豊富なカラーやデザインから選べる「ドア」は、室内のインテリアを左右する大切なポイント。そんなドア本体だけでなく、取手部分である「ドアノブ」にも、さまざまなデザインがあるのをご存知でしょうか?
同じドアデザインでも「ドアノブ」の組み合わせで印象が大きく変わります。
そこで今回は、ドアノブの種類やデザインを施工事例とともにご紹介。「ドアノブも選択できる」ということを念頭に、理想のドア選びを楽しみましょう。
ドアノブはご自宅でお使いのものとの互換性があれば、手軽に付け替えが可能です。今のドアノブがしっくり来ていない…という方もぜひ参考にしてみてください。
LIXILオンラインショップを見る
・ハンドル
・抗菌・抗ウイルス加工ハンドル
【関連記事】
「巾木」や「見切り材」を選んで後悔しない!マイホームの見落としポイント4選【見落とさない家づくり】第1回
床の「見切り材」の選び方。木質、タイル、金属どれにする?【見落とさない家づくり】第5回
【見落とさない家づくり】の記事一覧を見る(全5回)
新築も交換も、「ドアノブ」の種類と選び方のポイント
「ドアノブ」にはデザイン性の高いもの、操作性に優れたものなど、さまざまなバリエーションがあります。
しかし、家を建てる方の多くがドアにデフォルトで取り付けられているドアノブのまま選んでいる印象があります。完成した後でドアノブも選べるということを知り、「もっと良い組み合わせがあったかも…」と、心残りになってしまう人が実は多いのです。
後悔しないために、事前にカタログを確認したり、SNSで好みのイメージを見つけたりして、「この組み合わせにしたい!」とリクエストできるように準備を進めておきましょう。
選べるドアハンドルのラインアップ(LIXIL)
リクシルでは、スクエアタイプや、サークルタイプ、握り玉など10種類のデザインをご用意しています。
カラーバリエーションは、シャインニッケルやダークアンバー、ブラスゴールドなどの金属色や、アイアンブラック、プレシャスホワイトなど。選べるカラーはデザインによって異なりますが、ドア本体や部屋のインテリアに合わせて、選んでみてください。ドアハンドル「サークルG」のアイアンブラック、ドア「ヴィンティア」チーク
ドアハンドル「サークルJ」のアイアンブラック、ドア「ラシッサD パレット」ブルーペイント
ドアハンドル「スクエアL」のシャインニッケル 、ドア「ラフィス」ファブオーク(2023年9月発売)
ドアハンドル「握り玉」のダークアンバー、ドア「ラシッサD パレット」ホワイトオーク
中でも「握り玉」は、開閉時の動作が他のデザインを比べて特徴的です。
ドアノブを引き下げて開閉するレバータイプに対して、握り玉はハンドル部分を回転させることで、ドアが開く仕組みになっています。
「握り玉は開け閉めしにくいのでは?」と懸念される方も多いですが、リクシルの握り玉は、どなたでも使いやすい操作感を研究し、回転角度やハンドルの取り付け位置を調整したに設計になっています。
※握り玉を採用する場合はドア本体に専用加工が必要です。
ドアハンドル「プッシュプル」のシャインニッケル、ドア「ラシッサS」クリエラスク
機能面を重視した「プッシュプル」も、レバータイプと異なる開閉方法です。
その名の通り、押したり(プッシュ)引いたり(プル)して開閉する仕様。。レバーを握る必要がないので両手が荷物でふさがっているときでも、手首やひじを使ってドアを開けることができ、とても便利です。
※プッシュプルハンドルを採用する場合はドア本体に専用加工が必要です。
ドアハンドルの抗菌・抗ウイルス加工タイプ「スクエアL」のシャインニッケル
衛生面が気になる方には、「抗菌・抗ウイルス加工」タイプがおすすめ。
多くの人が触れる場所ほどウイルスが広がる原因に。清掃や消毒に加え、ドアノブにも対策しておくとより安心です。
ドアノブ選びのポイントは、「握りやすさ」を重視すること。
すべての製品において、スムーズな開閉動作と握りやすさを追求していますが、「実際に試してみたい」という方は、リクシルのショールームで体感してみてくださいね。
※ショールームへお越しの際は、お近くのショールームに現物展示があるかどうかをリクシルのホームページ であらかじめご確認ください。
「ドア」×「ドアノブ」の組み合わせ事例
ここからは実際の施工事例をまじえて、ドアとドアノブの組み合わせをご紹介。好みのデザインと握り心地を兼ね備えた、ぴったりの組み合わせを探してみてください。
■ドアハンドル「スクエアL」——————————
ドア:ラシッサD ヴィンティア(ボトルグリーン)
ドアハンドル:スクエアL(ブラスゴールド)
詳しいインテリアを見る
——————————
——————————
ドア:ラシッサD ノースフォレスト(セージグリーン)
ドアハンドル:スクエアL(アイアンブラック)
詳しいインテリアを見る
——————————
——————————
ドア:ラシッサD ラテオ(ウォルナット)
ドアハンドル:スクエアL(シャインニッケル)
詳しいインテリアを見る
——————————
——————————
ドア:ラシッサS(プレシャスホワイト)
ドアハンドル:スクエアL(プレシャスホワイト)
——————————
どんなテイストのドアにも馴染む「スクエアL」は、「ラシッサD パレット」以外のレーベルでは標準仕様として取り付けられているデザインです。すっきりとしたシルエットで握りやすく、ドア本体のカラーに馴染ませてノイズレスな雰囲気を演出することも可能です。
■ドアハンドル「サークルJ」
——————————
ドア:ラシッサD パレット(スモークオーク)
ドアハンドル:サークルJ(アイアンブラック)
詳しいインテリアを見る
——————————
——————————
ドア:ラシッサS(クリエアイボリー)
ドアハンドル:サークルJ(ダークアンバー)
詳しいインテリアを見る
——————————
「サークルJ」は、ナチュラルな雰囲気やアンティーク調のインテリアとも相性が良く、部屋の雰囲気を高めてくれます。「ラシッサD パレット」に標準で搭載されるハンドルです。白いドアに暗めのドアノブをセレクトをして、色の対比を楽しむのも良いですね。
■ドアハンドル「サークルG」
——————————
ドア:ラシッサD ヴィンティア(ネイビーブルー)
ドアハンドル:サークルG(アイアンブラック)
詳しいインテリアを見る
——————————
「サークルG」は、ゆるやかなカーブが特徴的なデザイン。
こちらもアンティーク調の雰囲気や、レトロなインテリア、少し個性を出したいときにぴったりなデザインです。
■ドアハンドル「握り玉」
——————————
ドア:ラシッサD ヴィンティア(ラフオーク)
ドアハンドル:握り玉(ブラスゴールド)
詳しいインテリアを見る
——————————
——————————
ドア:ラシッサD ヴィンティア(チャコールブラック)
ドアハンドル:握り玉(アイアンブラック)
詳しいインテリアを見る
——————————
——————————
ドア:ラシッサD パレット(ホワイトオーク)
ドアハンドル:握り玉(ダークアンバー)
詳しいインテリアを見る
——————————
「握り玉」の丸い形は、ドアのアクセントにもなり、レトロな雰囲気やインダストリアルなインテリアとも好相性。子ども部屋のドアに取り付けても、優しくかわいらしい印象になりそうです。
※握り玉を採用する場合はドア本体に専用加工が必要です。互換性などの詳細はオンラインショップにてご確認ください。
細部にまでこだわった理想の家作りを
ドアノブのように小さな部材でも、こだわって好みを追求することで、満足度の高い部屋づくりが叶うはず。リクシルのwebカタログでも、施工事例を紹介しているので参考にしてみてくださいね。
webカタログで施工事例を見る
また、リクシルではLDK空間全体を3Dでシミュレーションできる無料ツール「LDKデザインシミュレーター」をご用意しています。デザインやカラーなど、組み合わせで迷ったときにご活用ください。
リクシルのオンラインショップでは交換用の「ドアノブのみ」を販売中。
ドアノブはご自宅でお使いのものとの互換性があれば、手軽に付け替えが可能です。その時々の好みに合わせたドアノブで、お部屋の模様替えを楽しんでみてはいかがでしょうか。
※互換性などの詳細はオンラインショップにてご確認ください。
【LIXILオンラインショップを見る】
・ハンドル
・抗菌・抗ウイルス加工ハンドル
取材執筆:佐藤有香