若手にとってチャンスに溢れた、学びと成長を実感できる場所

生産技術

久居工場 加工課 第2係

H.B / 2019年入社 
電気電子工学科

#新卒 #高専 #学びをいかして成長

先端かつ幅広い知識を身につけ安心して成長できる環境がある

小学生の図工の授業でモーターカーを組み立てたのがとても楽しくて、高専も電気電子工学科に進学。就職活動では設備や機械に触れながら学べる環境があり、かつ福利厚生も充実している企業を中心に探していました。LIXILに入社を決めたきっかけは工場見学。幅広い製品を扱っていながら工場設備の自動化が進んでいて、ここなら最先端の知識を多角的に身につけながら成長できそうだと感じたことが入社の決め手です。 現在は工場内の生産プロセス改善に携わっています。具体的には、生産数は少ないものの必ずつくらなくてはいけない製品を扱う、少量生産ラインの集約化業務です。生産性を高めるための治具を3Dプリンタでつくり出したり、プロジェクションマッピングを用いた部品のピッキングシステムを改善したり、改善に必要な情報の収集なども担当しています。面倒見がよく明るい先輩や上司が多いので、わからないことや判断に迷うことは相談しながら、いかに効率のいい生産環境をつくり出せるか、日々試行錯誤しています。

自ら提案した改善案が、結果に繋がるおもしろさを実感

これまで携わった仕事で特に印象に残っているのは、NC加工機(数値制御によって加工を行う機器)の集塵改善に取り組んだことです。ドリルで穴を開けて加工する機器のため、改善前は機械内での切粉の飛散が多く、製品に付着することでキズ不良を生んでしまうことに頭を悩ませていました。 色々な改善案を模索した結果、複数のパーツを3Dプリンタで作成し組み合わせることで集塵機能をもたせた部品を制作し、実際に繋げて動かしてみたところ、切粉の飛散を大幅に抑えることに成功しました。設計図のない状態でゼロからつくり上げる必要があったので苦労もしましたが、この経験は現在の業務にも大いに活きています。現場の作業者の方からも感謝の言葉をいただけて、とてもうれしかったです。

無数のチャンスを逃さずに、唯一無二の技術者へ

今後の目標としては、生産技術などの部署で設備関連の知識・経験を身に付け、技術者としてのスキルを高めていきたいと考えています。LIXILは社内講習など学びの機会が充実しており、製造現場で働く上で必要な講習はもちろん、金型講習、PLC講習、3DCAD講習など技術者としてのスキル向上を目的とした講習も多く用意されています。また現場においても、20〜30代の従業員が先頭に立っているプロジェクトも多く、若手がチャレンジする機会の多い環境です。 そうしたチャンスを逃すことなく掴んでいき、将来的には設備とITの知識をどちらも身につけた数少ない人材になりたいという思いがあります。そしていつかは、LIXILの製品を生み出すための設備導入など規模の大きな案件にも携わっていきたいと思います。様々な知識や技術や経験を貪欲に学び続け、唯一無二の設備×IT技術者として活躍することが私のゴールです。

*所属・内容等は取材当時のものです。