先を見据えた、
挑戦の連続こそがやりがい

商品開発

LHT-J ビジネスインキュベーションセンター

M.S / 2018年入社 
理工学部 機械工学科

#新卒 #イノベーション

入社の決め手は、多様な製品を扱える幅広さ

就活当初は、インフラ系の企業に就職したいと考えていました。しかし、インターンシップ等で様々な考え方に触れるにつれて、より生活に密接に関わって使っている実感を持てる製品に携わりたいと思うように。興味が湧いてきた住宅業界の中でも、LIXILは幅広く多くの商材を扱っています。人が生きていく上で欠かすことのできない住空間を、一つの会社だけでトータルコーディネートできる実力に惹かれ、LIXILに入社しました。 入社後は、住宅の高性能化の一環としてIoT関連商品の開発に携わり、企画・開発はもちろんのこと、開発パートナーとのスケジュールの管理・交渉、システム検証、営業支援業務など幅広く携わっていました。その後、各事業部を横断した、LIXILの未来を担うであろう価値のある新しい事業を生み出すプロジェクトに参加。このように大きな企業でありながらも、現状に甘んじることなく、新しい時代に向けて変革を起こそうとする柔軟な姿勢は、LIXILの魅力だと思います。

新事業創出への挑戦を続ける日々

現在は、ビジネスインキュベーションセンターという部署で、引き続き新しい事業の創出に力を入れています。
普通の事業部と少し違っており、少人数の部署でそれぞれがテーマを持って、企画から機能設計、PR、生産まで包括的に進めています。自分が考えている新規事業のアイディアが果たして世の中で必要とされているものなのか、すばやく市場投入できるかどうかの可能性を検証。エンドユーザーの生の声に耳を傾け、本当に必要とされている機能を絞り込み、柔軟にニーズに対応できるよう心掛けています。
このユーザーの生の声というのを、私はとても重視しています。世の中の困っている人に対し、その問題を解決できる製品をいち早く届けるには、エンドユーザーの本当の声に耳を傾け、何に困っていて、どんなことを実現したいかということに、いかに早く気付けるかだと考えています。ここがブレてしまうと、どうしても不十分な製品になってしまう可能性があります。本当に欲しいと思ってもらえる製品を作り上げるために、机上の空論ではなく、できるだけ現場や市場に近いところで活動するようにしています。新しい領域に挑戦していくことは難しくもありますが、その分やりがいを感じています。

ものづくりのすべてを、学んでいく

自分のやりたいことや、成し遂げたいことを周囲に発信していれば、LIXILはそれに対してちゃんと応えてくれる会社。私自身、今の部署に入るきっかけのひとつには、若手である自分に対して期待を強く持ってくれている部署だったという要因も大きいです。単なる年功序列型ではなく、きちんと若手の考えや意見を尊重する社風だと感じており、非常に働きやく感じています。

*所属・内容等は取材当時のものです。