2023年5月に発売となる「ラシッサD」の新レーベル 「NORTH FOREST(ノースフォレスト)」。
「ノースフォレスト」は、北欧の人たちが大切にする“HYGGE(ヒュッゲ)”の概念=「居心地のよい空間」「楽しい時間」 をベースに生まれたレーベルです。シンプルだけどほっこり、そんな気持ちにさせてくれる時間と空間を演出します。
この記事では「ノースフォレスト」を使ったコーディネート空間「Nice time for my family」から、リビングダイニングのインテリアにおすすめの家具や小物をご紹介します。
【関連記事】
【NORTH FOREST 01】ベッドルームとヌックのコーディネート
北欧の自然をイメージしたナチュラルなカラーを基調にした空間
「ラシッサD ノースフォレスト」を使った【NORTH FOREST 01】のコーディネート
リクシルが提案するコーディネート【NORTH FOREST 01 | Nice time for my family】は北欧の自然をイメージしたグリーンと、明るくナチュラルなオーク柄を組み合わせた空間。
壁一面にしつらえたのは新アイテム「インテリアパネル」のセージグリーン。羽目板デザインは北欧インテリアを作り上げるキーアイテムとなります。
セージグリーンは「ノースフォレスト」の新色。北欧の木々を思わせるような彩度をおさえたナチュラルなカラーで、空間に馴染みやすいのがポイントです。
ドア「ラシッサD ノースフォレスト」テンダーオーク/ガラス「透明ガラス」/把手「スクエアL」アイアンブラック、室内窓「デコマド」アイアンブラック
ドアは北欧家具でも定番のオーク材をイメージした「ラシッサD ノースフォレスト」の新色・テンダーオーク。濃淡を抑えたシンプルな柾目(まさめ)基調の木目がインテリアに洗練された質感を与えます。
ドアデザインも羽目板をモチーフにした新デザイン。
縦に通った溝の部分には継ぎ目材などを使用せず、まるで複数枚の木を組み上げたかのようなすっきりとした仕上げになっています。
把手はシンプルなフォルムの「スクエアL」のアイアンブラックをセレクト。「デコマド」もブラックを入れることで空間にアクセントを加えました。
床材「ラシッサ Dフロア」テンダーオークF
床は「ラシッサ Dフロア」の新色テンダーオークFを使用。家族が集まるリビングダイニング空間をやわらかな雰囲気で包み込みます。
新レーベル「ノースフォレスト」ならではのやさしいカラーが、やわらかな陽射しや庭の木々ともインテリアがよく調和し、気持ちよく1日をスタートできそうな爽やかなコーディネートです。
北欧の雰囲気を高めてくれる家具・小物
ソファ「MONS SOFA」(SIEVE)
家具は全体的にすっきりとシンプルなデザインのものをセレクト。彩度をおさえたカラーでまとめています。
シンプルで丸みのあるソファは、淡いグレーのファブリックがナチュラルなインテリアにぴったり。軽やかさを感じるスリムなスチール脚は、ドア把手やデコマドともリンクしたブラックアクセントになっています。
サイドテーブル「BY TRAY TABLE」(MOHEIM)、キャンドル風の照明「CANDLELIGHT」(LE KLINT)
ソファのサイドテーブルは、天板部分がトレイにもなる機能性とデザイン性を兼ね備えたものを。他の場所に移りたくなったときにも飲み物や本をそのまま運べて、快適な暮らしの相棒になってくれそうです。
シェルフ「04.Wall Shelf」(Objet)
シェルフ「01. Book Shelf」(Objet)
羽目板の壁「インテリアパネル」は、1枚ずつ板を並べるように施工するアイテム。スッと通った縦ラインや溝の立体感が印象的です。
取付け簡単でリフォームで取り入れるのもおすすめ。(リフォームで採用する場合はクロスを剥がして施工)空間のアクセントになるだけでなく、小物たちを引き立たせるディスプレイスペースとしても活躍します。
大小さまざまなシェルフを置いてみると、お洒落なギャラリースペースのような雰囲気に。どこか可愛げのある家具のシルエットも際立ち、隅々までじっくり見つめたくなります。
インナーテラスに設けたベンチで癒しの「ひとり時間」を楽しむ
テラスの床は「ラシッサ Dフロア 耐水・ペット」マーブルホワイト調、ベンチは「リラックスベンチ」と「座面クッション」グレー。ベンチ上の照明「New trans-pendant」(ARTWORK STUDIO)
リビングの一角にはホワイトでまとめたテラススペースを設けました。
植物を置いたり、ベンチに腰掛けてリラックスタイムを過ごしたり。まさに“HYGGE(ヒュッゲ)”な時間を送るための癒しスペースです。
床材は「ラシッサ Dフロア 耐水・ペット」のマーブルホワイト調。水回りなどにもおすすめアイテムなので、植物の水やりシーンも安心です。
ワゴン「TROLLEY」(MOHEIM)
ベンチは「ノースフォレスト」の新アイテムの「リラックスベンチ」。
窓辺でくつろぐ北欧の人々の暮らし方にヒントを得て開発しました。座面下は引き出し式の収納スペースになっていて、ブランケットや本などこのコーナーで使いたいアイテムを収納することができます。ベンチ座面の「座面クッション」はグレーを使用しています。
(もう1つのヌックの使い方はこちら)
かたわらには飲み物や本を置けるワゴンを。キャスターが付いていて簡単に動かせるので、くつろぐ際の体勢に合わせてちょっと移動させたいときにも便利です。
お気に入りの場所で過ごす「ひとり時間」。
自分の心の声に耳を傾けながらゆったり過ごせば、心もカラダも軽くなります。
時間と気持ちに余裕をつくる、心休まるダイニング空間
引戸「ラシッサD ノースフォレスト」テンダーオーク、カウンター「シートカウンター」テンダーオーク、キッチン背面の棚「ヴィータス」一枚棚 プレシャスホワイト
ダイニング・キッチンスペースもナチュラルな色遣いで心が休まるような空間に。
キッチン横には立ち作業もできるカウンターを設けています。
このようなスペースがあると朝の準備や家事の合間などにメールやスケジュールが確認できて便利です。
壁掛け時計「HORN」(MOHEIM)、スタンドライト「Mistra floor lamp」(DI CLASSE)
このカウンターはリクシルの「シートカウンター」という製品。
ドアや引戸など建具と同じカラーが選べて、空間コーディネートがしやすいアイテム。こちらは引戸に合わせて、テンダーオークを使用しています。
カウンターは仕事や家事がひと段落した夜のひとり時間を過ごすのにもぴったり。照明を優しく灯せば、心が落ち着くのを実感できるはず。
LDKの一角に設けてあるので、同じ空間にいる家族とも程よい距離感の中でつながりながら過ごすことができます。
ダイニングテーブル「FOX DININGTABLE」(CRASH GATE)、ダイニングチェア「HORE CHAIR」(FIS)、ペンダントライト「Espresso 3-pendant」(ARTWORK STUDIO)
和やかな食のシーンを彩るダイニングテーブルとダイニングチェアは、長く使い続けられそうな素朴な風合いとシンプルなデザインのものをセレクト。
北欧デザインの食器とも相性が良く心地のいい空間を演出します。
気持ちよく毎日を送るための居心地の良い空間づくり
北欧の自然を思わせる【NORTH FOREST 01 | Nice time for my family】のリビングダイニング空間をお届けしました。
おうち時間を通じて、改めて北欧の“HYGGE(ヒュッゲ)”のような価値観を見直された方も多いのではないでしょうか。
家族で過ごす時間も、自分のためのひとときも、大切な毎日のシーン。
「ノースフォレスト」が提案する空間で、おだやかな日々のお手伝いができますように。
【関連記事|ノースフォレスト01】
窓辺のヌックで過ごす癒しの時間。自分のペースを大切にできるインテリア
【関連記事|ノースフォレスト02】
北欧ヴィンテージを感じるチーク柄が基調のヌック付き一人暮らしインテリア
リビングのキレイを保つクローゼット収納の作り方