LIXIL製品は、次の7つの機能を通じて、
CO2削減に貢献しています。
331 kg-CO2/年
19,740 円/年
※1 トリプルガラス (ダブル Low-E グリーン/グリーン、クリプトンガス入り) 18窓分の効果。玄関ドアはk4仕様採光付きにそろえて算定
341 kg-CO2/年
20,386 円/年
※2 EW トリプルガラス(ダブル Low-E グリーン/グリーン、クリプトンガス入り) 18窓分の効果。玄関ドアはHG1仕様採光付きにそろえて算定
14kg-CO2/年
841円/年
※3 ハイブリッド窓TW (トリプルガラス) にそろえて算定
12 kg-CO2/年
669 円/年
※4 ジエスタ2k2仕様採光付きの効果。窓はハイブリッド窓TW(一般複層ガラス)にそろえて算定
335kg-CO2/年
1窓あたり37kg-CO2/年
18,127円/年
※5 アルミサッシ+単板ガラス18窓のうち居室の9窓にインプラスLow-E 複層ガラス (クリア、アルゴンガス入り) を設置した場合。玄関ドアはアルミ仕様に揃えて算定
281kg-CO2/年
1窓あたり31kg-CO2/年
17,358円/年
※6 アルミサッシ+単板ガラス18窓のうち居室の9窓をリプラスLow-E複層ガラス (クリア、アルゴンガス入り) に交換した場合の効果。玄関ドアはアルミ仕様に揃えて算定
14kg-CO2/年
574円/年
※7 玄関ドアをリシェント玄関ドア3 高断熱仕様 採光付きデザインに交換した場合の効果。窓はアルミサッシ+単板ガラスにそろえて算定
381kg-CO2/年
22,211円/年
※8 LD部分を改修した場合のLDにおける暖冷房消費電力削減による効果
1,025kg-CO2/年
59,777円/年
※9 HEAT20 G2水準の断熱性能に改修した場合の効果
323kg-CO2/年
19,530円/年
※10 集合住宅妻側最上階妻側一戸分、PRESEA-H、Low-E複層ガラス(クリア)の場合
83kg-CO2/年
3,311円/年
※12 居室の9窓にスタイルシェード (ノーブルブラウン) を設置
200kg-CO2/年
23,900円/年
※13 スイッチ付エコアクアシャワーSPAはアクアスプレー吐水をご使用の場合
※14 都市ガスの場合
2,922kg-CO2/年
144,000円/年
※18 東京地区6.56kWシステム(RシリーズCS6R-410MS :16枚設定)、 南面、屋根傾斜4寸(約22°)設置の場合
新築やリフォームで住まいを新たにする時、
様々な空間ごとにCO2削減貢献量の高い製品を選んでいくことで、
家全体でより多くのCO2排出量を減らすことができます。
たとえば、新築住宅1棟まとめて
下記のLIXIL製品を組み合わせると
断熱
断熱浴槽
節湯
浴室シャワー
節湯
キッチン自動水栓
LIXIL製品の様々な機能を活用して、住まいで「使うエネルギー」を減らし、
太陽光発電で「創るエネルギー」を増やしていくことで、
CO2ゼロの暮らしに向けて、一歩ずつ進んで行きませんか?