見落としがちですが、こだわると違いが出る部分です。


「床見切り材」とは床を貼り分けるときの必須アイテム。
伸縮等で床同士の間にはどうしても隙間が生じてしまうことがありますが、床見切り材はそれを隠す役目で用いられます。

スリムな見た目と馴染みのいい金属色でスタイリッシュな印象になりますが、床の端部は覆う形状なので隠す機能もバッチリ。


床材「リアルウッドフロア」オーク

床材も新商品でコーディネート。マットな突板仕様の「リアルウッドフロア」オークです。
自然の風合いを生かした節や斑の表情が豊かで、明るくナチュラルであたたかみのある空間をつくり出します。

「リアルウッドフロア」のカラーラインナップは2色
「リアルウッドフロア」のカラーラインナップは2色

「突板」は薄くスライスした天然木を基材に重ねた木材のこと。表面は天然木のため、自然な木の味わいが床一面に広がります。

家具選びのポイントはシンプルかつソフトなフォルム


ソファ「VARENNA スモールカウチ」(RELAX FORM)、サイドテーブル「ZEES COFFEE TABLE」(CRASH GATE)

合わせた家具はシンプルながらソフトな印象も受けるアイテムたち。

木のあたたかみを感じるインテリアがテーマなので、材質は床やドアと同じオーク材が使われたものをメインにセレクトしています。

ソファは背もたれの丸みが特徴的なデザイン。
ハイドアのリッチなイメージと合わせてゆったりとしたサイズのものをセレクトしました。ファブリックは張りのあるものや織地感のあるものを選ぶのがおすすめです。



家具選びで気を付けたいのは木の面積が多くなりすぎで全体が重たい印象になること。

ここではガラスを使って抜け感を持たせているのがポイントです。リビングドアのガラスも同じ効果ですね。

ダイニングテーブル「DINING TABLE OWEN 150」(NWLH)
ダイニングテーブル「DINING TABLE OWEN 150」(NWLH)、ダイニングチェア「COOTER オーク」※現在販売しておりません(FIS)、ペンダントライト「Tama Pendant ホワイトコード S」(AOYAWASHI)



ダイニングは直線的なデザインのものを組み合わせましたが、チェアの軽やかな造形やしっかりとしたテーブル脚のナチュラルな印象が空間にソフトな要素をもたらします。

ダイニングテーブルはコの字型の脚が印象的なデザインで、見る角度により板の厚さが変わり、受ける印象も異なります。

ダイニングチェア「COOTER オーク」(FIS)

ダイニングチェアはシンプルなフレームに見えて、サイドから見ると後ろの脚が特徴的。
ちょっとしたデザイン性が、空間が単調にならないポイントとなります。

ファブリックの座面はホワイト系で明るいダイニングスペースを演出しました。

つながる世界が変わる。ラフィス


柔らかなカラーと木が持つあたたかみに包まれて、気持ちまで優しくなれるような空間を目指してコーディネートしました。

ホワイトのガラスドアやガラステーブルの抜け感が、軽やかさのポイントになっています。
グリーンもよく似合う空間なので、植物がお好きな方も参考にしてみてください。

レシピのPDFをダウンロード

SHARE

この記事に
登場する製品は
こちら

製品は
こちら

インテリアに迷ったら

ブランク お部屋事例集 インテリアレシピ スタイル手帖 あの人の暮らし バッグ トピックス ランプシェード ランプシェード カート コラム カート 矢印 > 矢印 > 矢印上 下矢印 × プラス facebook facebook WEAR_ロゴ