
アクティビティのご紹介

「LIXILスペシャルマッチ ~SDGs 未来の幸せを、みんなで。~」を開催
SDGsをテーマに、未来の幸せをみんなで考えて取り組むイベントを実施しました。

アントラーズ推し宣言!
推し選手とその魅力をSNSに投稿するキャンペーンを実施しました。

鹿島アントラーズと始めよう!
SDGsフォトコンテスト
日常の中にある「SDGsにつながっている」と思うシーンを撮影!たくさんのご応募をいただきました。

サンロッカーズ渋谷
LIXIL 10th Anniversary Games レポート
株式会社LIXILの10周年を記念し、サンロッカーズ渋谷のホームゲームにて「LIXIL 10th Anniversary Games」を開催しました。

鹿島アントラーズ The Relay スピンオフ企画
「三竿 健斗と小笠原 満男」
2019シーズン、新選手会長に就任した三竿健斗選手が、現役を引退した小笠原 満男キャプテンへの思いを語ります!
LIXIL×SPORTS 協賛一覧

鹿島アントラーズ
伝統に甘んじることなく常に革新を目指しているアントラーズ。
チャレンジを続けるLIXIL。共に挑戦する者として、夢と感動を分かち合いたい。LIXILは鹿島アントラーズを応援します。

堀琴音
精度の高い打球を放つ美しいフォーム、真摯でタフな精神力で進めるプレイ、時に感情があふれ出る自然体の姿、その一挙手一投足が見るものを魅了する堀琴音選手。
LIXILは成長を続ける堀琴音選手を応援します。

サンロッカーズ渋谷
バスケットボールを通じて、すべての人々に夢や希望を与え、笑顔を届けているサンロッカーズ渋谷。
たくさんの人々が日々笑顔で過ごせるよう、いつもの幸せを支えるLIXIL。
LIXILは、あらゆる人の笑顔のために全力を尽くすサンロッカーズ渋谷を応援します。

SCARZ
esportsという競技を通じて、誰もが平等に世界に挑戦できる環境づくりを目指すプロゲーミングチームSCARZ。
国内有数の大型チームとして最前線で活動し、国内・海外で多くの実績を残しています。
住まいを通じて、たくさんの人びとの夢の実現のお手伝いをするLIXILは、夢を追い続ける人を全力でサポートするSCARZを応援します。
LIXILで活躍するアスリート社員
業務と競技を両立させているLIXIL社員をご紹介します。
長島 理(ながしま おさむ)
車いすバドミントンプロフィール
1979年生まれ。株式会社LIXIL 環境技術開発部勤務。
中学からバドミントンを始める。大学時代に事故で脊髄を損傷し車いす生活となったが、車いすバドミントンを知り競技を再開。日本障がい者バドミントン連盟の強化指定選手として、国内外の大会で数多くのメダルを獲得している。
2005年、INAX(現:LIXIL)に入社し、防汚技術などの研究に従事。トイレや洗面化粧台などの水アカ汚れをつきにくくする技術についての特許を取得し、製品化されるなど業務でも大きな実績を残している。
世界ランキング6位(WH1クラス、シングルス/2024年6月11日現在)
主な戦績
国際大会
- 2024 パリ2024パラリンピック競技大会男子シングルス 7位
男子ダブルス 4位入賞 - 2023 オーストラリア国際大会男子シングルス 銀メダル
- 2023 ジャパン国際大会男子シングルス 銅メダル
- 2022 カナダ国際大会男子シングルス 銅メダル
国内大会
- 2022 ダイハツ日本障がい者
バドミントン選手権大会男子シングルス 銀メダル
男子ダブルス 銅メダル - 2020 ダイハツ日本障がい者
バドミントン選手権大会男子シングルス 銀メダル - 2019 ダイハツ日本障がい者
バドミントン選手権大会男子シングルス 金メダル
男子ダブルス 銀メダル
※シングルスでは通算15回、
ダブルスでは通算13回の優勝



スポーツには、何気ない毎日を豊かにしてくれる力があります。
さまざまな距離感でスポーツに関わる方々にインタビューを行い、それぞれにとってのスポーツのある「幸せないつも」をご紹介しています。